1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:45:11.01 ID:qlRsYJoW0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:46:05.19 ID:p8Tf6H8c0
なんか1話だけ見たことあるけどあれおもろいんか?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:47:00.59 ID:qlRsYJoW0
>>3
進撃の巨人とか火の鳥好きならハマるかも
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:47:19.89 ID:p8Tf6H8c0
>>4
何話くらいまで耐えればいい?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:48:59.15 ID:qlRsYJoW0
>>6
原作3巻ぐらいから面白くなってくる感じやな
そこまで読んでつまらんなら切ってええぞ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:48:28.14 ID:EeHTpLFh0
おもろいけど重いんや
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:48:49.33 ID:Fsd9WSUN0
読みづらい読みづらい&読みづらい
一万年の休載中
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:50:52.59 ID:4ezA5cdh0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:49:02.78 ID:nwwIUdYL0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:51:09.62 ID:k7VnwvDi0
>>11
漫画大好きでアニメまだ見てないんやがいいんか
3D違和感とかどうなん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:53:27.70 ID:qwbdjgu10
>>19
ええぞ
orange最高や
宝石の硬質感出ててCGで正解や
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:53:35.17 ID:qlRsYJoW0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:57:43.85 ID:k7VnwvDi0
>>28
むしろCGよさそうな感じか
見るわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:49:50.31 ID:qwbdjgu10
かわいそうで報われない話なんやろ
絵は好みやけどAmazonのコメントが怖くてなかなか手が出せん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:50:58.80 ID:qlRsYJoW0
>>15
まぁまだ連載中やからなんとも言えんけど
歴代の漫画の中でもトップクラスに悲惨な目に合ってるな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:50:59.07 ID:guY3TlOg0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:51:42.91 ID:qlRsYJoW0
>>18
めっっっっちゃゆっくり読んだらなんとなくわかるで
普通の速度で読んだら何やってるかわからん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:52:34.43 ID:oceueT660
読みづらいって言ってるやつの気持ちもわかるよ
他の人が言うとおり、ゆっくり読んでみるといい
絵を読め
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:52:35.68 ID:mGTg6WsH0
キャラの書き分けができてなさすぎるやろ
名前呼ばんかったらわけわからんわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:54:03.85 ID:oceueT660
>>25
名前読んでもよくわからんしな
フォスとルチルとシンシャとアンタークだけ覚えておけばいい
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:52:49.96 ID:FRJNIKdXd
主人公が報われなさすぎて草
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:54:23.97 ID:7tPN/Fn+0
フォスが可哀想すぎてね
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:54:59.03 ID:/u7ImDvu0
アニメ化は大成功やな
BGMも良かった
原作は確かに読みづらい
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:51:14.31 ID:chZjOjhm0
アニメはCGの利点が生きててよかったな
アクションも漫画よりわかりやすいし
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:56:55.84 ID:qlRsYJoW0
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:58:13.66 ID:TGm9K7OX0
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 05:58:51.73 ID:oceueT660
>>43
月行ってからも面白いぞ
俺は何回か読み返さないとわけわからんかったけど、本当に面白い
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:00:12.34 ID:qlRsYJoW0
>>49
月入ってからはフォスの苦悩が感じられてすき
地上に交渉行くときに金剛思い出して泣いてるフォスすき
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:02:46.24 ID:oceueT660
>>51
フォスの苦悩に反比例して、いままで驚異的な敵だったのに
とてもお気楽な集団だったのが面白い
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:00:46.57 ID:1A3IUOc/0
アニメ二期やってほしいなあ
金剛の正体までは進んでほしかった
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:04:26.56 ID:1A3IUOc/0
あの世界観好きだけど
月でのラブラブ展開は少女漫画的で嫌いな人は嫌いそう
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:05:05.76 ID:pf7zuipx0
フォスに厳しくなるのは仕方ないけど休載はちょっとどうかと思うわ
もう畳めよ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:07:04.23 ID:URwq9xHI0
公式グッズが高すぎる
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:09:23.47 ID:qwbdjgu10
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:11:53.64 ID:vSrvN2kk0
この漫画ほどアニメでもカラーでもいいから色つけてほしいのないわ
白黒じゃフォスと数人以外見分けつかんで
187: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:42:59.59 ID:Kzh5XSC00
アニメ版見てやっとバトルで何してるのか分かったわ
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:21:14.47 ID:JqnzO4Ji0
嫌いじゃないし面白いんやけど
初期のフォスと愉快な仲間たちの話をもっと長く読みたかった😭
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:07:33.60 ID:ECsVLmT70
今のフォスってフォス要素何割ぐらいなん
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:11:13.43 ID:N13B7C/3d
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:41:07.29 ID:OLEkiqoh0
>>79
もう自分がフォスがどうかも忘れたぞ
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/30(火) 06:38:38.13 ID:dc6zjA4Pp

可愛かったころのフォスを返して
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617050711/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
漫画絵こんな雑だったんか。
アニメ勢がいるとこだとネタバレ恐れて話しづらいな
なんの為の漫画だし
漫画は面白いことが絶対的な価値だぞ
その理論だったらジョジョとか価値ないやろ
面白さを損なうような読みにくさは害悪やろ
ジョジョは普通に読みやすいし
基本的に売れてる漫画は大概面白いと思えるタイプなんだけど、これは何故か合わなかったな
だからこそ唯一無二の表現になってる
アニメに関してはスパイダーバースに参加したアニメーターが褒めてたな
海外の人気がスゴいらしい
同じく。
ただアニメの「おおーっと寝落ちしたぁ!」のシーンは
声優さんの演技がツボにはまって呼吸困難になるほど笑った。
あのシーンだけ時々見直してるw
もよちーに頑張って欲しいニッコリ
どっちも読んだことあるか?
ジョジョの方が圧倒的に読みにくいぞ、特に5部。ジョジョはアニメの方が面白いしな
だとしたら二期はもう無いかもしらん。
ビースターズ2期はちょっと残念だったわ。
自己責任以外で漫画買うやついんかよ
ユーモアも展開もレベル高い。
漫画は見る気しないが、粗筋見る限りはとんでもないことになってて、はよ2期作ってほしい。
ただ1人いる男の声がなんか辿々しくて下手くそだけど
そもそも絵が受け付けなかったし
まさかアニメ化するほどの人気作になるとは思わんかった
こういう尖った作品好きだわ
あと可愛かったころのフォス返して
それでも連載初期と比べて今はかなり見やすくなった
大ゴマの迫力と、込められてる心理描写のエグさヤバいわ
その2つだと読みづらさの方向が違うわ
ジョジョは何度読んでも理解しにくい意味での読みにづらさはあるけど、誰の場面で誰が喋ってるか描き分けの部分はハッキリわかる
宝石は本スレでも言われてるけど誰か描きわけできてない、ある意味こういう漫画と慣れれば読みにくさは大分減る
どっちが読みにくく感じるかは好みによると思うわ
アニメ2期見たい
漫画だと白黒なのでキャラの見分けがつかんwww
あるよ、そして俺も31の人と同じようなことを思った
まあ俺がジョジョ好きだからそう思うだけかもしれないけど
フォスはどこまでとっかえひっかえしてもフォスなのか
という作者の試み
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。