1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:13:30.998 ID:/fiRFusr0

アイシールド「関西代表の帝黒には阿含と同レベルの天才が2人いる」
ぼく「?」
どういうこと
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:14:00.773 ID:35OekSN6M
確率の問題だから
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:14:09.246 ID:cJFfjLgY0
奇跡の世代
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:14:13.460 ID:UUdrEppz0
つまり300年に一度の出来事
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:16:56.418 ID:/fiRFusr0
>>4
100の3乗だから100万年に一度だろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:18:56.100 ID:o35tlIjPd
>>11
なんだ
どういうことかわかってるんじゃん
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:14:49.902 ID:fX5RiNJM0
稀によくあるって事だろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:15:56.263 ID:5pZSqbAZ0

阿含は努力しなくてもあの強さだから
所詮帝黒の奴らは努力した上で努力しない阿含と同等
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:15:10.593 ID:C83igSo10
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:16:48.118 ID:oGq02I40M
>>6
卓球やってる阿含想像したらワロタ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:25:32.755 ID:8Rx/WOtMd
>>10
意外と似合って笑った
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:17:08.191 ID:EqH+t2QL0
次阿含レベルの天才が現れるのは300年後
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:17:18.248 ID:fcdJlmlBa

あいつ神速のインパルスだけで身体的スペックは中の上だよね
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:19:40.138 ID:ZMcxy96T0
>>13
足早くてパワーあって練習無しでも
1試合丸々出れるレベルの体力ある時点で普通にやばくね?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:25:39.336 ID:fcdJlmlBa
>>20
でも175/67の雑魚だから
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 19:18:42.520 ID:o35tlIjPd
>>26
阿含ってそんなちっちゃかったのか
あの描き方だと180はあるだろ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 19:16:00.365 ID:SQRcaZvs0
>>26
もしかしてそれで色々言われたから
ドクターストーンではキャラの設定身長が軒並み高かったのかね
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:17:50.896 ID:qggpotRha
当時日本に伝来して100年経過してない競技で
その例えに納得してんなよそもそも
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:18:04.057 ID:Uis0Hwqe0
例えばとある県で100年に1人と呼ばれてる天才がいるとして
同格が47都道府県分47人いることもあり得る
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:18:04.582 ID:p4TEuR4L0
100万÷100×3だから30000分の1だぞ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:22:30.534 ID:WSU4GcHB0
阿含てアメリカチームのボス格にビビり上がってた人だっけ?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:22:51.798 ID:9gz450ewd
ボジョレー・ヌーボー理論
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:24:05.819 ID:tOAekOYwd
でも最強格の大和とか特殊スキル『ど根性』だぞ?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:27:41.831 ID:SrvfVF060
>>24
基本スペックが高いから最強なわけで特殊スキルはオマケだから
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:29:49.581 ID:tOAekOYwd
>>28
でも進と阿含よりフィジカル優れてる感じしないんだよな
阿含とガオウの攻撃を同時に片手で受け止めただろ進
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:33:54.951 ID:txox+zUx0
>>30
進は大和の突進止められたけど数ヤード下がってたべ阿含は逃げたし
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 19:01:46.463 ID:Hwhv+2U80
>>24
漫画的には地味だけど倒れないのっては
アメフトではチート中のチートだから……
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:28:03.915 ID:Ouib7WWs0
漫画だからしょうがないけど
月刊アメフトに関西のアメフト事情が載ってないわけないのにね
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:37:46.160 ID:Uis0Hwqe0
>>29
学校ぐるみで情報統制してたとか?
あの世界ならヒルマ個人の脅迫で実現出来そうな話だし
名門強豪校の圧力ならできそう
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:59:10.557 ID:SrvfVF060
>>39
関西が関東と同じレベルで大々的な大会やってるなら情報統制なんて無理だろ
対戦校関係者まで口封じなんて出来る筈がない
全く情報出て来ないとかアメフト協会まで取り込んで
無観客試合にして相手校選手も全日程終了まで監禁するくらいしてるのでは
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:30:45.643 ID:1yehxVmSd
ルール知らなくても楽しめる稀有な漫画
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:36:35.557 ID:zwKIbcGi0
頂点を極めた数世代かに一人が顕現できる卍解持ちや
1000年に一人現れる超サイヤ人をゴロゴロ擁するジャンプで何を今更
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:36:37.420 ID:EyP0ozhtd
分母の問題
競技人口が10倍居れば100年に一人の人材が10年に一人出てくる計算になる
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:44:12.624 ID:QbDDVaQ2M
天才2人を超える天才がいるデイモン高校の恐ろしさよ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:48:35.507 ID:ZMcxy96T0
>>41
セナはともかくモンタが鷹越えたかって言うと微妙だろ
総合能力だと断然鷹の方が上
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/16(日) 18:44:36.753 ID:YeYv0cKj0
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621156410/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
アメリカでは全く通じないという悲しい競技で最後に冷める
練習しなかったツケだろう
いくら天才でも努力しないと伸びないし伸びしろ止めちゃったようなもんだからね
無名校を成り上がらせて帝国破ってクリスマスボウルに来たって感じにした方が色々整合取りやすいし熱かったと思うわ
伸びが悪くてすぐ頭打ちになったりで、期待通り強化されるのをほぼ見たことがない
スタミナも無尽蔵なのを無視されがち
手元に単行本がないから曖昧なんだが、なんでそこまであの二人に執着するんだっけ
お前そんなキャラじゃないだろ
ヒル魔とはお互い利用し合ってた時期があったくらいなはず
才能もないやつが調子乗ってムカついたから潰したろくらいの感じじゃない?
基本的に凡人は見下してるような奴だし
凡人の癖に頂点目指してる姿が気に入らない
阿含のあの性格は半分くらい雲水のせいでもあるがな。
黄金世代抜けた王城の視察
という名目で、単にヒル魔を見に来た説
今やリアルで大谷とか渡邊雄太とか八村とか見ちまうと漫画の世界がインフレについていったない感じ
最低限峨王ぐらいの体格でアジリティやテクニックも兼ね備えてないと強キャラ感が出ない
それはもう普通に10年に一人の天才では
100年に1人の天才ならそれでも無双できるくらい強いのでは?
1年に1人くらいの天才だろ
正直やばいよ
それとも日本の総力戦を描きたかったのか
個人的には最終巻の巻末、卒業した各校メンバーがそれぞれバラバラになって新チーム結成してたのが嬉しいしわくわくしたな
それお前の思い込みやん
というか人間小さすぎやろお前
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。