1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:09:48.29 ID:26pwzWrnM
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:10:10.43 ID:26pwzWrnM
なぜなのか
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:10:23.64 ID:26pwzWrnM
ラスボス級だろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:10:41.16 ID:26pwzWrnM
ネットではわけのわからんネタにされるし
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:11:40.89 ID:CtOMgK680
七武海ってむしろ天下取るのとは真逆の属性やろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:11:41.92 ID:LBLi8CRBd
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:11:49.12 ID:dIuYnK6e0
実際一人で何人相手してんだよこいつ
強いやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:12:39.81 ID:gUN6JNIl0
家族思い…?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:11:52.54 ID:W6Cf9a2T0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:14:42.70 ID:eB84qRdcd
>>14
バウンドマンにボコられるくらいやしカタクリの方が上じゃね?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:16:18.76 ID:w03ES1DE0
>>14
パワー系(ジョズ)には強いけど
ちょっと小回りが効く四皇大幹部クラス相手はキツいイメージ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:12:08.70 ID:4DwwhzF10
四皇に勝てないから
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:12:44.46 ID:TJKASg0m0
カイドウにビビる小物
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:13:31.41 ID:EX4kHhCO0
マムは勝てなさそうだけどカイドウは突破できそう
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:16:12.32 ID:rUJlDZ7id
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:17:10.91 ID:n8LokUJU0
>>28
体から糸出すのもわけわからんやろ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:17:11.67 ID:w03ES1DE0
>>28
ワンピース世界の雲は固体やぞ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:17:06.06 ID:c4Jt5/pm0
こいつ結局劣化クロコダイルだよな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:17:06.23 ID:gUN6JNIl0
でも鳥籠ってくそ強いよな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:18:57.52 ID:yK8pGTjXd
あいつスマイルに細工しててカイドウの軍隊乗っ取るのかと思ったわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:20:08.33 ID:EX4kHhCO0
細工したらカイドウにしばかれるからやらんやろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:20:43.38 ID:jT45EcbD0
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:24:08.88 ID:70tHHg7F0
>>44
楽しそう
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:21:32.97 ID:kjem7LM80
>>44
ほんと楽しそう
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:21:18.60 ID:c4Jt5/pm0
ドフラミンゴって2年前は新時代がやってくるとか
いつでも七武海辞めたるとか大物ぶってたのに一気に小物化し過ぎや
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:22:29.50 ID:mV4EEw7q0
>>48
ルヒィがそれだけ強くなったってだけやろ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:22:52.81 ID:FefTBYZc0
恵まれた出自にしては弱すぎる
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:23:39.65 ID:cfzHJNX20
まあ本気出したら青雉と互角くらいやろな
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:26:00.65 ID:c4Jt5/pm0
>>55
青キジ来た途端ビビって撤退したやろ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:24:15.57 ID:owuGsHJUM
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:24:36.43 ID:GdySoFdva
まぁローにも言われてたけど2年間何もして無かったから
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:25:59.48 ID:70tHHg7F0
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 00:23:38.98 ID:YKNW0zpld
隠れて遠くから鳥籠使えば絶対勝てるよね
舐めプして正面から戦うのが悪い
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618499388/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ドレスローザもう覚えてないなまた読み返すか
そこ逃したら後は赤犬とやる時とか?
エースの仇打ち
あれだけの能力や部下を揃えていながら
やはりルフィ達の都合の良い展開が続いた事で負けてしまった
キャラとしての魅力がなかったせいだな
コイツの鳥籠や部下のオモチャとかいう強能力もステージギミックっつーかストーリー上の都合で必要になりました感がアリアリなんだよな。
敵も味方もストーリー進行に操られてる感じでイマイチノれない感。
隠キャはチンピラ嫌いだから。
そう、俺のことです。
圧倒的強者のクロコダイルを策を使って翻弄するのはカッコ良かったんだがなあ。
今じゃ七武海って四皇よりはハッキリ下のイメージだし、本人もカイドウにビビり倒してるし挙げ句の果てに対処方法が権力者強請って新聞押さえました、だからなあ。
自身の家族と国家の仇に股開いてる時のヴァイオレットの心境を知りたい
色々と能力がぶっ壊れてるわ
ロギア系は覚醒すると周囲にまで影響を及ぼす、ってなったけど
ゴムゴムとかのパラミシア系は覚醒するとどうなるか想像つかんよな
クロコダイルはドフラミンゴより年上なのに国盗りの前段階でつまずいて弱かった頃のルフィに負けてるからもっとダメだぞ
ドフラミンゴはクロコダイルがやりたかった国民に英雄と勘違いさせたまま国盗りって目標を成し遂げてるからね
カイドウの傘下に入る形で安全を保ちつつ七武海の立場も維持してる
クロコダイルは国盗り前に王女にスパイされて反抗勢力作られるわ国盗り後のための古代兵器確保にも失敗するわでグダグダよ
ルフィに勝ったとしても四皇や海軍相手に独立保てたかは怪しい
初期からの手下『家族』に対しては、どんなに致命的なポカやらかしても
「俺の責任だ気にするな」と罰せず、超甘々。
だから忠誠心はものすごく高いのだが、高すぎて暴走しまくる。
それでも罰しないから、ますます勝手に行動しまくって、結果、仲間同士の連携が全然取れていない。
一方『新規』の手下に対しては、本当に些細な事でも半殺し粛清。
特にベラミーなんか、あんなに忠誠示しているのに冷遇しまくり。
ルフィの始末命令された時も、まだ戦ってもいないのに始末されそうになり、
結果、闘技場に閉じ込める筈だったルフィに脱出路を教えてしまい、
これがドフラミンゴにとって致命的な敗因に繋がる。
というか、ワンピースの強敵の敗因って
「手下を雑に扱った」ことが原因なことが多い。
「け、ケダモノ~」
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。