348: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:55:41.64 ID:nv0YrRfW
440: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:58:11.77 ID:+BDzs0os
>>348
男が混ざっても微笑ましく思える良いキャラだったな
352: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:55:49.19 ID:pBegO8V9
366: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:56:03.72 ID:O35ntmF3
>>352
すてみタックル
413: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:57:08.09 ID:A+Lwt3H9
>>352
ズロースって下着だけどあんま下着と認識されてないね
403: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:57:00.51 ID:7PUsO3h7
405: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:57:02.79 ID:d8W1HMBW
来週で色々判明するかな
408: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:57:04.12 ID:TxIlGaZV
もう次お披露目するのか
226: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:53:46.83 ID:3h847X+O
264: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:54:10.34 ID:3h847X+O
またケイト様がイライラしている
273: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:54:13.28 ID:FE/4KVZA
原作だと夜中にもう一人と遭遇するけどカットなのか。
まぁ今回のアニメ化範囲で回収できないからかなぁ
316: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:54:56.55 ID:Rtsv/zC8
311: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:54:45.66 ID:FrOHCf1R
317: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:54:58.23 ID:LWwNYI/V
可愛いだけのアニメから可愛くて少し面白いアニメになってきたな
411: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:57:06.19 ID:FrOHCf1R
ケイト様放置気味のままお披露目か
420: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:57:19.67 ID:q1DSmdre
いよいよお披露目か
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:54:27.78 ID:hyv/7vXK0
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:55:58.96 ID:5qn/hsDl0
屋敷から抜け出すだけで即死かよ
エミリコちゃんはどこまでも前向きだな
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:56:04.87 ID:Qm4+7G1d0
エミリ子ちゃん大活躍回だった
二人の手を引くエミリ子ちゃんにお姉ちゃん感出てた
回転ドア抜けた後に髪のリボンが片側とれてたのも細かくて良かった
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:56:20.31 ID:imUFNU9K0

エミリコ、素直で優しくて柔軟な思考でポジティブすぎていい子すぎて泣ける
つまり、ケイト様が変わってるから
エミリコが別格で主人との距離感が強いのかな
ショーンたちの主人たちは確執みたいなものがあるぽっいね
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:56:35.37 ID:TT12lZWF0
なんかゲームみたい
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:57:11.55 ID:yb2MlRAEa
今回から出たキャラ驚くほど声イメージ通りだった
改変箇所からして2期なし決定かー!?作者側の意向か?
188: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:58:22.07 ID:MuCeZkAT0
おいおいローブ様は…
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:57:42.69 ID:VHr2d9460
エミリコちゃん、ラムちゃん可愛すぎるでしょ・・・
これは永久保存で、円盤をそういう施設にでも保存しとくやつだ
186: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:57:50.29 ID:6Mldwr6ia
187: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:58:10.00 ID:imUFNU9K0
ケイト様の顔の表情が見えないけど、がっかりしてる姿が見えるぞ…!
エミリコと遊びたいんだな
190: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:58:57.28 ID:iUJGiK6r0
いつもと違うキャラのパーティが新鮮だった
反面ケイト様がおろそかに…
191: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:59:30.69 ID:6Mldwr6ia
生き人形より更に下がいたのか?
ブラックハウスだな
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:59:48.50 ID:imUFNU9K0
朝夜も働く姿が社畜の人間と同じに見えてしまった
生き人形も目の下にクマできてワロタ
195: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 00:59:51.59 ID:KqzVBHaU0
ショーンはキャラ診断でまじめそうと思ってたら意外と面白い奴だった
主人たちにも色々ありそうで次回も楽しみ
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 01:00:39.31 ID:z01QFfAf0
ショーン
お前エミリコちゃんのこと変人を見るような目で見てるけど
お前も結構変だぞw
196: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 01:00:10.76 ID:OMDMscMF0
ローブ様の存在がカットされた
本クールではローブ様主題の話まで進まないからか
198: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 01:00:58.31 ID:yP1qjpiZ0
ローブの人出さないと今後支障出るけどどうすんの?
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 01:01:01.66 ID:BCBIz93t0
ローブ様なかったな
つまりは正体現すところまではやらないと
ベルの声が見た目に反して大人っぽいのが少し気になったわ
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 01:01:34.70 ID:imUFNU9K0
202: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/05/02(日) 01:04:06.70 ID:Qm4+7G1d0
女の子には腹キック
男の子は腹パン
生き人形わからせ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() シャドーハウス 1 (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! 第1巻(Amazon限定) | 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 | 全巻セット |
![]() シャドーハウス 1 (ヤングジャンプコミックス) |
コメント一覧
声の雰囲気とか気になってたんだけどなぁ
脳ミソが入ってるなら働かせろよ
多分エミリコは例外としても他の生き人形とシャドウの声同じだからバレるのもあると思う
でもこのペースだとお披露目長くても6話くらいで終わると思うけどその後エミリコをケイトが して終わりか?
アニメの話の範囲だと必要ないってことなんだとは理解できるけど、変える必要ないよなぁ
どうせあっちから接触してくるし
いや、今回の深夜の見回り以外はヒントは残してもローブ様から接触はしてないぞ。そのヒントもローブ様の存在を主人公ペアが知ってるから意味があるものだし
今回の改変は一期範囲はまだしも二期やろうと思ったら絶対支障が出るで。はなからやるつもりないかもだけど
ローブ様声変えてるし、そこら辺は別の声優使うなり、機械で弄るなりしてクリアできる。というか声で分かったら何で主人公達もわからんのやって話になるし
※ローブ様っていうのは正体不明のお陰様で、原作では今回の深夜の見回り時に遭遇して手助けしてくれる。1期の範囲には入らないだろうが、それ以降の話でキーパーソンになる
尺の問題か、1期でローブ様の謎残したまま終わるのが駄目だったのか。
理由があったにせよ、原作をあんま変えないでほしい。
が言及してくれてるから放置でいいかと思ったけどその後も結構な数書き込みあったし自分の予想も書いとこ……
今までも時系列入れ替えとか結構あったしアニメ最終話にしれっと突っ込んで二期の伏線とするとか色々やりようあると思うぞ
既に書かれてる通りに2期やる場合の整合性どうするのか手腕が問われますなあ。
バービーの蹴りも期待してたより迫力に欠けてた。
このエピソードは2話くらいかけると思ってたので残念だったけどそれを言って原作未読組を混乱させるのもあんまし良くないか。
「パトリ↑ック」なのが気になった。「パ↑ト↓リック」かと思ってた
原作の人気時期と変に被せたり旬のアーティストと主題歌コラボしたり日本は露骨だからなぁ…、しかも日本の一期の周期は三ヶ月だから11、2話と考えてもアニメが原作に追い付くとか映画は時系列不明なオリジナルとか多々不備が生じる…
最初から二期やらないって決まってるならデビルマンみたいに主人公一人削って別物にする良い例も1つだけある(苦笑) 後は約ネバみたいにムリヤリ原作終了と実写映画PRとかに時期を合わせ主要キャラを削ってストーリーが意味不明なまま終わりって本末転倒な悪い例もあるから何が良くて正しいとは一概に言えないが原作ファンや視聴者が違和感や不快に感じるのは嫌だよなぁ…
それが心配よな
約ネバは見てなかったけど聞く限り酷いらしいし同じ轍は踏まないでほしい
それは接触というのでは?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。