514: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:08:13.54 ID:hUAwJxhw0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:09.27 ID:+76yOXOY
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:10.59 ID:8iID8ius
0巻が一番面白いからな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:14.99 ID:j4WZG40r
0巻劇場版かよ
予想してたけど
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:16.12 ID:CN26TB7d
やはりそうきたか
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:19.33 ID:GOI3f5p+
映画にするにはちょうどいい
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:20.52 ID:0nCz9U7i
鬼滅のパターンか
227: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:08:41.44 ID:Eb4P3Kr8
>>49
違う
呪術の映画はTV版の前日譚
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:23.99 ID:CeXe79Mw
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:24.56 ID:r6dr7bW3
そうなるかあ
映画には丁度いいな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:26.51 ID:upJBKF+b
0巻か
まぁ確かに収まりいいな
原作でも乙骨出てきたし
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:26.94 ID:CFpgnchW
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:31.77 ID:m2ss37A3
まあ劇場のほうがいまや資金回収しやすいからねえ
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:41.76 ID:VAwGQEwD
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:44.57 ID:W4EOHiMy
てな虎杖の中学時代の同級生の日常枠で締めかと思ったけど
そんなこと無かったか
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:49.34 ID:GeS8n8Om
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:08:20.86 ID:AR6eUtfc
>>129
そやで
1年前のお話だ
343: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:10:11.01 ID:GeS8n8Om
>>197
ありがとう
過去編復習無しでいけそうだから見やすそうだね
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:56.88 ID:UztlJ478
まさかの0巻映画化GJ
これあると無しじゃ五条過去編の重みが違う
505: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:13.80 ID:z9w7mMeF0
0巻やはり映画か
でも1時間くらいで終わりそうだが
507: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:21.24 ID:GljQn0rI0
やっぱ映画やるんだ
0巻ね
511: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:07:59.68 ID:hHlT7P6+0
515: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:08:32.18 ID:kOtsMgCz0
シーズン2より劇場版のほうが金になるってことか
523: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:10:24.09 ID:3y3/lwY00
>>515
そりゃ見るための料金が発生する劇場のほうが儲かる
529: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:13:22.38 ID:XUPYJnNwa
>>515
いや0巻はやらないとだけど、二期に入れると2クールでも足りないのかも
517: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:09:23.05 ID:kp1NhIC40
思ったより早かったな
518: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:09:23.91 ID:+8y47mG90
尺余るだろうしパンダのエピソード追加してやれよ
520: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:10:11.11 ID:hHlT7P6+0
鬼滅に続き、テレビアニメ2クールから劇場版か
集英社は今後もパターン化してくのだろうか?
524: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:10:54.91 ID:GljQn0rI0
525: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:11:53.44 ID:MXfwJaawa
0巻映画は京都の方で秤とか東堂のシーン追加されそう
541: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:17:09.91 ID:Slypq4BGp
>>525
東堂が大画面で見れるの激アツ
526: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:12:00.33 ID:+8y47mG90
二期が初っ端から過去編になるのも何だしこっちも映画化かもな
527: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:12:32.39 ID:sTG4Hm1S0
531: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:13:37.23 ID:ExsqL00Ld
映画が冬ということは
アニメ二期はちょっと先になるのかな
532: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:14:10.89 ID:bzKLh2/a0
0巻映画きたか
アニメジャパンではその話もあるかな?
何にせよ楽しみ増えたわ
533: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:14:24.66 ID:Z5kmfRW9K
535: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:15:34.82 ID:3o/P4za10
あー終わっちゃった…0巻映画も楽しみだけど2期も待ってるよ
536: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:15:46.40 ID:CydBGN2N0
映画が今冬なら2期は来年10月かも
540: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:16:34.38 ID:apSGQu850
二期やるなら0巻の話はやらないといけないし五条編と過去編連続させるのもな
ちょうどいい落とし所だろう
537: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/27(土) 02:16:07.18 ID:2CnCKd9G0
最終回鳥肌立ったわ
めっちゃ良かった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
乙骨先輩のCV、誰になるんだろう…
1級術士に推薦する 劇場版くるううううううう
ごり押し民惨敗だなwww
(中の人的に)狗巻くんとの関係が……!
MAPPAはこの類の演出が好きなんか?
でも五条夏油の回想編を2期の頭にもって来るとおかしくなるし渋谷編はダラダラ盛り上がりに欠けるしどうするんだろ
黒閃のところとか諦めてカットしてたし
術式の相性もあるんだろうけど特級相当に勝てるって
攻撃力すごすぎだろ
五条が金振り込んでたのは1級への推薦の話を通すためか
何か進撃や鬼滅の刃の絶頂期の頃のような神回出したり、騒がれ具合があるような無いような雰囲気らしくないからよう分からん
残念な事になりましたね
進撃1期には負けてるけど鬼滅のTVアニメ時は超えてるよ普通に
漫画→15巻で3800万部↑史上最高推移の売り上げ
円盤→鬼滅の倍売れる
残念所か大成功だし安置が言うほど宣伝なんてしてないんだよなぁ
利益がガッツリ絡む映画化でメディアのプッシュが始まるんだよ
合ってる。原作だとそこもナレーション入ってたけど流石にアニメでやるとくどいから映像だけで済ませた感じ
音楽担当班が何やら自画自賛してたけど視聴側からは「シーンに合ってない」って言われてて残念よね
トレンドやら売れてるってだけの話だろ
呪術が今ピークだとしたら、それが人気や話題性等全部の面で進撃や鬼滅のピークを本当に超えてるんかって聞いてんだよ
そんなあやふやなもんどうやって超えてる超えてないを判断すんだよ。お前の主観か?
数字で超えてるんだからそれでいいだろ
メンタル強すぎんかこの女子
アニメだと面白かったな
映画も楽しみだわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。