627: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:53:42.36 ID:sxYMFKw3
635: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:53:49.81 ID:biedtSRR
644: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:54:07.42 ID:sSoJJ5eT
精神攻撃には効くw
645: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:54:14.50 ID:YKgAEclr
破壊しなきゃ、分身を引き上げてくれたのにw
661: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:54:50.31 ID:EPU1zwT4
>>645
破壊しなかったら、完全に乗っ取られてる
654: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:54:29.26 ID:TEXHPKQy
魔王ちゃんかわいい
656: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:54:37.42 ID:EUaXtsU4
662: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:54:52.16 ID:SOfscbpw
アニメの魔王はかわいいな
コミカライズはどちらかというと不気味さが先にくるな
501: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:49:27.41 ID:uvqeUuQE
553: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:50:44.44 ID:K6z+tz1u
576: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:51:38.01 ID:XDOFTT4J
魂壊したくらいで死ぬと思うなよ
589: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:51:58.96 ID:yEefide0
悪夢の残滓:悠木碧
あれ全部あおちゃんが一人でやってたんか!?
732: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 22:51:38.54 ID:7QKf0Ezk
749: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 22:52:04.89 ID:p6H67LXq
780: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 22:53:16.44 ID:ZnMfe29i
>>749
海を渡るほど長距離は飛べない
747: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 22:52:01.47 ID:6QH+7H6P
761: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 22:52:13.95 ID:tNknh3+O
812: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 22:54:26.46 ID:LMu8J3QF
>>761
亜人みたいにいちばんデカいのが復活するんじゃね
792: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 22:53:38.88 ID:fRn2viRp
824: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 22:55:00.98 ID:NVRhsIE7
>>792
異世界行って倫理観もないだろ
転移したばかりってならまだしも、もうかなり立ってるんだし
戦争の新兵ですら変わるわ
857: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 22:55:51.79 ID:AH5xALfS
優秀だな並列意思
879: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 22:56:14.76 ID:74rdpyO4
>>857
いや余計に敵意を煽ってるから無能では?
870: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 22:56:04.89 ID:AKpPfyPz
体担当さん、魔王担当にジョブチェンジ
696: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:58:34.80 ID:PKPIcCDS
やっと女神(天使)出てきたか
697: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/07(金) 21:58:45.35 ID:rNfKRCYN

予想通り蜘蛛子最後まで生首のまま
HP自動回復で気長にやるしかないか
人間パートの地龍戦は思ったより動いてたな
悪夢の残滓は悠木か
いろいろ声色使い分けるのはさすがとしか
そして体担当がもう魔王の魂侵蝕開始してた
魔王が「体?」つってたのワロタ
ハチマキ見えるのかよ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 蜘蛛ですが、なにか? Blu-ray BOX 第1巻 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 蜘蛛ですが、なにか? (10)(角川コミックス・エース) |
コメント一覧
何でも配信会社が買い取ってくれるからって馬鹿の一つ覚えみたいに似たり寄ったりの異世界ゲーム脳ファンタジーモノばっかりやってて飽きた
アタリショックみたいなもんでしょ
次回に期待だな
ちゃんとクモ子の印象について説明されるし最近は人間パートのみでいい気がしてきた‥。
最近は変わってきたけどやることは相変わらずひたすらうるさい独り言とご都合展開でスキルを盛るだけだし人間パートから観たクモ子のみで構成した方がシリアスで面白そうなのでせめて産まれて初っぱなハイテンションではなく徐々に自我がハッキリしていくみたいな設定でもっと落ち着いた感じで淡々と進んでほしかった。
クモ子のテンションがこの作品の売りってことは分かってるんだけどこういうジャンルの作品の主人公って必要以上に言葉数が多いのは何でだろう?
転生の謎等を説明されたけど開発したゲームって言われて意外性というより「へっ?」というのが正直な感想だった。
このジャンルの中では面白い部類に入るし先が気になるけど経験値取得回が長すぎたな。
(よく焼いて灰にしたのを小箱に小分けにして地中深くに埋める 埋める場所は川で分断されてる事)
蜘蛛子の強さからして実行できるの魔王くらいなのが難点
今回の映像に一番のネタバレ要素あったな
まあ書籍かマンガか知らんが追い越したら駄目なのかマーケティング的に。
勇者パートは伏線撒いてるだけだからな
後から裏事情わかって見直すと笑える
賢者の孫と違って蜘蛛は配信人気は割と高いよ
先週の週間再生数ランキングで、
dアニメストアでは5位、
バンダイチャンネルでは3位だった
U-NEXTでは圏外(20位以下)だったけどね
魔王アリエルからの追撃に備えて「残滓」達を産み出すのか!?
