1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:32:01.32 ID:JhuPRPNpa
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:32:11.52 ID:RdB/6Av00
たしかに
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:32:41.95 ID:oYnRhcZ70
細胞変異してるよな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:32:48.43 ID:sbHONWZh0
どっちもおかしい
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:32:54.65 ID:ybDoWEYc0
むしろ防御のが高いな
攻撃はそこそこ耐えられる奴いる
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:34:07.46 ID:oYnRhcZ70
>>7
いやマジパンチ耐えたやつおらんやろ
敵キャラ最強クラスのボロスが一撃やぞ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:34:49.69 ID:kNFpCChia
>>12
あれ?ボロスって3発ぐらいは耐えてなかったか?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:36:13.18 ID:sbHONWZh0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:33:11.22 ID:V+MJCWjk0
鍛えてあの攻撃力にもならんやろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:33:38.29 ID:mawIsHEHa
あいつって斬撃されたことあるっけ?
されたことないなら斬撃は効くんじゃね?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:36:10.16 ID:VaHhQYxJ0
>>10
パニックに斬りつけられて歯で受けてたくらいか
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:34:07.16 ID:zqf8TubUa
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:34:37.11 ID:/LTgbT/S0

擦り傷すらつかないのに蚊には刺される模様
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:35:23.16 ID:SVmfrFRza
>>14
あれ見るとちっこい相手には苦戦しそう
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:34:45.15 ID:FpiYnwnSd
猫みたいな怪人の攻撃で爪の痕がついたくらいか
ボロスの裏拳でガチモード入ったのが一番ダメージあったんやないかと思うけど
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:35:42.27 ID:+wJGOc/n0
サイタマの攻略法は自分で自分を殴らせるしかないな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:36:13.28 ID:JLakLbkU0
サイタマに勝てるやついんの?作中キャラで
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:37:33.36 ID:oYnRhcZ70
>>25
ブラストはまた異次元の強さしてそう
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:37:39.94 ID:ybDoWEYc0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:38:46.91 ID:aqu02BrMa
>>25
いないやろ。いたらコンセプト壊れるし
せいぜいランク神が現れたらどうなるかってぐらい
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:40:01.75 ID:cGmoiuKqa
>>25
短気やからメンタル攻撃主体で戦えばいつか勝てそう
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:47:51.39 ID:IJUSK36Md
>>43
レスバトラー出てこんかな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:40:16.15 ID:KAfeTG18M
ワンパンで倒せる←わかる
防御も最強←は?
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:41:16.79 ID:cGmoiuKqa
攻撃は手加減出来るけど防御は手加減しようがないからな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:42:01.37 ID:U54soPbI0
ワンパンマンって神っぽい何かに
最強で不死身って設定にされたから最強なんやろ
原作でそう言う描写なかったっけか
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:43:39.87 ID:ET8bNPUf0
>>59
それはホームレス
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:44:57.58 ID:dwJA2DYp0
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:45:31.15 ID:oYnRhcZ70
>>77
あれも遠くに飛ばされただけでダメージは受けてなさそうやけど
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:46:40.65 ID:dwJA2DYp0
>>84
ダメージ受けてる描写は夢の中の地底人戦ぐらいやな
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:45:00.17 ID:Ob2qDfIKM
どっちもおかしいぞスピードもな
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/26(月) 21:46:18.95 ID:5C5XzVZG0
他のキャラはバトル漫画やってるけどサイタマだけギャグ漫画なんや
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619440321/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ONE PIECE 99 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 呪術廻戦 16 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
多分両津が出したバズーカとかは普通に効く
その攻撃の余波で破れないサイタマのヒーロー服のがおかしいよw
古今の少年漫画に刺さるからその話題はアンタッチャブル
タツマキは周囲一帯を浮かせるくらいのパワーがあるのにサイタマはそれ以上に重いことになる
大型トラックと乗用車がぶつかれば乗用車は大破するがトラックの方は少しだけしか壊れない
重さってのはそれだけで強力な盾と矛になる、サイタマはその強化版なんだろう
普段の描写でその重さが表現されてないのは知らね
拳や踏み込んだ足が無事な時点で頑丈さはある
斬撃なんてどうせ刃の方が欠けるだけ
ギャグキャラに通用すると思ってんの?
あん時は一般人だろが
変動したら訳わからんインフレ始まるだけやし
タツマキのあれはサイタマの精神力レジストがあるからなかなか効かないって描写じゃないの?
補正が無くなると猫に引っ掻かれて普通に傷ついたりキングにゲームでボコボコにされたり弱くなる
最強で不死身って設定にされたから最強なんやろ
原作でそう言う描写なかったっけか
↑ただのなろう小説とごっちゃになってる
細胞すら雑菌やウイルスをワンパンしそう
↑アンチから届いた誹謗中傷の手紙見て
暇なやつだなの一言でスルーしてる
はじめの頃はちゃんと燃えたりしてた
アホがいる
じゃぁ、LV1の勇者に王者の剣を持たせたら
ラスボス倒せるのかよ
壊れた後は、敵の攻撃をくらって体から湯気のようなものが出ることがあるが
あれは一瞬で回復している演出なのかね?
異常な解釈をしておいて更に科学的(笑)な考察までしておきながら、自分の解釈の異常さに一切気づいてないところが
何言ってんだこのアスペ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。