1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:48:29.34 ID:TQh82gte0

森田まさのり@HITMANmorita
「べしゃり」を描いてる時、とてももう週刊ペースじゃ描けないから、隔週掲載にさせて欲しいとお願いしたら、「ジャンプは週刊誌だよ」と言われた事があります。「もっと楽なペースでやっとる奴おるやろ!」とは言わずに、青年誌に移籍を願い出ました。それほど止められませんでしたよ。ええ。
2021/06/11 15:38:39
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:50:37.67 ID:cD/8Vo8e0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:51:22.95 ID:QQUK/5uZ0
同業大手に喧嘩売ってもいい事ないぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:51:33.38 ID:vcFXA9W50
実際にもっと間隔あいてるやつ居るだろって口に出したら
冨樫くらい売れてから言えってプライドズタズタにされてたから
言わなくて正解だったな
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:21:03.36 ID:O0h5ymJi0
>>10
ろくでなしBLUSE 6000万部
ROOKIES 2000万部
少なくとも富樫と比べてプライドズタズタになるレベルじゃない
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:25:23.95 ID:smQsRnaN0
>>10
たまに隔週にしてあげても良いくらいの位置には居たんじゃね?
冨樫のvip振りは異常だけど
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:52:06.53 ID:1FGq7u1X0
3週描いて、1週休みでいいじゃん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:52:22.65 ID:F32yRxpI0
あれやで。おもろい漫画描いてなんも言わさないようにするしかないで
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:53:11.00 ID:fg86L+4o0
そりゃそれが許される位置まで登らなきゃ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:53:22.20 ID:gxG//jk30
隔週で全然いいじゃん
原稿料は半分になるけど
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:53:36.94 ID:YXyLvXwV0
ろくでなしブルースの人?
懐かしいな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:53:41.53 ID:bx9ddric0
そりゃ週刊連載の前提で雑誌作ってるからなあ
それを隔週にしたら隔週で穴埋めの作品を掲載しないといけなくなる
冨樫ほど売れてりゃ無理も通るんだろうけど
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:54:01.09 ID:1FGq7u1X0
まあ青年誌へ移るんなら良かったね
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:58:31.01 ID:P2R0ZUtk0
>>26
もともと青年向けだったな
青年誌の傾向っていかにぶんどるか好き勝手生きるか
他人を守るために勇者とかねーよがスタンスだろうし
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:54:34.16 ID:iNRvB2ZN0
隔週無理でも月3本連載とかにすればいいやん
実際マガジンとかサンデーも
「作者取材につき~」って休ませてるし
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:55:50.23 ID:alh3/csv0
森田
ジョジョ
キン肉マン
こち亀
月1ローテでおっさん枠にしたら良かったのに
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:56:01.68 ID:xc6fy8Gl0
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:04:49.50 ID:vueSAimr0
>>36
昔とは状況が違ってきたから
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:58:45.68 ID:sik5mQ460
そりゃ週刊誌なんだから毎週載ってないとこっちは嫌だよ
294: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 18:28:15.77 ID:1sjNdMVj0
>>56
はじめの一歩の為にマガジンを立ち読みするけどまず裏の目次を確認する
ただ目次が裏から2ページ目になったのがだるい
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 16:58:59.02 ID:IEHl3MVB0
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:04:10.72 ID:qM5O+iAO0
>>57
葛西はなんであんなに妙なかっこよさがあったんだろうな
孤高の最強ヤンキーみたいなキャラは他にも居たし
決め技もあばら骨折りストンピングとか特に惹かれるものでもなかったのに
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:40:12.29 ID:OxhfCOlx0
>>75
鬼塚みたいに恐怖で支配してるわけでもなく、
純粋に喧嘩の強さで仲間の期待に応えるタイプだからな
負けて仲間が離れていくというトラウマを抱えてただけで、
実はみんな葛西を心から信頼してたっていう
実はいい奴パターンで最終決着
まあ、悪いイメージないよな
234: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:58:51.21 ID:m1y7jTu80
242: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 18:01:36.89 ID:qM5O+iAO0
237: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 18:00:22.69 ID:qM5O+iAO0
>>179
背景にドラマはあったな
あばら折りの儀式も実は自分の心の弱さ故だったとか
作中で初めて前田に喧嘩で負けたけど
単純な強さでは負けなかったって部分も大きいのかな
336: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 19:13:44.29 ID:r7Ft5xos0
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:00:22.79 ID:l5iqPaQf0
ワートリの時もそうだけど
アニメ化とかで忙しい時期は休ませてあげてほしい
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:06:03.36 ID:2c9SualM0
>>60
葦原さんはさすがに可哀相
体調考慮してWJでやってもいいレベル
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:01:15.39 ID:D5OfnmX90
連載間隔あいてる富樫を月刊誌に移籍させればいいんじゃね
583: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/12(土) 08:33:44.47 ID:BgG24Hc60
>>65
1回でも掲載されればいいけど
593: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/12(土) 09:17:35.68 ID:p0YgHUeQ0
>>65
週刊誌で月イチ連載を許されたレベルEはどうなりましたか?
