1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:07:14.17 ID:26zEJMpba
これは電脳山荘(小説版)
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:08:07.14 ID:26zEJMpba
次点で首吊り学園
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:09:18.27 ID:HONJCSu30
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:10:01.61 ID:26zEJMpba
>>3
元ネタからしておもろいからな
金田一版も好きやけど
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:10:41.89 ID:mLhl/kP+a
電脳山荘は推理小説でも最高傑作やろ
アニメ版はちょい劣化してるかな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:14:38.26 ID:26zEJMpba
>>5
あれは小説だからこその良さがあるしな
しゃーない
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:11:03.75 ID:No/S9Nzp0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:12:37.07 ID:/Z2RrEwSd
雪影村は傑作だがあれ以降ネタに困ったら
金田一の旧友を殺人犯にしようという流れを生み出した罪もある
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:14:44.33 ID:7V3J6xiT0
鐘が落ちてくるやつ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:17:00.76 ID:26zEJMpba
>>13
魔神村は犯人の末路含めてご都合主義なのがね…
先輩がえっちだからすこやけど
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:15:32.19 ID:wTvkQMYfa
放課後の魔術師が出てくるやつ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:20:09.45 ID:BjRnKq5NM
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:20:24.89 ID:HONJCSu30
実は一階と二階が緩やかな傾斜で繋がっていて知らず知らずに階を移動していた
ってトリックは流石に無理があるだろと思ったな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:21:26.71 ID:7V3J6xiT0
ロシア館のやつ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:22:19.83 ID:GiLDZ0oa0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:25:12.20 ID:26zEJMpba
>>26
4行目はたしか全部小説版が原作やで
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:30:48.31 ID:RTNClwbHd
>>26
これみると印象深いやつは思い出せるな
なんか全く見覚えないのとかアニメだけのやつもあったんか
マンガのも10年以上間開けてるから新作感覚で読み直すかな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:22:30.57 ID:ydMvD9gGa
なんだかんだ1番記憶に残ってるのはラベンダー荘かな
ホラーという意味では学園七不思議(ドラマ版)
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:23:38.50 ID:F97zEeb/0
亡霊校舎みたいなスケールがでかいトリック大好き
ミステリーはかくあるべき
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:24:56.11 ID:Z24qcx7X0
墓場島殺人事件は動機から結末まで悲しくてすき
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:28:17.23 ID:26zEJMpba
>>30
個人的に犯人の片割れはシリーズ屈指の漢やな
トリックは暴かれたけど死ぬまで亡霊兵士をやり遂げた
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:34:56.88 ID:vCAFgF9pd
>>30
高校生を孕ませてて草生えるからダメ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:25:49.61 ID:RTNClwbHd
最初の方の学校の先生が犯人やったやつ
死体バラバラにして欠損箇所誤魔化して死体一個増やしたやつ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:26:35.22 ID:HHm4WQwJ0
この手の話って昔はさすがに飛躍しすぎやろと思ってたけど
今じゃ普通に有り得そうだから想像力ってのはすごいね
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:27:42.29 ID:mLhl/kP+a
>>35
事実はは小説よりも奇なりってやつやね
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:31:39.11 ID:0aVIp9E3a
魔犬の森殺人
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:32:21.19 ID:26zEJMpba
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:32:05.50 ID:8gVTeCwxd
全編通して電脳山荘好き
魔術列車で高遠が本性見せるところ好き
犯人やと一途過ぎる能條と毒島も好き
ジゼルとかいうデザインと設定凝ってる癖に作者のガバムーブのせいで
高遠より年下の女に当て嵌まるのがこいつしかいないせいで
事件起きる前から犯人決定してる子狂おしいほど好き
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:33:48.19 ID:/Z2RrEwSd
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:35:26.37 ID:dyDIyasHd
>>48
妹やしセーフと思ってそう
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:32:17.82 ID:VxSL9jg20
悲恋湖って被害者は全く関係ないのに
復讐に巻き込まれて殺されて犯人は自殺しちゃって救いが無いよな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:33:18.58 ID:26zEJMpba
>>44
なお犯人
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:33:50.78 ID:ftaht2Co0
展開の衝撃度で言えば異人館ホテルの佐木死亡と魔犬の森の犯人千家やわ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:35:28.16 ID:RTNClwbHd
>>49
あの世界は高校生死にすぎで殺しすぎや
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:36:35.12 ID:26zEJMpba
>>54
不動高校とかいう教師も生徒もやべーやつしかいない高校
廃校にしろよ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:35:41.98 ID:26zEJMpba
>>49
佐木はアニメでは生き延びるからセーフ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:35:20.62 ID:G7SDdAgq0
オペラ座に外れなし
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:41:37.78 ID:5USO1OTd0
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/25(木) 03:45:15.18 ID:lDLKmI7AK
未だにドラマ版のあのメロディが怖い
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616609234/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
なかなかエグイ内容をよくあの時間に中高生向けにやってたな…
犯人に対する金田一の説教が一番納得できる内容だった
今読んだら順位も変わるかな。
ドラマ?そんなのは知らん
猛吹雪の暗闇の中、軽装で何処からどうやって来たの?
失敗する可能性の方が高い不完全な犯行方法だからこそかえって完全犯罪になる着眼点
スタッフはかなり頑張ったとは思うけどそもそも無理があったとしか
銀狼は、首チョンパのシーンが酒◯薔◯聖◯の事件を連想させてしまうとして、再放送は難しいそうだ。
内容の過激さ故か銀狼はその後DVD版が出なかったんだよね
あれあまりに難解で読者の犯人当てクイズの正解者がほとんど出なかったんだよね
あれは凄かったな
正解率がめっちゃ低いのも納得のトリックだった
自分は鬼火島も好きだわ
犯人がめっちゃ意外だったし密室を作った理由も通常の事件とは違ってて良かった
ドラマ版のウサギの着ぐるみ来た犯人に刺されて血が飛ぶシーンと墓場島の防空壕で滅多刺しのシーンはトラウマ。
アイアンメイデンはリアル感無い分マシだった。
パニック物の要素が追加されると面白い
犯人のインパクトに関しては六星が一番
葬送……
首無し死体に自分の服着せて犯人が死んだと思わせて逃げるトリックなんぞ小学生の時読んだエラリー・クイーンのエジプト十字架で知ってたで
占星術も首無し死体出たら秒で犯人分かったし、残り全部尺稼ぎのデコレーションで無駄に分厚くなってんですが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。