191: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:54:55.45 ID:MX8R9dod0
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:55:24.14 ID:I6qLhU5q0
195: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:55:41.51 ID:mvsE3IoP0
おまえまた助けられてんのかよwwwwwwwwwww
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:56:05.92 ID:rUONIvkxr
198: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:56:08.05 ID:MRpeRD5p0
なにこれすごい
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:56:13.06 ID:Su+bQMnja
今回の脚本少し詰めてたね。
テンポがマツモトの口調みたいに早いw
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:56:17.53 ID:M138uwF10
人型っぽいのが映ってたけどあれがマザーなのかな?
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:56:55.16 ID:fdqrZHwt0
ついに人間とAIで戦闘になっちゃったか
あれだけAIが発展したらAIと結婚する人間が現れるのも必然だろうな
203: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:57:17.09 ID:cWmnCc860
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:57:25.30 ID:mb83jT+j0
ヒゲの諦めなさすごい
205: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:57:30.04 ID:I6qLhU5q0
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:57:32.42 ID:lz2rcvuW0
OPの入り方からして神がかってるわ
207: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:57:35.45 ID:mvsE3IoP0
ニーアみのある建設作業用ロボット可愛いけど
なんだあの魚雷みてーな推進力はw
そしてマツモトが増えるのかきめえ
209: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:57:44.48 ID:MX8R9dod0
軽めに衝突させとくのも悪くはない気がする
核持つ前に戦争させて終わらせとくみたいな
210: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:57:48.90 ID:wGVjXrtad
エムが初期化されてしまうところは泣いてしまうね。
高性能なAIではないけど心があって
人間の子供と遊ぶのを夢みていたんだね。・゜゜(ノД`)
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:58:00.55 ID:Su+bQMnja
マツモトにあれだけ評価される人間も珍しいなw
213: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:58:15.89 ID:m0ZSsuLPM
メガフロートに攻撃してきたのってまたAI大嫌い教徒なの?
で、またそういう奴らを助けちゃったの?
214: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:58:19.52 ID:JWRkPEwg0
215: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:58:42.18 ID:XKSZ7Y1p0
いや流石にパスカルまんまやんけ
216: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:58:45.51 ID:M138uwF10
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:58:47.34 ID:nUmg5uB9a
もうAIに支配管理された方が人類幸せになれるんじゃね
218: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:58:52.73 ID:r8YMo7IH0
ウイルスぶっ込んだときの回想みたいなやつでうるっときた
219: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:59:03.79 ID:aG3fd7Xu0
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:59:34.71 ID:I6qLhU5q0
このテロリスト、準レギュラーになってるし
未来の戦争に関わってるんだろうな
229: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:00:07.98 ID:7r6Ua6Iq0
>>223
サイボーグ化するんかな、彼
225: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/24(土) 23:59:51.31 ID:Su+bQMnja
俺もあの世界にいたらAIと結婚してダメになりそうw
227: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:00:06.88 ID:pKd0xriB0
観客が増えてたな
ヴィヴィに人気が出たのだけでジンときたわ
228: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:00:07.09 ID:FyyzLyaFa
230: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:00:09.70 ID:2lHkOBg7d
実はテロリストがヴィヴィ作った博士で、
無条件に助けるようプログラムされてるとかそーゆーレベルだろw
むしろお前らが結婚しろよっていう
231: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:00:22.45 ID:iXUPKHb5r
人間が関与しない島で20年先の技術がどんどん増えてくとか怖いんだが
232: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:00:26.10 ID:k5Ytuy950
234: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:01:27.73 ID:wVOd57Bed
243: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:02:56.53 ID:FyyzLyaFa
>>234
作中でも乱暴な腕力でしか解決しない歌姫扱いになってたw
235: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:01:49.78 ID:OIQtM//40
ヴィヴィとマツモトのバディ感がどんどん上がってきて楽しくなってきたわ
ただMの思い出が消えるのは切なかったな
237: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:02:14.35 ID:vwlbcDrF0
ニーア・オートマタの機械生命体ってかわいいよね
今回の作業用AIの姿見て改めてそう思った
239: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:02:30.16 ID:XFfLjfAN0
地味にホログラムの技術発達して
ニーアランドもヴィヴィさんのステージエフェクトも豪華になってるな
徐々に服も光りだしてる
241: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:02:48.85 ID:RqTqDPRj0
予想よりめっちゃ良かった
はよ来週こい
247: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/25(日) 00:04:28.31 ID:CQ/kdiEMd
何度もAIに救われてなお20年も反AIテロ
続けられるのは相当な恨みないとな
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() Vivy -Fluorite Eye's Song- 1 [Blu-ray] 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
![]() Vivy prototype 1 (WITノベル) 予約受付中!! |
コメント一覧
べタに大事な人をAIのせいで亡くしたとかかな?