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:08:55.90 ID:LSuBV2DE0
もうみんなゴラクに行っで好き勝手やらせてもらえばいい
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:12:11.58 ID:a5wuhc240
ジャンプラは3週やって1休みたいな感じが多い
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:19:47.33 ID:KtX/NdDZ0
みんな、休載出来ないって知ってて漫画家になったんだろ…
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/11(金) 17:20:07.52 ID:pAfKrb630
週刊なんてブラック過ぎるのによくやってるよなぁ
月刊じゃないとやってられんわ。
好きな事だから頑張れるとは言うが体はついてこないわけで
引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1623397709/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
「週刊誌なんだからそんなもん通るわけないだろ〜」云々を得意顔で書き込んでるやつは、よく知りもしないなら黙ってろよって思う
出版社も雑誌も違うから
ドラクエやFFのほうが売れてるけど、龍が如くのほうが世間一般には強い的な
頭のガチで悪い奴はその辺りの区別つかないから
他もやってるからできるやろ!ってクレーマー思考しかない
>そりゃ週刊連載の前提で雑誌作ってるからなあ
>それを隔週にしたら隔週で穴埋めの作品を掲載しないといけなくなる
>冨樫ほど売れてりゃ無理も通るんだろうけど
俺主にこのレスに対して言ってて、ここには出版社がどうたらとか雑誌の違いがどうたらとさ一言も書いてないんだけど?
もしかして馬鹿?
まさにブラック企業の言い分だな
穴埋めのやり方は色々あると思うんだがな
ハンター20年も連載して7000万部しか行ってないんだな
普通に凄いけど森田まさのりにマウント取れる程は売れてないじゃん
幽遊白書の売上も込みで実績が評価されてるんでしょう。
それにしても異常な待遇だけどな。
同業者の誰も不満の声をあげないのが不思議
まあ冨樫が言うには話が思いつかないとか働きたくない訳じゃなく休載は腰が悪いのが主な理由らしいし
一応病人相手という事になるので責める様な発言したら社会人として終わりだろう
何にしてもスレ内のトガ信も森田相手に売上マウント取るからにはブリーチくらいは行っててほしかったが
確かジャンプでの最終回が、自分たちがやる筈のネタを他人に取られて先にやられて、「完全アドリブで全員笑い死にさすぞ」言って舞台に上がるところで終わったんだよな
未だにその後どうなったのか気になってるわ
拳の痛みが絵から感じられるところが凄いと思うわ
ワートリの作者にはさすがに言わんかったみたいやけど
漫画だけならね。アニメにもなったし
ゲーム・ガチャポン・カードダスと他の売り上げが凄かったから
本屋に普通に幽遊白書のBLだけを集めたまとめ本が売られるくらい凄かったのよ
まだコミケが今ほど知られてない時期にこれは以上だと思う
漫画家としてレベルが別格だからね
ハンターの長期休暇から連載再開した時10週だけだけど
その10週はどの連載陣より面白かったから。もう1年休んでもいいよと思うくらい
当時の看板のワンピはスリラーパーク、ナルトはサスケVSイタチだったから
周りが微妙だったのもある
内容はピトーVS会長の悪手だろ蟻んこのとこね
扱いとしてはワートリ作者や先日休載が発表された呪術の作者と一緒だからな
病気なら休めるってのは道理的に作家全員同じ理屈で休めるはず
まぁ今のジャンプは隔週上等のジャンプラや特別連載のBTWなど小回りも利くから
ワンチャン森田先生の要望も通ったかもな
今の漫画クオリティで週刊とか体壊してくださいって言っているようなもんだし少しは融通利かせないと金の卵産む鶏殺し続けるぞ?
