1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:44:58.30 ID:qafA6Wi80
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:45:24.84 ID:8awuOX2wr
イッチ可哀想😆
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:45:37.79 ID:MQ6Z2IXVr
そりゃね😊
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:45:50.66 ID:DP0BlDJSa
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:46:37.11 ID:qafA6Wi80
>>4
全身臭いって言われたンゴ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:54:52.69 ID:qPFCFs/b0
>>6
誰にだよ…
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:57:06.94 ID:MzDRU8zB0
>>6
んじゃ勝ってるやん!
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:46:46.22 ID:4cUaabQV0
ヒゲの濃さと足の臭さで勝て
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:46:12.17 ID:LJWxloSea
ひろしってそんなにでかいの
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:46:38.22 ID:yU8nSHy70
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:46:50.61 ID:RKdK1sll0
かなC
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:47:16.84 ID:o+IRSSOPd
ひろしって650万も稼いでんのか
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:48:08.14 ID:o+IRSSOPd
持ち家マイカー犬一匹
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:49:41.12 ID:qN7W/2nCa
>>12
ローンあるからやろうと思えばワイにも買えるわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:48:09.58 ID:HMaxhY1Ad
そら自分を野原ひろしと思い込んでる異常者も出現するわ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:51:47.19 ID:qafA6Wi80
>>13
ワイもひろしになりたかったンゴねえ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:48:30.56 ID:qafA6Wi80
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:57:16.03 ID:JnU0zwLp0
>>14
サラリーマンになるだけで凄いよね
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:48:31.39 ID:yU8nSHy70
ちなみさえ
・身長 159.2cm
・体重 60kg
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:51:16.48 ID:Aan41GdVd
>>15
ケツだけでそんな重くなるか?
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:57:43.17 ID:4iK7eo0Q0
>>23
3段腹やぞ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:50:01.72 ID:qafA6Wi80
追記した
ひろし
35歳
正社員で係長
年収650万
身長180cm
既婚で子供二人犬一匹
持ち家
マイカー
ワイ
35歳
フリーター
年収250万
身長163cm
独身童貞オナホ2個
家賃3万のアパート
マイ自転車
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:56:02.75 ID:KntOmYcEd
>>19
オナホで対向してて草
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:57:08.32 ID:4F/VDGfwp
>>19
オナホは草
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:50:36.80 ID:HxzruQG6H
でもやべえ息子いないだけ幸せじゃん?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:52:00.84 ID:ygrrn29I0
>>20
将来的には大成するんだよなあ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:50:52.70 ID:F3AieApq0
ヒロシのスペックを現代の基準に置きかえたらどんなもんやろか
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:51:23.84 ID:YUYJa5Ug0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:52:12.84 ID:VkfkKzArd
社会人エアプなんやが35歳係長って出世早い方なんか?
課長以上の管理職はもっと年配が多いん?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:53:00.31 ID:A3xrf0Lk0
>>27
会社の規模による
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:52:21.10 ID:J8QPqaC/0
フリーターって250万も稼げるんか?
それならフリーターになりたいわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:56:36.88 ID:qafA6Wi80
>>28
休みなくギチギチにシフト組んでようやくやぞ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:53:32.91 ID:FZPT+Wm10
言うて勝てるやつそうそうおらんやろ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:55:09.82 ID:JnU0zwLp0
歳とるにつれて凄さがわかってくるよな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:55:16.60 ID:aRLSo/yma
ひろしは何度も世界救ってるから
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:55:40.58 ID:bbKx5h4K0
ひろしってもしかしてかなりのエリートなのか?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:57:35.11 ID:Xl+YGg8cM
>>39
平凡なサラリーマンが上級みたいに扱われる落ちぶれっぷり悲しい
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/16(金) 17:57:43.46 ID:nQBP3zQxM
ワイ、イッチに負けたんやが
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618562698/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
あの年齢で係長とか普通にいる
ただ、係長にしては年収少ない…
生まれ持ったスペックであるが故に時代のせいにも出来ない
今ではとてもじゃないけどひろしを普通とは言えない世の中だな・・・
今の日本では野原ひろしと同い年になっても年収650万円を超えてる男性は
たった1割しか居ない
・年収分布を年代別、産業別に解説 転職Hacks
>【30代】年収に差が出始める
h ttps://ten-navi.com/hacks/article-511-40875
現代基準では特に
少子化のせいで、数年後には作り過ぎたマンションや集合住宅(戸建ても含む)の価値が暴落すると、何人もの専門家が指摘してる
ローン組んで購入するなんて論外
嘘つけ
中途採用の俺がその1割に含まれてる事がおかしい
おまえは皆じゃないし
皆はおまえじゃないんだよ気知害在庫
セクシー
みたいに無能で気知害でIT音痴なかわりに、FAXや紙大好きでコネとコミュ力使って
高給貰ってる無能な働き者だろう
日本の三セクや独法、政府に近い大企業の管理職でよく見かける
場所による
首都近郊は暴落というほど下がらんよ
まさに日本の衰退を象徴する漫画よ
今まで以上に地方から首都近郊に移る人が増えるからね
全て的外れで草生えた
お前のカキコ内容のほうがよっぽどキチ入ってるよ
企業側もそれを判ってるから採用しなかった
てか見た目って就活でも大きく影響するし不細工とかチビって低収入になりやすいからな
近年の10代20代は20世紀末ごろのそれより平均身長が下がりつつあるよ
今は10代20代より40代50代の方が平均身長が高い
そうなのか、むしろ最近の子は身長高いイメージだったな、偏った食事とかしてんのかなぁ
しかしこいつ35歳なんだ
なんだ図星だったのか
セクシー
セクシー構文の根拠のなさは流石だね
一目で分かるよ
この時代じゃ確かに650万じゃそこそこ扱いだろうなぁ
中卒の俺の親父ですら900万ぐらい貰ってたらしいし
ほんと恐ろしい時代だよバブルって
バブルまっただなかでさえ30後半の平均年収は600届いてないんだからヒロシは紛れもないエリートやぞ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。