1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:24:07.53 ID:WWHMHdQT0
これにはなんJ民も納得
・夜明け前より瑠璃色な
・機動戦士ガンダム
・超時空要塞マクロス
・さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
・AKIRA
・うる星やつら
・美少女戦士セーラームーン
・天空の城ラピュタ
・新世紀エヴァンゲリオン
・涼宮ハルヒの憂鬱
・THE IDOLM@STER
・うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
・蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
・君の名は。
・夜明け前より瑠璃色な
・機動戦士ガンダム
・超時空要塞マクロス
・さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
・AKIRA
・うる星やつら
・美少女戦士セーラームーン
・天空の城ラピュタ
・新世紀エヴァンゲリオン
・涼宮ハルヒの憂鬱
・THE IDOLM@STER
・うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
・蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
・君の名は。
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:24:48.66 ID:6v7OPVeHM
けよりなはなんでや?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:25:19.25 ID:WWHMHdQT0
>>3
主にキャベツ作画において後世に多大な影響をもたらした

4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:24:56.59 ID:Y7ftv6D10
キャベツ定期
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:25:11.53 ID:njlugF76a
瑠璃色は確かに変えはしたけどさ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:25:53.52 ID:yNPvlqxp0

MUSASHI -GUN道-
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:26:41.57 ID:KyUUX2I2d
エクスアームがないぞ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:26:50.55 ID:LgQLN3WUa
先駆者なだけ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:28:30.51 ID:LgQLN3WUa
イデオン
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:28:45.55 ID:Ov6LdXdz0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:30:56.17 ID:WWHMHdQT0
>>14
何を変えたんだい?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:33:27.39 ID:jpERLr2Zp
>>17
何を変えたもの何も日本初めてのカラーアニメなんやが
にわか?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:34:41.37 ID:WWHMHdQT0
>>21
鉄腕アトムが入ってない理由に気付けよ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:37:29.05 ID:jpERLr2Zp
>>23
鉄腕アトムはなぜ入ってないんだい?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:37:13.55 ID:lme8bI4I0
>>21
ディズニーでもうやってんだからその作品が歴史変えたわけじゃないじゃん
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:34:05.20 ID:pusHgqYD0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:36:40.22 ID:w6AjXjgD0
ハイジが無いぞ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:36:13.84 ID:zaXekwN60
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:37:02.73 ID:GGZyOT970
ポケモンの明滅定期
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:37:26.32 ID:Y7ftv6D10
個人的にはエルフェンリート
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:38:23.91 ID:QQl8dfbWr
攻殻機動隊は?
無印マクロスよりプラスの方が上やろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:39:52.57 ID:WWHMHdQT0
>>35
AKIRAがあるやん
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:38:39.52 ID:njxRDBan0
ドラえもんサザエさんアンパンマンは入らんのか
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:40:00.68 ID:jKBNnzbE0
ラピュタって革新的な要素あるんか?
カリオストロの二番煎じやんけ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:41:19.84 ID:Y7ftv6D10
パンピーもアニメを見るきっかけになった君なわと鬼滅だけはガチ
他は個人の指向
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:49:30.71 ID:WWHMHdQT0
>>46
今時の子供は深夜アニメ見てる人多いが
年配層まで見に行ってたのは驚いたわ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:42:39.72 ID:YHOOEwYB0
おっさんの趣味を女子高生にやらせる系は
けいおんからちゃうんか?
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:43:45.66 ID:WWHMHdQT0
>>47
美少女系はハルヒやろ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:48:33.32 ID:Rs8lc/D8p
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:50:38.20 ID:e/CLUMN50
>>54
歴史変えたなら確かに入るべきやな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619173447/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
1はコピペ野郎やんけ
アイドルマスター XENOGLOSSIA イン
あと深夜アニメ黎明期としてlainかベルセルクを入れたい
よし!いもいもは許されたな!
きれいなアインズ様?