クオリティ重視なら隔週でもいいじゃない、違う作者が入れて倍いけるだろ
自分でマガジンサンデー挙げといて何言ってんの…
ジャンプの体裁的に無理を通してるらしいけど
ええ、クソ馬鹿やん……
つい失言したとかじゃなくてマジで理解できてないんか
しかも自分たちが無理させてるもんだからもう今後何も言えなくなる
曜日が変則的になるが、毎月10日・20日・30日に掲載というのはどうだろう
ウェブ漫画ならあるかもしれないけど
そんなめんどくさい事やるくらいなら隔週の方がいいんじゃね
ってか、そうだな、それだ。
出版業界は色々因習にカッチコッチにとらわれていて、
逆にウェブ漫画はそういうのが少ないのがメリットかもしれないな
ハンタに関しては事実上「連載してない」扱いだぞ
売れててVIP扱いだから話が出来た度に掲載してもらってるだけで
あんなもんスタメンの計算に入ってないぞ
なんで完結したべしゃり暮らしの完結取り止めにしたの?
そりゃあ結局のところ自分の作品だから、ファンの気持ちがどうなろうが関係なく、好き勝手したっていいだろうけどさぁ!
普通に完結してるから単行本買うか満喫で読めば?
因習っていうか、単純に発売日が変則だと売れないんだよ
以前と比べて隔週や月2発売のマンガ雑誌が減ってるのはそのせい
紙媒体と違ってネットは掲載ページ数に制限がないからね
紙媒体で休載が重なると
代原の用意やページ調整が大変だけど
ネットなら更新されるマンガが減るだけだし
富樫だろうが誰だろうが
ただお願いされても平気で長期休載してしまってるんだと思うけどな
売れっ子だけわがまま聞いてたら収集つかなくなるじゃんか
ようやく月曜日にジャンプを手に取って楽しみにしていた作品が載ってなかった時の絶望感
週刊連載で簡単に休ませろと言うべきではない月刊コロコロに連載すべし
実際森田まさのりも売れてるし
いくらコミックス売れても掲載順低けりゃ本誌貢献度も低い
全てが的外れのコメントで草
ゲームとかグッズとか無理だろ
悪いけど流石にそりゃ盲目信者しか通用せんわ
1年休んでもいいなんてまあ思わん
カラーが違うと売れていても重要視されない。
編集としても紙面と作風にズレが出て来てるしヤング誌に行った方がいい、と思ってたんだろうと思う
売上も相手にならない
最後の締め方はほんと上手かった
米欄でご意見表明とかまんがの先生も大変やな
季刊誌は年に4回しか発刊しないから、年に4回でもいいんじゃね?とか、もう週刊誌でもなんでもねぇよ。
掲載週は売上爆上げになるレベルかってーと
そこまでじゃない、その条件ならヤンジャンでどうぞ
ってのは当たり前な対応やな
担当編集さんとかアシスタントさんとか協力者はいるだろうけどコマ割りとかストーリーとかセリフとか効果とか一週間でやるの頭おかしいよ・・・
集英社はわかりやすくていいじゃん
こういうバカな信者を掴めなかったのが悪い
あれもうマンガじゃなくて挿絵の多い小説みたいになってるぞ
おもんなかったわ
横からすまんがキミそれはさすがに頭悪すぎるぞ
週刊の話で週刊の例しか出されてないのに
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。