しかも、体担当が魔王アリエルの精神に取り付いた!?
どうなるんだ?
海外人気もないぞ蜘蛛は
出資だから優遇されてるKADOKAWA系なろう系の強いDアニメストアではどっこいどっこいだし
>>11
本来なら脇役の勇者の話をダブル主人公みたく蜘蛛子パートと対等な構成にしてる上に時間軸もズレてるからバランスが悪いよな
システム外攻撃だからね……
プログラムにハッキング仕掛けてるようなもんだから、プログラム側はロクに対抗する手段がない
マザーがパス閉じて隔離してたけど、あれだって分体の移動封じただけで浸食され続けてるし
WEB版のソフィちゃん学園編を希望
いっそ勇者くんもクソチートにしてしまえば良かったかもね
こいつは話を全く聞いてないな
アニメ9話で勇者山田を本名呼びしてたから転成者かと思ってたけど
薄い本で使えそうだな
・白い奴がみてみて、私伏線だよ?ねえみて?って主張しててうーざーいー
・残滓の聲が印象的
・キタエリに乗ったみんながN.E.S.のファルコア(フッフール)みたい
もしくは風の神獣ダンガード戦
・キタエリに乗って一飛び(ひととび)できないのは、飛竜だか、大鳥だかが海峡の空にいるんじゃなかったっけ
・案内人、バスガス爆発さんの聲はいいけど、中の人=斧アツシしの喉に負担が大きそう
・バスガス爆発さん、勇者シュンを殴り飛ばす。いいぞ!やった!もっとやれ!いけいけ!
それは、ないというか
シュンは種死のアスカみたいに余計なことして被害を拡大させるしか基本しないお邪魔ムシだからな
美徳スキルに思考を侵食されてるとは言え
原作にある先の話である理由から復讐鬼のような感じで蜘蛛子の邪魔になるような行動してるのは
マジナイワーだからね
勇者、天の加護(転生者特典)、慈悲(蘇生魔法)で相当チートなんですが…
シュンに関しちゃ鍛錬不足、経験不足だしあれ以上強くすると赤ちゃんの頃から歩かせられて毒飯喰って強くなった子等が可愛そうになるわ
というか、雑魚クモの中に中二病がいるな
終わりの始まりとかお前…
時間軸の説明の為なんだろうけど、
リソース割きすぎなんだよな
ラノベ→漫画→アニメ、だね
ラノベ原作で何で海外人気見据える必要があるの?
だって、原作だとほんの外伝扱いだもん
だからアニメで序盤からゴリゴリ人間パート入れてる意味が解らない
蜘蛛子がやってる精神浸食はシステムとは違う攻撃なのでシステムに頼ってる連中じゃまず防げない、何とかできそうな外道攻撃も蜘蛛子は無効化しちゃってるので時間さえ稼げれば蜘蛛子の勝ち確定です
鑑定は支配者権限で妨害が出来るので支配者スキル持ちにはほぼ無意味、蜘蛛子は叡智様の力で強引に妨害を突破できるので鑑定スキルが死なない
今の時代に円盤売り上げの数字で語るやつがまだいたんだ・・・
おっさんは価値観を変えることができないからおっさんなんだよなあ
蜘蛛は配信どころか販促も効果なし
そもそも販促効果もまるで出てないな蜘蛛は
高く飛べるのに海の攻撃もクソも無いだろアホ
あんなことや、こんなことを
エルロー大迷宮は総面積北海道よりデカくね?と作中で言われてます
幅が狭いところの海上を飛び越えようとしても長時間休憩なしで飛び続けないといけない、海を移動しようとすると水龍・水竜がとにかく絡んでくるため(ブレス撃ってくるため相当上空じゃないと危険)海を越えるのは自殺行為です。そして上空には別の竜種がうろついてる可能性高い
また、この世界ヤバい魔物ほど基本人里から離れたところにいるので前人未踏の場所はマジで危ない
なんでこいつら売れ行きがどうとかでマウント取り合ってるの?
『悪夢』と称される蜘蛛子の転生者疑惑がついに山田達の知るところとなり、人族にとっても単なる脅威では無くなってゆく(オカちゃんは知っていたのか?)
いや~来週が楽しみ
わかる。漫画組は特に
お前ら8男とかでもそう言ってたよな
16話からましましで面白くなってる
途中までは画面構成なんか見ても漫画ベースで進んでた
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。