日本アニメの技法の基礎が全てここから始まった、
戦艦ポチョムキン的作品やで。
アイドルアニメを定着させたとは思う
次いでラブライブ!が出た
とりあえず妥当な並びかな(´ε` )
3連続フラッシュシーン(出崎監督演出)
天地無用!
あからさまなハーレムアニメの成功。OVA
+人気キャラを魔法少女に変更。
無責任艦長タイラー
完全オタク向けの本格的ラノベアニメ
まおゆう
2chの適当なスレで掲載してた小説のアニメ化
ハルヒ
一番の功績はライブアライブの演奏シーン
ちょこっとSISTER
裸シーンで「KEEP OUT」湯気。円盤で外れる
レンズマン
一部ポリゴン。(ワイヤーフレーム)TVアニメでは初めてでは
あずまんが大王
萌え系4コマ漫画。
商業システムは「バース」「パトレイバーOVA」「エルフを狩るモノたち」
「愛・おぼえていますか」がとんでもない化け物だった
同じじゃねーか!ってツッコミ入るよな。
でも違うんだよな。
ToHeartの功績
エロゲー原作
日常系癒やし系
格闘回だが、動きが玄人。あの動きをTVでやった。
それまでで思い出せるのは、カウボオーイビバップぐらい?
劇場版だと押井攻殻、M66ブラックマジック、オネアミスぐらい
ビデオ版で各巻に15分のおまけアニメ追加
主要放送局以外を使っての放送
そう。エルフたちと旅をしながら世直し。
ヒット作に影響を与えた作品!で注目はあるが・・
その作品自体は歴史を変えないし、つまらないからなぁ・・
ポチョムキンも地獄の黙示録もカメラワークに革命をもたらしたけど・・つまらんからなぁ
なろう的な意味でもwww
自分はキャベツの件は納得したわ。コレさ良い方向変えたと悪い方に変えたの作品挙げたらおもろない?
数年後のアニメスタッフインタビューで「キャベツの作画について神経質なくらいに注意される」って言ってたしな。
今あるほぼ全てのアニメの礎やぞ
2021年04月26日(月) 19:30
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:24:07.53
aaieba.livedoor.biz/archives/57958650.html
『日本のアニメの歴史を変えた14作品』、何かおかしいwwwwwww
2021年04月14日(水) 12:00
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/14(水) 03:36:30.41 ID:x9U2JCZsa
aaieba.livedoor.biz/archives/57918012.html
今回はカサキキキなる人物に触れる人が二人もいる
.....つまり?
?鉄腕アトムはなぜ入ってないんだい?
>30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/23(金) 19:37:13.55 ID:lme8bI4I0
>ディズニーでもうやってんだからその作品が歴史変えたわけじゃないじゃん
鉄腕アトムはコマオチやバンクと言う省エネ手法を生み出し
それまで不可能と言われてたアニメの週間放送を実現したんだから十分歴史変えてるだろ
これを入れると魔法少女の祖、ロボットの祖、を全部入れて60年代アニメで埋まるから。
>元動画によるとアトムとかは日本アニメの始まりなので変えたというよりアニメを創っただから除外。
それはおかしい、アトム以前から日本アニメはあったのに
Made in China だし仕方ない
2000年前後はギリギリセル画が
主流の時代だったけどTo heartは
絵も結構綺麗だったしな
ただシャナハルヒ以降エロゲ原作は
減りラノべ原作が増えて現在まで
直接的な繋がりは少ないからな
まあハルヒは角川の宣伝(ステマも含め)の
成功例だしなろうブームの火付け役が
複数あるようにハルヒだけの功績では
ないとは思うけどな
政岡知らないとかどこのニワカだよw
エロアニメという全く新しいジャンルを切り開いたと考えると確実に歴史を変えてる
くりぃむレモン以前にもエロアニメは有ったけど
絵柄が劇画調じゃ無く、メディアミックスしたりとそれ迄と一線を画してるので
歴史を変えたとは思うけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。