1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:09:56.439 ID:yUyDpSlEd
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:11:09.565 ID:9D/AuUrXa
この構図にしなきゃいけないの?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:12:15.545 ID:U/+Un5NTr
>>4
同じシリーズだから揃えてるだけでは?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:10:47.070 ID:uV2FF47A0
いやいやえろそうなのおるやんw
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:11:11.170 ID:H1iDI0Go0
確かにオラついてるロリがかわいかった
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:11:45.914 ID:3YzWXybs0
どいつがパイロットなの?
てかロボなの?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:12:04.744 ID:eG2zfg5K0
オスから搾り取った後同じ設定でメスから搾り取る
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:14:19.273 ID:w73QhJMYa
腐女子狙いじゃね
オタより腐オタの方がお金落とすし
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:12:33.305 ID:18DZRYwSa
アクエリオンみたいにパチ○コになりそう
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:15:17.411 ID:pkI9urN10
男女両方をターゲットにすると微妙になる法則
男女向け作品でありがち
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:16:56.717 ID:fVG2kxa90
>>1
エロいじゃん
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 17:27:36.195 ID:zZa/CDJO0
腋キャラが女の子なのか男の子なのかにもよる
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:18:52.359 ID:t+5aKdaZ0
太ももめっちゃ太いやつがいないと
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:26:13.558 ID:7Yd3LX4m0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:27:33.012 ID:mSFX99r00
>>28
乳袋も担当しているようだな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:33:13.568 ID:7Yd3LX4m0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:35:06.623 ID:t+5aKdaZ0
>>34
でもそいつ多分何とか中学生みたいなちょい役だろ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:28:50.340 ID:Ole8fq0j0
>>28
やばいな
こんなんいたら仕事にならんだろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:29:49.122 ID:3YzWXybs0
>>28
おしっこしにくそうな服
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:30:10.201 ID:rLzGViTc0
>>28
全部出してるより革のパンツとか履いてるほうがきっとえろい
今からでも私服パートで履かせてほしい
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 17:19:32.993 ID:w87Rhfb70
>>28
ふともも付け根の絞り具合がうっ血しそうで不安になるw
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:19:01.558 ID:Ole8fq0j0
後ろのお姉さん胸エロくね?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:23:22.595 ID:t+5aKdaZ0
後ろのやつらは前の何とか中学生みたいなちょこっとしか出ないやつだろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/04/02(金) 16:25:27.803 ID:4Bx2sbhz0
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617347396/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() SSSS.DYNAZENON Blu-ray1巻 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() SSSS.DYNAZENON DX合体 ダイナゼノン [仮称] ノンスケール ABS製 塗装済み合体フィギュア 予約受付中!! |
コメント一覧
一作一作世界観やテイストを一新していた牙狼シリーズとは訳が違う
グリッドマンは如何に六花とアカネ頼りだったかわかる内容だろ
最期まで見る価値もないわこの特撮原作の恥さらし
結局ごりりみたいなキモ豚に受けただけ
?
んじゃ見なきゃ良いじゃん?
それでダイナゼノン関連のコメント一切しなければ良いじゃん、関係ないんだし?
特撮を先に見たかったな
いっその事、特撮を上手にアニメに落とし込めないだろうか?
ここでショタですよ
?????
GRIDMANは最後のネタバレからして主人公のキャラが弱いのは狙ってでしょ。
DYNAZENONのほう?知らね。
あと普通に放送当時、戦闘シーンとか初代グリッドマン好きな人へのファンサとかで
盛り上がってたでしょ。
公式が女キャラのエロ押ししてるから仕方ないんだろうけどその辺勘違いしてるひと多いな。
そもそもグリッドマンは特撮ヒーローだし
あとオーイシの歌
最初っから初代グリッドマン知っている特撮ファンがメインターゲットで、新規のために女キャラ『も』添えていただけだ。
頭の中が性欲しかない君と一緒にせんでくれる
特撮要素に興味があった視聴者(特撮オタク)が少数派であるというね・・・
結局のところグリッドマンはアニオタを満足や納得されられなかったストーリーが悪く、「女キャラだけでヒットした」って事実は拭えない
特撮オタクだけがターゲットなら別にアニメにする必要なんてなくて実写リメイクでいいだろうと
添え物に過ぎん女キャラを全面に出しすぎた感はある
もっとヒーローものとして主役周りを中心にするべきだった
その結果、映画鬼滅はあれだけの興行収入を達成することができたんだが?
