37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:22:40.31 ID:4zdDf2oM

029

大元帥大活躍やん



126: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:24:24.18 ID:nRrlUgSq

大元帥役に立ったw



143: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:24:39.61 ID:1LskCYbA

大元帥の評価が乱高下しとるな



154: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:25:11.90 ID:2S7ovwfB

030

さっきまで永久に口開くなとか言っといて
この手のひら返しは熱すぎるw



161: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:25:38.36 ID:lrDA8cOu

爺って今何してるの



172: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:26:20.12 ID:g2NkQSec

>>161
向かってきてるんだろんで共闘じゃね



197: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:28:05.01 ID:hQke2BzC

>>161
絶体絶命の大ピンチにジジイが駆けつけるとか熱すぎるだろ?



286: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:24:34.72 ID:3K1l64RY

イデオンEND回避



ツイート


101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:23:50.61 ID:Guz9Juml

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027
028
029
030

シュウさん珍しくイライラしてるw



287: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:25:22.41 ID:K5Yts/GO

本格的に盛り上がってきたな



288: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:25:28.75 ID:4NIgI3Xm

023

ルドルフの言うことを信じるなら、
リンガリンドは神による牧場みたいなもの、ってことか
まさかあの髑髏の山を作るのが目的?



289: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:25:38.68 ID:tXL8aRys

殲滅者アロウによる大虐殺とはたまげたなあ



291: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:26:01.63 ID:Trr/WIMq

・この世界を作った神が居て人間は捧げもの
・神の意志の代行者がいる
・記憶喪失のキャラの本当の使命は人間を滅ぼすこと

FF13・・・?



292: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:26:10.65 ID:KESPrQzx

E0y4yhEVIAQO6p-

シュウがマジギレしててワロタ



294: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:26:22.43 ID:C/RTIIor

全部ルドルフの掌の上かよ
しかし大元帥の貧乏性が役に立つとはなw



295: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:26:29.89 ID:rUXGVVi0

一話で今エルシャが付けてるワッパーを
アロウが付けてたら終わってたのかな?



308: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:30:46.04 ID:cXj3az0d

>>295
1話時点ではアロウの力は覚醒してないから問題ないぞ
だから今回ルドルフはこんなめんどくさいことしてたわけで・・・



296: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:26:47.65 ID:tXL8aRys

櫻井=ミキシンかよw
やっぱりルドルフは裏切ってラスボスか
壁の向こう側の神とやらが居ても2期に続くんだろうな



298: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:27:50.28 ID:EPmsgcof

E0y47fYVcAIU4Jg

まさかここでアロウの落宝が再登場するとは予想外



299: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:28:09.63 ID:tXL8aRys

「私の信念はとりあえずやり過ごす!」
アタリーちゃんが遂にバトルで役立ったな!!



302: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:29:39.91 ID:Trr/WIMq

>>299
久々の出撃で強敵相手に国王名乗りで
死亡フラグなんじゃないかとヒヤヒヤした



300: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:28:40.60 ID:ojwA6eSx

シュウがキレてビットに永遠に黙ってろは草生える



304: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:29:55.09 ID:4NIgI3Xm

>>300
余裕のなさがありありと出てたな
さすがにあの事態に対しては余裕を持つことはできなかったんだろう



303: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:29:42.77 ID:5ZdGdkjJ

014

ルドルフ卿、やってることクソすぎだろwwww



312: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:31:11.67 ID:wP4hkOFG

>>303
こいつがやったことの中にクソじゃないことあるか?



305: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:29:57.96 ID:wP4hkOFG

020

死後も歌い続けた合唱団



307: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:30:21.82 ID:O8eSGULj

合唱隊が消えながらまだ歌っててワロタ



306: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:30:15.26 ID:H1zzgqZl

面白すぎる
ソーラ先生地味に復活期待してたんだがな・・・



309: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:30:56.02 ID:tXL8aRys

しっかしリュート国民は今後どの面下げるんだろうな
お前らを守ってくれそうなのはお前らが追い出した姫様だけだぞ



310: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:31:05.47 ID:ycssPRU0

大元帥の精神力の強さは見習いたいものがある



313: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:31:12.36 ID:b3nm8Iv6

E0y3kCHUUAMt4-o

おいおい面白いやんけ
この話を畳みに入り始めた感じがええやんけ
窮地を救う手掛かりが大元帥の貧乏性ってのがいいですね
アタリーの一見情けない信念が
「ピンチを切り抜けてみせる」みたいな意味になるのもええやんけ



314: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:31:15.56 ID:K5Yts/GO

壁からやってきたアロウの落宝だから壁を破壊できる何かが入ってるのかな



315: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:31:56.76 ID:tXL8aRys

ルドルフが敵過ぎて凱帝サイドとの共闘フラグがますます立ったな



317: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:32:58.91 ID:4NIgI3Xm

本当なら1話のアロウは出てきたら、
自分からグランエッジャに登録しに行って、
まずはエッジャから滅ぼしていった、ってことかな

それにしてもソーラ先生の再登場があんな姿とは思いたくなかった



319: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:33:12.38 ID:wP4hkOFG

お前らアロウが記憶喪失だったこと覚えてるか?
アロウが本名じゃないことを覚えてるか?
俺は忘れてたぞ!



324: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:33:56.09 ID:b3nm8Iv6

>>319
そんなことも忘れるとはバッキャロー!



321: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:33:34.29 ID:n1Cq4r1O

012

バック・アロウがバグ・アロウになるなんて……



330: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/08(土) 00:35:38.64 ID:4NIgI3Xm

殲滅されながら歌い続ける合唱団はさすがに恐怖を覚える演出だった



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou