1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:11:14.95 ID:o4N1XWTB0

37647810

作者「いやちゃんとハッピーエンドにするから・・・」
ワイ「そういうのマジいらないんで、ほな・・・」
作者「うおおおおおん(泣)」

これが商売の現実や



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:12:16.89 ID:5yS5ZFsH0

わかる
求められてること理解しとけ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:13:26.93 ID:gZX97Mbca

なに求めてるんや?
逆に



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:14:24.49 ID:swDKk8JH0

報われない結末が好きやからハッピーエンドは萎える



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:16:14.95 ID:88/ifpsGa

>>8
常に希望をチラつかせながら何度も裏切って欲しいよな



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:15:13.22 ID:Zv7oc+fx0

もう日常ものとなろう作品くらいしか見れんやろ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:16:06.78 ID:kTFlO+Iwd

ご都合展開のハッピーエンドよりはマシやな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:17:57.56 ID:WQtQT2O/d

作者「鬱マンガばかり描いてたから今回はほのぼのです」
ワイ「鬱展開来るやろうなあ…」
作者「かわいい女の子と自転車に乗ります」
ワイ「そろそろ女の子死ぬやろうなあ…」



ツイート


17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:16:11.49 ID:5yS5ZFsH0

なろうでも鬱入れようとする無能おるからな
なんで娯楽でまで鬱展開見なあかんねん
仕事で充分間に合っとる



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:16:58.90 ID:o4N1XWTB0

>>17
ほんまな
そういう輩は容赦なく見放すわ
「御影くん」の作者とか



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:18:16.67 ID:qdZLShQg0

物語を楽しみたいんじゃなくて
現実逃避したいって目的の奴が増えたんやろな
ある種の現代病やろ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:20:27.95 ID:o4N1XWTB0

>>25
誰だってコンフォートゾーンを秘めてる物や
なぜそれを責めることができるんや



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:19:21.41 ID:DlYMWWmka

ここで蝕をひとつまみw



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:19:35.95 ID:IEu6drct0

暗いストーリー自体を見たくないってどういうことやねん
意味のない鬱展開はクソイライラするけど



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:21:18.90 ID:MiFHwbJR0

 101333

呪術は鬱展開しかないけど売れまくってるぞ



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:22:48.99 ID:o4N1XWTB0

>>33
いや、ワイの言ってる事はそういうことちゃうねん
鬱展開好きな奴、ホラー好きな奴多いに結構
やけどな、最初からそういうのと対極の物として
売ってる以上は客を裏切るなってことや



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:26:17.95 ID:5yS5ZFsH0

>>42
真理
人気出たと思って調子乗るんやろか
こっちは何もないを楽しんでるんや



135: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:36:44.21 ID:JONEakXfr

>>42
一話からどんでん返しとして使うつもりならええんちゃうの?
がっこうぐらしとかもその感じやん

 101334



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:21:28.16 ID:ve3yDjIzd

疲れとるときこそアゲアゲな音楽やなくて
悲しい曲を聞いた方がリラックス効果あるんやで



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:23:29.13 ID:o4N1XWTB0

>>35
音楽は別に悲しくてもそんなダメージないやろ
カールマイヤーとかは流石にアレやけど・・・



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:22:05.53 ID:88/ifpsGa

思い通りにならなくてキレるって異常だろ
思い通りにならないことを安心して楽しめるのがフィクションだろ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:24:10.37 ID:kT089K7rp

純愛偽装NTR本と同じものを感じるわ



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:24:56.87 ID:JLqBSD1zM

アニメ10話あたりの主人公の唐突な自信喪失マジ勘弁



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:27:34.89 ID:qdZLShQg0

>>50
ワイはイキってた主人公がボッッッコボコにされて
自信喪失するような展開がめちゃくちゃ性癖やから
最強マンセー系が流行ってんのはほんま由々しき問題や
全ての主人公は中盤で1回ボッッッコボコにされるべきなんや



94: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:31:34.40 ID:JLqBSD1zM

>>65
序盤から中盤にかけて自身失うような何かがあったとか
知らず知らずのうちになんか爆弾抱えてたとか匂ってれば全然ええんやけど
ポジティブ全開アホだった主人公が最終回目前で
急にポキっと心折れるのほんま萎えるんやわ



468: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:59:52.40 ID:6Yu7EHOY0

>>65
マブラヴオルタがそんな感じやったな
なろうみたいに鍛えた状態で過去に戻ってイキリまくるけど
初めてのギア戦で沙霧にボコられるっていう



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:25:58.13 ID:4N2zAgyId

r1280x720l

鬱展開やけど最高にスカッとする話はすこ
スクールデイズとか



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:26:02.81 ID:14v+votX0

ワイは曇らせてもええけどハッピーエンド派や
娯楽でテンション下がると明日に響くんや
フラッシュバックしてモヤモヤする



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:26:49.86 ID:4Crufc3bd

呪術は最初から胸糞展開入れまくってるから別にOKって話か?
詐欺みたいな鬱展開やめろみたいな?



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:28:05.22 ID:5yS5ZFsH0

>>60
作者と読者が鬱ありなのを共有できてたらええんや
勝手にやるなってことや



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:29:34.00 ID:MiFHwbJR0

>>67
やとしたら呪術は最初から陰鬱な感じって分かった上で
読んでる読者がほとんどやろうし
作者との信頼関係できてると思うわ
もし辛くなったら作中唯一ハピエンの0巻読めばいいしな



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:29:49.35 ID:4Crufc3bd

>>67
それなら大いに納得できる
軽いノリで始まったのに、誰も求めてない鬱ブッコミをやめろって話なら



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:27:42.91 ID:MJ/5jy8+0

バッドエンドが嫌とかならまあそういう人も多いやろな思うけど
だいたいカタルシスのための助走で出来レースやん



80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:29:49.94 ID:gcC1Po0b0

c77aaa5768bf24e0b1c29f8b3c127132

逆に鬱展開ないと受け付けない身体になってもうたわ
例えばゆるキャン観てても
誰がいじめられるのかとか期待しながら観てしまう



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:30:32.83 ID:gZX97Mbca

>>80
脳壊れてますよ



103: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:32:46.86 ID:pt9t6OdJ0

こどものじかんでドシリアス展開来た時は確かにキレそうになったわ



112: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:33:53.08 ID:BiVQDhE70

>>103
あれはむしろシリアス展開予想出来すぎるくらいの漫画やろ



113: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:33:55.10 ID:4Crufc3bd

たぶんイッチ的には、バトル漫画は全く関係ない話やろ
軽い感じのギャグ漫画やラブコメ漫画が
突然鬱展開始めると困惑するみたいな話やろ



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:34:32.51 ID:o4N1XWTB0

>>113
その通りや



143: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/23(日) 03:37:33.08 ID:MMc3Gjjz0

ギャグ漫画でガチの鬱展開だけはNG



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621707074/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou