1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:41:39.89 ID:mOy+yDuS0

かなりおもしろい
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:42:01.52 ID:mOy+yDuS0
なんであんなに面白い話を考えられたのか
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:42:25.70 ID:48uFduwg0
パムーンすこ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:43:53.58 ID:mOy+yDuS0
>>3
パムーンって弱そうに見えてかなり強いよな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:45:57.01 ID:R5H7dxff0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:46:22.99 ID:mOy+yDuS0
>>15
しかもゴーレン倒せそうだったしな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:48:18.24 ID:R5H7dxff0
>>18
つか、よく考えたらあいつらガッシュの親と同世代だよな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:43:11.67 ID:EYvQyogf0
あそこでバチバチやったやつらも
全員魔界帰ったら学校に通っとるのおもろいわ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:43:50.73 ID:LHwILmR70
デモルト強すぎや
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:44:41.89 ID:4O/9ORyNa
あれだけ戦力揃えて負けるゾフィスンゴwwwwwwwww
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:45:26.51 ID:/yV3z/QU0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:45:57.61 ID:mOy+yDuS0
なんでバリーは来なかったのか
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:47:23.62 ID:LHwILmR70
>>16
ガッシュがいるから断った
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:45:59.32 ID:1NkgSpOA0
デモルトの強敵感よかったな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:47:48.58 ID:i8nK/c3nM
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:50:08.91 ID:TjzgNTg2M
ゾフィスがいなければレイラ達はずっと石板のままだった事実
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:50:21.70 ID:mOy+yDuS0
ってかゾフィスずるいわ
空飛べるの
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:48:16.32 ID:MMIJXMIu0
ビクトリームほんと好き
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:51:47.42 ID:ce/JQ+ep0
魂状態の時に石版解放されたらどうなるんやろか
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:50:50.11 ID:1o5VBfLB0
石にされた魔物の家族の事を考えたらなかなかエグいよな
戦いが終わっても自分の子どもが帰ってこんて
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:52:54.63 ID:9Eudaygup
ガッシュ父「なんか魔界に帰って来ないヤツ多すぎないか…?」
ガッシュ父「まぁいいや」
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:53:27.37 ID:mOy+yDuS0
>>32
うーんこの
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:54:11.19 ID:R5H7dxff0
>>32
あのゴーレム間違いなく一家丸ごと襲われて血脈も絶えてるだろうな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:55:30.56 ID:mEpYLjbIa
ぶっちゃけ現代の魔物達が何か薄味になっちゃってワイはそんなやな
てか参加中の奴らが過去に終わった石板の魔物にやられるのが可哀想や
あんなん非公式やろ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:58:10.80 ID:1NkgSpOA0
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 21:59:48.88 ID:dyRG5htIM
ウマゴンが満を持して戦うのがええわ
サンビームさんすこ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 22:00:54.23 ID:dj9T4BH60
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 22:01:34.05 ID:BLy/7RoH0
ガッシュの石版見たことある発言は一体何だったんや
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 22:02:08.62 ID:1o5VBfLB0
ガッシュの父親がゴーレン倒したとこも描いてほしかったな
描く必要なかったんやろうけど
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 22:02:22.05 ID:oEgSu5hf0
でも結局ゴーレンは王になれなかったんやろ?
どんだけ強いんや優勝者は
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 22:04:04.59 ID:cfaf+gH+a
>>60
ガッシュ父が仲間とリンチして倒したらしい
そう考えるとパムーン強すぎるわ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 22:02:26.65 ID:8MkmnZoK0
ゴーレンこそ魔本が主催の王を決める闘いを止めることができる
唯一の魔物ちゃうか?
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 22:03:10.18 ID:lq0O4KCy0
ゾフィスってブラゴと互角にやってたのに小物扱いだよな
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 22:03:56.90 ID:mOy+yDuS0
>>63
いうほど互角か?
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 22:04:35.07 ID:lq0O4KCy0
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 22:03:22.69 ID:i5kc2W9z0
ゾフィスが純粋な強さとしては並程度なの好き
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616589699/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
魔物は人間とはちょっと違った良識っぽいからしゃーないで済ませてたのかもな
そもそも魔界の王決める戦いのルールもかなりガバガバだし
パティビョンコ参戦にレイラの術完全解放に熱い展開が詰まりまくり
エクセレスは威力を示すものではないだろ
超ディオガあったしかなり強いのは間違いないが
最強は言い過ぎやろ…
ぜモルト>ブラゴ>パムーン>四天王その他=ゾフィス>ガッシュ達
って感じよな
協力、パートナーとの連携、覚醒などなど、上手いこと格上を倒していく感じがいいわ
バベルガグラビドンって多分ディオガ級だし、超ディオガ級のペンダラム持ってるパムーンの方が強いまであるんじゃないか
エクセレスも使えるしな
エクセレスの階級知らんけど
エクセレス?とかは速さ重視の呪文だったはず
威力は落ちてる
エクセレスザケルガがディボルドジーグラビドン相殺する描写あるしディオガ以上ではある
覚醒後ガッシュは術に補正掛かってる
ザケルが推定ギガノ級くらいだからあんま参考にはならん
ペンダラムそんなに強いか?
初期バオウにほとんど相殺されてるからそこまで強いイメージ無いな…
しかも実力的にも両方クソ強いという。
我が体、撃沈!!!
椅子が直接お仕置きよー!!!
この時期ギャグも神がかってたな。
これが石板編の全て
そりゃ作中最強の身体能力持ちのゼオンと比べたらそうだろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。