1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)10:57:31 ID:GHU

Space

とりあえずコナン、サザエさん、ちびまる子ちゃん、
ドラえもん、クレヨンしんちゃんやな



3: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)10:58:02 ID:Inp

ドラゴンボール?



6: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)10:58:19 ID:PMJ

セーラームーン



8: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)10:58:32 ID:YsA

ぷりきゅあ!



9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)10:58:35 ID:Tkk

あたしンちと団地ともお追加やな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)10:58:39 ID:Gey

ゲゲゲの鬼太郎 鬼滅の刃



11: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)10:58:47 ID:Gey

ワンピース こち亀



16: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:00:23 ID:wp9

1902162000-yh-001

ガンダムシリーズどうするんや



ツイート


18: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:00:58 ID:PZ5

それこそエヴァ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:01:06 ID:PZ5

ポケモン



22: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:02:07 ID:zwH

img_1

日本昔話



23: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:02:36 ID:ga4

NARUTO



24: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:02:50 ID:CqX

妖怪ウォッチ
ポケモン
遊戯王
クレしん
ドラ
コナン
まる子
サザエ
おじゃる丸
忍たま乱太郎

今やっとるので放送10年以上連続で続いてるのでくくるとこんなところか



41: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:06:47 ID:zwH

>>24
妖怪ウォッチもう10年以上前とかうせやろ?



44: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:07:50 ID:CqX

>>41
すまん
これ7年やったわ
妖怪ウォッチ抜いて代わりにプリキュアとワンピとアンパンマン入れといて



26: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:03:30 ID:QpK

ルパンはいかがか



27: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:03:38 ID:DBR

知名度ならガンダムとかルパンとか



29: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:03:57 ID:wp9

 98973

ジブリどうするんや



32: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:04:38 ID:zwH

>>29
トトロとか?



37: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:06:09 ID:0wO

>>32
数的には千と千尋やろか
とはいえ映画1本やからなあ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:05:05 ID:Ziq

7a98d415

遊戯やガンダムは名前は知られてるけど
今のシリーズ知ってる人は少なそう



35: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:05:16 ID:QpK

ワンピースも長いぞ



39: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:06:37 ID:Gey

ゲゲゲの鬼太郎 墓場鬼太郎と合わせれば日本で1番シリーズが長い

ワンピース ジョジョ こち亀 長年漫画で活躍

こいつら忘れてないか?



42: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:07:09 ID:ga4

進撃の巨人



48: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:08:30 ID:zwH

ワンピとかガンダムなんてみたことない人多いやろ
遊戯王は女の子みてへんし



52: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:08:47 ID:QpK

巨人の星 侍ジャイアンツ ドカベン 野球狂の唄 
あしたのジョー 六三四の剣 のいずれか



55: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:09:34 ID:0wO

>>52
タッチさん行方不明で草



53: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:09:13 ID:zwH

アトムもあるわね



56: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:09:43 ID:Xg8

ブラックジャック



73: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:11:52 ID:Pas

幽遊白書はそこまででもないか
コナンは長いけど見たことない人もおるしなぁ



95: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:13:54 ID:eRv

普通に一般人からも知られて
かつ10年以上やってるのが国民的ちゃうの
ワイらオタ向けアニメは入らないんちゃうか



104: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:15:29 ID:ICZ

>>95
せやな歴史あるやつやな基本



101: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:15:08 ID:Pas

アニメ全く見ない人に聞いて答えられるアニメが国民的なんやない



117: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:16:11 ID:NCO

>>101
アニメ全く見らん人ってマジでポケモンも知らんからなあ



102: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:15:16 ID:any

2

あたしンちは国民的アニメになれるポテンシャルはあったのに消えてしまった



106: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:15:35 ID:P83

>>102
毎日かあさんが後を追ったけど消えたな
あの路線難しいんか



122: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:17:02 ID:any

乱太郎とおじゃる丸はもう十傑に入っとるな



129: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:18:05 ID:4wW

>>122
小さい時にまず見てるし
そういう人らがもう大人やしな

アンパンマンとかも



124: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:17:25 ID:SNC

年齢層5~60歳くらいでキャラ見て名前がわかるのが国民的ちゃう



131: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:18:19 ID:PZ5

>>124
鉄人28号になるぞ



130: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)11:18:06 ID:muZ

アニメみてなくても主題歌は知ってるってレベルじゃないと
国民的とはいえんやろ



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616551051/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou