1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:23:46 ID:iv9
3: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:24:08 ID:0O5
そうじゃないんだよなぁ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:24:53 ID:InB
一億年でええやろ流石に
5: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:25:02 ID:vNR
考えが浅すぎる
8: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:25:17 ID:iQE
十数億年修行しといて優れた結果程度しか残せないの草生える
9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:25:36 ID:iv9
お前らが努力しろとか言うた結果がこれやで?
責任持てや
10: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:25:56 ID:vNR
>>9
作者の力量が全てってことやな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:26:55 ID:Bhg
数年山籠りで国内大会で苦戦しつつも優勝くらいでええわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:27:10 ID:GeH
廃人になってそう
19: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:29:01 ID:iv9
13: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:28:03 ID:eBG
こういうなろうみたいな最強系で面白くできてたワンパンマンって凄かったんやな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:29:19 ID:Doz
>>13
あいつはハゲっていう分かりやすいマイナス要素あるしな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:28:51 ID:wbE
話相手も居ないと言語忘れるだろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:29:55 ID:vNR
作品の説得力がない定期
平たく言えばチープ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:30:18 ID:wX2
>>21
無双してもこれどうにかできたらokよ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:30:22 ID:hzI
親の悪口言われたからって理由だけで数十億年も修行出来るのはこわい
36: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:32:48 ID:iv9
47: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:35:54 ID:eBG
>>36
剣を振る以外に魔物と戦ってボロボロになったり
筋トレや走り込みで身体鍛えたり
師匠みたいな奴と修行してれば説得力あったかもな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:31:09 ID:InB
やっぱり一億年ボタンエアプが一億年ボタンの作品描いたらだめだよな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:31:40 ID:ylP
>>28
元ネタは何にもない空間だからもっと辛いよな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:31:45 ID:wX2
おもしくないなろう作品が全部修行しない無双系だから錯覚してるだけで
授業せずに無双するのは悪い事ではない
34: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:32:23 ID:Snr
斬新なようで使い古された発想やな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:32:38 ID:tmN
努力の前借りってことか
後々の展開で努力させるのめんどいけど
努力させろって言われるからやってるんやな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:34:15 ID:SpE
こいつの数十億年なんてガッツの一年にも満たないぞ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:34:52 ID:vnY
十億年ボタンって記憶なくなるから意味ないやろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:35:26 ID:wX2
飯食えるなら精神と時の部屋やん
44: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:35:33 ID:mWn
10億年修行してるんやからさぞやマッチョになったんやろな
50: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:36:35 ID:wX2
説得力あるなら1日修行でも構わない
てかタイトルで修行したこと言うのなんか違う
51: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:36:45 ID:iv9
55: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:37:41 ID:eBG
>>51
炭治郎みたいに岩真っ二つに割るとかせんと修行の成果わかりづらいな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:40:24 ID:iv9
68: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:41:53 ID:52k
>>64
なんで縦方向に切り落として真横にぶっとぶねん
54: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:37:13 ID:Bhg
なんていうか見た目が全く変わらんのも問題やな
195cm100kg超は欲しいわね
56: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:37:53 ID:oIL
一億年修行すんのはまぁええけど精神が仙人みたいになってないとアカンよな
もしかしてこれボタンと一緒で記憶失うんか?
67: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:41:24 ID:iv9
>>56
せやで
一億年の苦行を覚えてないから何回も連打した
70: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:41:57 ID:oIL
>>67
じゃあ強くならんやん
79: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:44:31 ID:NuR
>>70
1億年のトレーニングで鍛えた筋力とかも引き継ぐんやろ
パワプロみたいなもん
84: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:45:56 ID:oIL
>>79
記憶は全くないけど死ぬほどムキムキになってたりする方が面白そう
74: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:44:00 ID:ixv
1億年ボタン連打して何億年も修行した割に人間ぶっ飛ばす程度の実力で草
98: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/25(木)17:52:13 ID:2rc
強くなる過程をしっかりとした描写と共に見たいんやで
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616660626/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
1が嫌なら1000でええやろ、みたいな考えやめろ
何十億年修行したか知らないけど
精神も見た感じも、数ヶ月成長したかしないか程度
0に10億かけても0や
侮辱した相手をねじ伏せて鬱屈した感情を晴らすにしても、↑の画像を見ただけだともうただの雑魚でしかなくなってるし。億年単位の努力に対して目標が明らかに小さ過ぎてる。
一応、一人で素振りしかしてない様子だから理論的な対人戦闘技術は未成熟だと言う事で成長の余地はあるにはあるけど、作品のコンセプトがもう既に『鍛えまくった結果強くなりすぎて、なんか相手の攻撃を対処してぶった切っただけであっさり勝った』戦闘にしか出来ないし、出したとしても同じ『億年の修行』をしているキャラでないと主人公に追いつける実力に設定できない。
無難にハーレムか、ワンパンマンみたいな群像劇か、もしくは『億年修行のキャラ』が次々に現れるか、展開的に考えるならこんなところだけど。やっぱりこの先のシナリオってハーレム系なの?
1000年だとしても言語忘れるか理性知性失うかの代償無いのはおかしい
ただの原生生物とは違って人間なんだから、まずメンタルが壊れるだろうに
リアリティが絶無
プロスポーツでも試合中のプレイや成績が評価されるのであって、練習内容で評価するファンなんていない
強敵に勝てない主人公はゴミ
これわな…音速を超える素振りの速度&遅れて聞こえる一瞬を数秒に感じるすさまじい時間感覚、の2つを同時に表現してるんだよなぁ。
剣が潰れてるだろうから斬れないのは分かるがそうはならんやろ
ちゃんとした奴見たいと言われる割にそういうのを探してまで見る奴は少数だし
読者の多いメジャー雑誌連載ならともかくそうでないなら突っ込みどころを作って話題になるのが正解なんだろう
一応ちょくちょく書籍化されてる非長文タイトルのなろう作品なんて話題にならずにひっそりと打ち切りになることが多いしな
そもそも人間は大質量大面積の物体と高速で衝突しないと吹っ飛ばないからそこは気にしたら負け
修業パートもすぐ終わって物語が始まるんだけど主人公が強いのでサクサク物語が進む
途中で勇者君が出て敵対するけど最終的にはお互い大変だねーみたいに主人公が大人なので仲良くなる
カタルシスが薄すぎるわ
そういうこと。タイトルだけでPV稼ぐ→PVだけ見て書籍化する、の典型例
スレで散々突っ込まれてるけど、何億年と修行したはずなのに「そのへんの天才よりちょっと強い」レベルに留まってるから、毎回ぐだぐだ苦戦して爽快感ゼロなんよね
剣士の学校とかあるわりに読み進めると普通に家電が存在しててどういう世界観なんだか混乱するし、モブキャラは右へ倣えの敵のスピーカーでしかないし、全体的に「書きたいシーンを書くための舞台装置」でしかない感じ
1エピソードだけで
あとはグダグダグダってやつだな
精神体なの?
努力がどうこうとかの問題じゃなくてみんなハーレムに飽きてるだけのような
学園ものなら素直に1年の時の話を修行編にして2年からだんだん強くなればええやん
なんで物語の最初から最強じゃないと気が済まないんだよ
まぁ親バカにされただけで何億年も修行出来るくらい真面目な性格ならもっと昔から努力しとけよって話になるしな
いっそ一回負けて1,2年修行って展開の方がまだ良さそうだけどそれじゃ売れないだろうし
結局なろうは大喜利大会って事なんだろうな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。