1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:19:09.74 ID:nKJMCWFR0

 101110

やっぱり、煽りに乗らず、動けなくなったルフィを庇って死ぬのが一番か?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:20:10.59 ID:BPB5w6rEa

 101111

赤犬と刺し違える



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:20:49.55 ID:nKJMCWFR0

>>2
確かに大将クラスとの相討ちなら格も落ちずにすんだな



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:20:45.45 ID:QEA9/6gj0

攻撃されて逃げ切ったと思ったら実は死んでたみたいなのが好み



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:21:38.71 ID:nKJMCWFR0

>>3
みんなが安心してる横で人知れず死ぬとか素敵やん



177: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 05:03:41.40 ID:aqMPjxHO0

>>3
これブチャラティみたいなもんか?



215: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 05:12:50.06 ID:QEA9/6gj0

>>177
ブチャラティだと長生きしすぎかも
即死レベルをやせ我慢するのが好きなんや



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:22:27.46 ID:utbcBpBk0

3大将からの攻撃を喰らいながら逃げ切ったけど船の上で力尽きる



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:22:07.82 ID:3RNXl2xQ0

マルコが引き継いだ白ひげ海賊団で幹部やる



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:24:13.85 ID:nKJMCWFR0

>>6
生き残ってたらこれやな



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:22:59.89 ID:Ki9iMwCwd

 101112

満身創痍のルフィが逃げ切れそうにないのを庇うでええのに



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:24:14.16 ID:5ULdo2BX0

そもそも死なない



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:24:30.01 ID:7hgBA6p40

白髭の船長命令を守って
部下達の退却の為に殿を務めて赤犬に倒されるでええやろ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:24:37.44 ID:ENmuw2wn0

てか捕まんなよ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:25:00.47 ID:uxr+r9yx0

 101113

咄嗟に庇ったならわかるけど煽られて負けたのダサすぎる



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:27:05.11 ID:QEA9/6gj0

>>15
それなら誇り高くケジメつける為に
赤犬と一騎討ちで死亡の方がキャラ的には合ってるよな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:25:25.01 ID:+C3LzReJ0

煽りに乗らないで逃げて白ひげまとめてたらこんな馬鹿にされなかったろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:25:26.99 ID:/lYep6POa

普通に奪還失敗でロジャーと同じように笑って殺されとけばよかったやん



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:26:14.63 ID:0Pe01Dx/M

普通に敗北者の下り無くして
普通にルフィが殺されそうになるのを庇えばよかったやろ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:26:17.28 ID:k2tk5zw10

親と仲間の静止を振り切って黒ひげ追って捕まってる時点でね



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:27:04.19 ID:hxQJg1efd

 101114

赤犬が逃げられそうになってるのが一番悪い

あれが正面から立ち塞がって戦わないと逃げられそうにないなら納得してたわ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:28:33.96 ID:nKJMCWFR0

>>22
赤犬サイドの立ち回りが悪いという観点好きやで



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:29:58.34 ID:Mc9X1fOWd

>>31
横槍が入ったとは言え一海賊団に苦戦しすぎたからな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:27:14.26 ID:flqQ7Shu0

いきなり知能さがるのはおかしい



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:27:40.23 ID:3RNXl2xQ0

>>24
言うほど知能高かったか?



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:27:47.56 ID:M4ZiiA6l0

どうなろうが死んだ時点でアウトやろ
白髭が無事ならまだしも



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:27:55.06 ID:Gww9cxrp0

乗るなエースが余計だったな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:28:23.48 ID:+C3LzReJ0

せめて覇気ぐらい使えよと…



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:29:39.56 ID:/lYep6POa

白髭が海軍をとめて
エースが黒ひげ海賊団をとめて
同時に死んでもよかったな



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:29:53.62 ID:CAsEhbcMa

白ひげ海賊団壊滅してエースだけ生き残ればよかった



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:30:42.68 ID:SDdIckUo0

>>36
もう二部はエース主人公じゃん



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:31:21.47 ID:mEnzE2p+d

二番隊隊長なのにそんな強くない印象で死んでいってしまった



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:33:48.36 ID:SDdIckUo0

>>43
マルコと鷹の目とやりあったやつぐらいしか活躍しなかったよな白髭の一味



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:32:33.67 ID:QEA9/6gj0

ジンベエヤマトと互角設定で覇気なしは無理あるやろ



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:33:35.14 ID:eEuMEngOd

いくらしにぎわとはいえエースの口から「愛してくれて」って違和感あるわ



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:34:45.97 ID:iSoZ9Dox0

 101115

シャンクスがもう少し早く助けに来なかったのが悪い



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:35:44.90 ID:BPB5w6rEa

>>53
行動が怪しすぎて
意図的にエースが死んだタイミングで来たのかと勘繰っちゃう



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:36:45.74 ID:Qbg1NDVI0

別にあれで良いと思うで



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:39:21.56 ID:4UIOOMcOM

白ひげの船長命令が生きて帰れやからね
死んだ時点であかんねん



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/26(水) 04:36:23.17 ID:dsKHW1+u0

エースが死なないとサボが記憶喪失のままやぞ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621970349/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou