



月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
【CEROレーティング「Z」】 - Variation-P
予約受付中!!
■PS4版
通常版 | 限定版
■Switch版
通常版 | 限定版
概要
奈須きのこ・TYPE-MOONがおくる伝奇ビジュアルノベル、新生―
『月姫』は、TYPE-MOON が 2007 年に発表した長編伝奇ビジュアルノベル。
モノの壊れやすい線―――「死の線」を見る能力を持つ主人公・遠野志貴を中心に描かれる物語は、
頒布当時から多くの人を魅了。
その『月姫』が、奈須きのこ・武内崇をはじめ TYPE-MOON スタッフにより、
以前の面影を残しつつ新たなる表現と共に『月姫 -A piece of blue glass moon-』として新生。
コメント一覧
正直、最初プレイしたときは文章が変で途中で止めたんだけど、
あんまり話題になってるんで、もう一回、今度は最後までプレイしたら、
実はあの不可解なシーンが伏線だったことに気付いて鳥肌が立った。
こんなん、大抵の人は誤植だと思うわ。(ガチの誤植もあったらしいし)。
まさに同人だったからこそのゲームだったな。
その後、ひぐらしや東方が大ヒットして。
「もはやアマチュア作品の時代か」と思ったが、
その後は凡作ばかりになってしまい、結局終息してしまったな・・・・・・
某feteのブレイクからスピンオフの
おどってる2等身キャラのアニメででてきて・・・
でてきて・・・
でてきて・・・
なんだっけ?なにかあったっけ?
そのあとアニメやってたんだ!ときづいて検索
1話の10分ぐらいで飽きる
そんな存在?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。