ウイルス型のコンピューターウイルス(液状)容器とか絵面のカッコ良さガン振りだけどアホの思いつき感が凄い・・・
今の所はまだ面白いけど中華マフィア的なガバり方しそうで怖い
生き恥だとは思わないのかね
もし殺された過去があったとして、
防衛行動取ってるだけのAIに、さらに恨みを募らすんだから始末に負えない
その殺された誰かの数十倍以上、仲間に被害及んでたら馬鹿以外の何でもないような
スカイネットみたく完全に壊れてるならともかくね
もうディーヴァに会うためにテロリストやってるとかでいいよ
ちょっとくどいから、今回で退場してほしい
散々ヘイト集めて来週辺り同情エピソード来るで
そもそも15年前にサンライズと一緒に死ぬつもりだったのをエリザベスに止められて生き延びてしまった形だ
>>6
実は15年前の時はディーヴァに会えなかったんだよな(画面で目撃はしたが)
少なくとも20年はテロ行為の最前線にいるって拗らせすぎているよな
多分、正史ではあのテロリストは5年前のサンライズ事件で死んでた
廃棄されてたエリザベスを助けて使ったのは最初の事件でディーヴァに助けられたのが影響してると思う
正史では別の方法でエステラに濡れ衣を着せ、その結果、乗客は全員が犠牲になった
普通にただの◯チGUYだよな
正史でいったら相川議員の件からずっとバチバチやり合ってたわけだし
それはそうと福山潤のマツモトの演技が福島の方ぽいなーと第一回から思ってたんだが、ここで福島の方も出てくるとは思わんかったわw
ヘリと突撃挺を所持してるとかテロリストというより軍隊じゃん‥瞬殺だったけど。
この救われっぱなしのテロリストはほぼ毎回出るのかな?
ある程度の年月経過したらアンドロイド化したりしてw
何話放送するか分からないけど12話だとしたら1話当たり8年弱か‥。
今のところフィクションだし映画とかの影響だろうけどAIが自我を持ったとして人間の模倣をして生活したり地球を救うために人間を排除したりするのかな‥
マトリックスは人間を電池扱いしてた気がするけどそもそもターミネーターのスカイネットって何が理由で暴走して何の目的で人間を襲ったんだっけ?
スバルくんが積み重ねないと輝かないキャラなのは分かってるけど、尺が限られている作品の方がダレずに楽しめるな
原作の媒体が違うのにクオリティや尺で比較するのは野暮だけど、そんな次元を超えているレベルでこっちのが名作だわ
何故リゼロ程度で売れたのかとか思えてくるレベル
何と比べてるんや…
認めたくないのはわかるがこんなとこまで引っ張り出すとかアンチ拗らせ過ぎやろ…
未来の虐殺を防ぐために、別の未来の指示によって行動してる男とみた
介入して悪化の一途
五輪を中止したくらいで経済が死ぬ程度の国益しか積み重ねられなかった挙句にコロナウイルスを感染拡大させようとしてるような頭のおかしいホモ上級国民が誰かの猿真似でマウント取るための盗作だから人類の未来とやらのために経済を無視して施設を破壊するテロ計画のせいで競合する人間が廃業や自殺に追い込まれてAIの需要が増加してることにすら気づかない産廃AIが主役なんだろうし現実みたいに駄洒落と曲解で“勝った方と立場をすり替えて嘲笑することが新しさでありオリジナル”の惨めなホモのゴキブリAI上級国民が絶対に勝つように設定されたシミュレーション世界でバイビーできるよう虐殺されるまでつまらないギャグを続けるってだけの話なんだろうな
現実だろうとフィクションだろうと頭AIなホモ上級国民は殺される為だけにしか動けないように出来てるから自由や“冒涜する権利”を合言葉に金と権力で真面目な奴をロボット扱いして排除することで誹謗中傷されやすいよう状況を悪化させてるわけだしせっかく現実世界の勝者であるホモ上級国民がつまらない盗作と悪意のあるギャグでこっそり視聴者を誹謗中傷するのが本物のクリエイターっていう宣伝をしてくれてるんだからホモ上級国民の立場がニンゲンとしてスラム化するように悪意のあるギャグもとい誹謗中傷でもしてやったほうがいいんじゃないの
ドラえもんのブリキの迷宮を思い出した
ドラえもんの方は島の方にウィルスが隠されてるけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。