1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:41:59.94 ID:JE8X2FzF0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:42:50.66 ID:wLqghDLz0
音楽ならAirの完全試合
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:42:51.13 ID:UIsCW9Lh0
たまこラブストーリー定期
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:43:56.56 ID:K0ff/+BI0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:46:40.71 ID:yfFn48FSa
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:47:39.58 ID:JE8X2FzF0
>>10
いいアニメやで
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:47:36.66 ID:d1IMBZ5Fa
メイドラって完全にけもフレに喰われてたろ
放送前が一番盛り上がってた
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:48:42.88 ID:JE8X2FzF0
>>11
見返してみ
面白くてちびるで
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:47:59.41 ID:d1IMBZ5Fa
真面目にfreeやろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:49:29.11 ID:jOUM2B9k0
ユーフォと氷菓がおるやん
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:50:18.33 ID:4J859oQQ0
早く氷菓2期だせよ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:50:26.31 ID:ylJmtce70
けいおん!定期
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:50:46.13 ID:SvkAOqAI0
Kanonは?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:51:19.53 ID:JE8X2FzF0
>>26
1回しか見てないからなんとも言えん
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:52:06.46 ID:wLqghDLz0

Airは途中の時代劇すっ飛ばせば
京アニ史上最高傑作の呼び声高くてもおかしくない
特にOP、ED、BGMに関しては
アニメ全てまとめたって文句なしにてっぺんとれる
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:53:26.95 ID:JE8X2FzF0
>>30
1話目のOP始まる瞬間は毎回鳥肌立つンゴねえ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:53:56.09 ID:F3ymVQZk0
よくあの京アニ上げ潮状態であそこまでこけたなってくらいコケた日常
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:54:32.37 ID:QVGwS/Ec0
た、たまこマーケット
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:54:44.32 ID:oUt7C4T3d
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:54:50.97 ID:vfCUh1eD0
最低作は満場一致でムント様やろなぁ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:57:47.56 ID:IvEadtOx0
メイドラ2期楽しみンゴ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:58:04.86 ID:J6NbfOGt0
甘ブリや
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:58:54.58 ID:8c340vNLd
毎回エヴァガなみの神作画で作ってくれンゴ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:59:36.26 ID:JE8X2FzF0
エヴァーガーデンの制作費やばそう
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/01(土) 23:59:43.69 ID:c/kFzh/Aa
ハルヒは当時衝撃やったな
ヒロインがこんな傍若無人アリかとか
主人公が無気力すぎるやろとか
時系列シャッフルすんなとか
今やすべてテンプレになって
今ハルヒ見てもベタベタの学園モノやな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:00:14.77 ID:4H7eldsL0
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:01:21.46 ID:VL65A45B0
>>51
忘れてた
最高傑作やな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:04:25.84 ID:wl5UAprCa
>>51
コレも「重度のアニメオタク少女」とかあまりにも目新しすぎたが
テンプレになったな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:01:01.51 ID:qbWG6xBC0
ハルヒCLANNAD挙げてるのに
そこにけいおん入れない時点で逆張りなんやで
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:01:52.76 ID:VL65A45B0
>>53
実を言うとけいおん!途中で見るのやめたんや
そこから最後まで見てないんや
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:01:18.78 ID:qzQZcCth0
ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝
何回みても泣いてまうわ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:02:23.88 ID:0nb3ryFJ0
冬に見るならカノン最強やぞ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619880119/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 Blu-ray(特別版)(三方背収納ケース付) 予約受付中!! ■Amazon特典あり 通常版 | 特別版 ■Amazon特典なし 通常版 | 特別版 |
![]() 飛び立つ君の背を見上げる 響け!ユーフォニアム |
コメント一覧
ヴァイオレット
消失
メイドラゴン 再放送見てるけど色々と凄いわ。
ちくしょう
ヲタが時系列の入れ換えが凄いとか作画が凄いとか、玄人の俺だから分かる的な盛り上りが気持ち悪かった
次にヴァイオレットとユーフォ
ハルヒはなにが面白いのかさっぱり
劇場版ならたまこラブストーリー
ハルヒとCLANNADはトータルで見るとつまんない回が多い
長さもちょうどいい
鍵アニメとしてならクラナドが最高傑作
つか、クラナドに限らず、鍵アニメはやっぱ京アニが作ったのが一番出来良いわ
けいおん!かな。
NHKで放送してたMJの一件では、大ブーイングの声にプロデューサーが謝罪文を出した程だし。
良くも悪くも、当時けいおん!の影響力の大きさを感じた一件だった。
甘ブリ結構好き
第11話の最後の海岸でのワンシーンは個人的に最高の演出だと思ってる
たまこまーけっとは京アニ史上最高の凡作
まさに時代先取りしすぎて評価されてなかった作品だわ
あれは消失の犠牲になったと考えよう・・・
一人称視点なのは個人的には新しかったな
最近のアニメがつまんないんじゃないの?ガチで…
俺もふもっふ+TSRはマジで好きだったけどあれもう無理何なんだろうな
でも好きなのは氷菓とフルメタ
ホンマに惜しい人を亡くしたよなぁ
京アニ最低もハルヒ(2期)
お前はもう忘れてしまったんか?
既に退社されていたり、あの事件が有って被害に遭われたりして当時関わってたスタッフさんが殆ど居ないっていうのがね…本当に残念
>てたろ
>放送前が一番盛り上がってた
どんだけ幼稚な観察眼してんだか
無理かどうかはメイドラの二期で判明するかな
あの手の動きが継承されてるかどうかにかかってる
その手の専門学校に行ってた頃
授業の一環でハルヒを見たけど、クラス内で面白いと思った奴が27人中2人だったわ
俺も面白さが分からなかった
つまりハルヒは駄作
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。