権利が円谷プロにあるのに、そんな簡単にいくわけ無いだろ。
庵野監督がゴジラとかウルトラマンとかに手を出せてるからって何か勘違いしてないか?
深夜アニメなんだし いきなり変形合体ロボ出さなくちゃいけない義務もないでしょ、
これからどうなるんだろう とか なにか変だぞ とかワクワクする展開がドラマ部分でしっかり欲しかった。
キャラデザも個人的にはけっこう好きだし、作画が良いだけに個人的には残念なスタートだった
※見る限りそもそも特撮ファンのが多い感じだしね
そもそも原作の特撮のほうからして悪役の武史を全面に出した作りだし
ある意味原作通りだよ
六花とアカネ頼りなのはグッズだけで
内容はそれほど六花とアカネ頼りではなかったよ
そもそも二人の出番全体からすると少ないし
ああ、やっぱり鬼滅なんて腐のおかげで売れただけだったんだw
事実?
一部の人間だけであれだけの事にはならんよ?
全体的に琴線に振れる要素がなければあそこまでいかんよ
何処で統計取って調べたか怪しい妄想リサーチが根拠の話なんて意味ないと思うんだが、でソースは?
一話で最終回までの全体の評価が出来るならそうなんじゃね?
普通は無理だが
もはやそっちの方が目的だよな
ネットの「グリッドマンは女キャラがエロいだけ」って評価嫌い。
キャラの魅力が大きいのは認めるけどさ。
でもそれはそれとしてダイナゼノンはキャラデザに全然魅力感じない。
このキャラ達じゃ前作の雰囲気出せなさそうなのが余計に不安。
元から特オタに喜んでもらおうと作ってる感ありありで
女キャラのエロさ可愛さに釣られてそれ目的の視聴者が予想外に増えて
困惑してるんだろうなっていうのは最終回のオチの作り方で分かる
(ほぼ作り終わってから人気出たんだろうし)
特撮サイトでは毎回大好評だったよ
そしてダイナゼノンは、元から短編アニメで悪役側に寄った作り方してたので
ひねった作品にするんだろうなっていうのは予想の範囲内だなあ
良かったじゃないか
女キャラが受けたのは事実だろうが、そう言うのを売りにしてうまくいかない作品もあるんだから、そこだけじゃダメなんだろう
?
原作の特撮グリッドマンを内容そのままアニメ化するってことか?
主力であるウルトラマンですら、色々四苦八苦してやっと最近また安定した売上出せるようになったのに、他のヒーローを特撮リメイクする余裕なんて円谷にはない
簡単にいうなよ
てかアニメと特撮兼任してるオタクやって多いしアニオタが満足しなかったみたいな決めつけやめろ
この記事みたいな「エロ以外見る価値無い」って評価は置いてけぼりにされた萌え豚がと言い張ってるだけ
エロけりゃいいんだよな
自分がそうだったから
そういうことにしたいんでしょ
今回のは可愛い子いないから切った残念ですね
榎木下手なのに出すぎ 梅原も飽きた 姉が曲歌って、内田弟が出演
切った
今の時代アニメはキャストで見るか見ないか決めている。同じ声優にほんとうにうんざりしている。
↓
じゃあ、おまえらがBD買え
むしろ腐の方が推しに金を落とすのに、萌え豚は声がでかいだけで金を落とさないだろ。
君の中では事実なんだろうけど、世間一般ではそれは思い込みって言うんだよ?
アニメも配信で利益上げる時代なのにBD買えってのが時代遅れな発言だし、グリッドマンもそういう時代の中ではBD売れた方だけどな。
>深夜アニメなんだし いきなり変形合体ロボ出さなくちゃいけない義務もないでしょ
特撮原作のアニメの重要な走り出しで特撮の持ち味封じろってのはちょっと手厳しすぎませんかね
あとAパートで今後の人間ドラマに向けた伏線とおぼしきものが幾つか散りばめられてたので私的には十分だと思うよ
それはそれで見てみたい。
劇中だけで語れない欠陥アニメってことだな
DLC叩く連中がこの手の欠陥は感受してるのマジウケるんですけどwww
たけしが外見も性格も友人に似てたから俺は笑って見てたけど
三歳児じゃないんだから自分の脳内と世界は別のもんだって理解した方がええで。
大目に見てやれ。
アレは若い頃自分が好きな作品の円盤の売り上げで喧嘩してたオッサンの成れの果てなんや。
何がお前をそこまで必死にさせるのかわからんが。
流動食みたいなアニメだけ見て介護されたとけ。
できれば口も開かなくて済むように胃瘻でな。
それも論破済みやぞ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。