1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:13:09.02 ID:EgmYKdcu0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:14:09.97 ID:P7DFxrsYr
眼鏡とっただけ定期
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:14:19.05 ID:XEVxZf0L0
呪術の作者が言ってたけど
90番台詠唱破棄からの狛村隊長瞬殺の強キャラ感ヤバすぎる

9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:15:28.89 ID:Ntg8zYyQ0
>>5
それは確かにかっこいいけど
一護にやった完全詠唱の黒棺はあっさり跳ね返されるの含めてゲロクソダサい
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:16:21.95 ID:XEVxZf0L0
>>9
そこはもうとっくに全盛期過ぎとったからな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:17:17.31 ID:Uympcz0Pp
>>9
あの辺のオサレ値爆下がりは夜神月の最期を彷彿とするわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:15:34.13 ID:ZyNOk9S4d
トーシロをおもちゃにさせたら全一の人
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:16:06.23 ID:GV1mDVb10
ほうぎょくを取り込んだあたりから狂ったよな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:16:45.03 ID:mGCmf9Hza
敵キャラバレた瞬間の方が全盛期やろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:15:11.10 ID:jxOVokE50
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:16:30.75 ID:9/ulhyeP0
>>7
これって結局
「愛染は憧れというものを理解できない」なのか
「一般論として、憧れている限りは対象を理解できないと
愛染は考えている」なのかどっちや
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:16:52.47 ID:ve+38R+5C
>>18
下やろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:17:49.61 ID:9/ulhyeP0
>>21
下なんか……10年勘違いしてたわ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:18:08.43 ID:Uympcz0Pp
>>18
前者やったら愛染がアホ晒してるだけやん…
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:26:44.02 ID:YDJB3mkqM
>>18
前者草
その発想はなかったわ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:15:21.80 ID:+vx0r/9+0
最後までこいつの卍解わからなかったな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:16:10.80 ID:Uympcz0Pp
>>8
「黒崎一護に視えているか」はかっこよかった
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:16:17.98 ID:7vBzG/8p0
>>8
何なら藍染って過去すら一切分からんぞ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:17:27.48 ID:9/ulhyeP0
>>15
結局何をもって神になろうと思ったのか
本当に「これを知っちゃあ神にならないわけにはいかない」ってだけなのか
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:19:24.35 ID:NCPDG32l0
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:20:45.08 ID:9/ulhyeP0
>>36
一応そこまではわかるねんな サンガツ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:17:21.86 ID:qEY8WXK10
愛染と霊王に関しては説明不足
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:19:06.42 ID:l03QOiGY0
あの強さで未だに卍解すら見せてないのやばいな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:20:08.44 ID:9/ulhyeP0
>>32
始解の性能がおかしい
なんで大抵のやつ武器が強くなるだけやのにこいつだけ幻術かけられるねん
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:21:43.31 ID:jxOVokE50
>>43
問題はその効果範囲だな
ソウルソサエティ全体やからな
文字通りチート
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:23:49.54 ID:eqgTkNwF0
>>58
地道にみんなに始解の解放見せたおかげや。まさに努力チート
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:25:36.98 ID:3PCdY0Rk0
>>85
隊長格が始解で予行演習するって言ったらみんな見にきそうだからなぁ
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:28:31.75 ID:q2Lgb4m8M
>>110
昇格試験みたいなのでいくらでも見せる機会ありそうよな
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:28:44.11 ID:um61XFKg0
>>110
教鞭を執ってたこともあるみたいやから授業中ことあるごとに始解披露してそう
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:22:14.99 ID:/ge1GWX60
>>32
もう催眠で誤魔化しとっただけで本当は卍解できやんってことでええやろ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:20:23.16 ID:l4xYA9gX0
アニメの声優もハマってるよな
声カッコよすぎるわ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:20:51.40 ID:Ahp6z4Jvd
一護の卍解片手で止めた頃が全盛期やろ
はんぺんになってからと破面編ラストはマジでダサい
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:21:44.86 ID:+tOINQKu0
弱く見える最も遠い感情とかいう名言ラッシュ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:22:33.75 ID:u14JNcr+r
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/05(月) 01:23:56.46 ID:xLkcj5qc0
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617552789/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
BLEACHは霊圧でゴリ押しできるから隊長格より倍以上の霊圧持っててそんじょそこらの凡人より頭がキレる段違いの藍染にとっては正にパーフェクトな斬白刀
でも鏡花水月はそもそも始解じゃなく卍解だった説もあるんだよな
ソースは原作者も公認の小説
見た目もだけど完全催眠もなかったことになったし
始解って言いながら実は卍解でしたって
めっちゃダサくない?
バーン様がメラゾーマを撃って今のはメラだって言うぐらい
あれ雨露柘榴が斬魄刀のデメリットとして卍解と一緒に上げてるだけやろ
解号無しで鏡花水月を発動できるから卍解は修得してるんだろうけどな
そもそもがあそこまで実力差開けば完全催眠使う必要性ないんだよな
一護の鏡花水月見せとけば勝ってたとか的外れな意見もあるけど、あの段階だと一護は自分の作品であって勝つべき存在ではない
斬魄刀っていう存在の雨露柘榴が同じ斬魄刀の始解と卍解の違いを見抜けないことはないんじゃない?
卍解の斬魄刀の名前の中に鏡花水月も並べてたから悪魔でも一つの説だよ
多分だけど始解は集団向け、卍解はタイマン向けかつ催眠解除が発動条件
始解は周りにたいして催眠かけてたけど
卍解は自分に催眠にかける自己暗示系とか?
多分だけど始解は集団向けで卍解はタイマン向け
卍解を発動するには催眠解除が条件
始解は周りにたいして催眠かけるけど
卍解は自分に催眠かける自己暗示系とか?
使わなかったのもそもそも実力が周りと違って使う必要ないってのもあるけど、今まで催眠かけてきた奴らの催眠を解いてまで卍解を使いたくなかったとかね
見た目は優男なのに冷酷でめちゃくちゃ強い
底か見えない圧倒的カリスマ性
オールバックの時点でヨン様状態より底が見えちゃったし、それ以降は変身するほど劣化していった
実は卍解は未修得
かも
↑
頭弱過ぎで草
前者の場合は「俺は神にも等しいから憧れ何て物理的に出来ないんや」って意味になるから「私はお前たち低スペックと違って」って煽りになるやんw頭悪過ぎやろまじでさぁw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。