1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:23:29.67 ID:HWMyHgHl0

『ジャンプ』新連載ついに野球を開始!
「やっぱ野球シーンあった方が面白い」と期待の声
スポーツ漫画不毛の『ジャンプ』から、
ついに長期連載されるスポーツ作品が生まれるのだろうか…。
https://myjitsu.jp/archives/268622
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:24:36.84 ID:sk+dQcu20
ROOKIES馬鹿に捨てんのかこら
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:32:13.49 ID:S8la3JR/O
>>3
野球漫画だったのか
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 06:42:40.14 ID:LIZhEFnj0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:24:53.75 ID:SyY/acnK0
スポーツ漫画不毛の『ジャンプ』から、
ついに長期連載されるスポーツ作品が生まれるのだろうか…。
え…
キャプ翼とか、スラダンとかなかったことになってんのかよ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:38:39.24 ID:QtbLTlWR0
>>5
最近でもハイキューとか黒子のバスケとかあったよな
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 07:21:43.77 ID:FinLw7Dm0
>>5
テニスは格闘技なんでセーフ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:26:06.93 ID:xpQXW2Hq0
あだち充がいないからやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:26:32.96 ID:a3CD2Fqw0
大ヒット野球漫画『キャプテン』知らんのか
月刊だけど
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:34:23.82 ID:2YOUmoVS0
>>8
続編のプレイボールは週間じゃなかった?
あと侍ジャイアンツとかアストロ球団
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:26:35.60 ID:MtrtjmS50
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:28:05.47 ID:dyHR4L/Q0
幕張という野球漫画があってだな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:30:13.86 ID:RojFZp450
キャプテン プレイボーイ byちばあきお
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:30:52.50 ID:FDivgkyI0
大谷翔平と大谷家に土下座して土下座して土下座して許可貰って
作画高橋陽一で完全ノンフィクションでやれば
面白い野球漫画になるんじゃないの?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:34:08.28 ID:4t/CYfHF0
>>16
オチが「腕痛めて1回2/3を5失点するダメピッチャ化」は
友情努力勝利のジャンプ漫画にはそぐわないだろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:45:14.10 ID:FDivgkyI0
>>22
そんなの日本プロ野球編までは大丈夫だから平気平気
メジャー編は今後を見てからというか
普通のスポーツ漫画ペースなら原作に追いつかないから大丈夫
354: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 13:39:26.46 ID:rpBzAIVO0
>>22
そこから打者として大活躍すればいつものジャンプじゃん
355: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 13:44:58.36 ID:b0tZmIUt0
>>354
メジャーがもうやってる
458: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/18(木) 09:17:47.54 ID:p2VmacPm0
>>354
アニメの新巨人の星は打者、
盗塁走者になってそこからピッチャーに返り咲いていたな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:31:48.92 ID:lsMXHaIv0
高橋陽一も野球漫画描いてたな
すぐ終わったけど
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:33:11.23 ID:ClxnUgua0
わたるがピュンもジャンプじゃなかったっけ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:34:35.72 ID:Q+bT9ALp0

侍ジャイアンツ
すすめパイレーツ
アストロ球団
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 03:29:50.79 ID:uH3s6YnB0
>>24
記事の書き手古い作品知らないんじゃない
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:34:49.41 ID:2DYXS4Ww0
『侍ジャイアンツ』 梶原一騎・井上コオ 1971-1974 刊少年ジャンプ
『アストロ球団』 遠崎史朗・中島徳博 1972-1976 週刊少年ジャンプ
『キャプテン』 ちばあきお 1972-1979 月刊少年ジャンプ
『プレイボール』 ちばあきお 1973-1978 週刊少年ジャンプ
『すすめ!!パイレーツ』 江口寿史 1977-1980 週刊少年ジャンプ
『県立海空高校野球部員山下たろーくん』 こせきこうじ 1986-1990 週刊少年ジャンプ
『ROOKIES』 森田まさのり 1998-2003 週刊少年ジャンプ
なかなかな
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 04:24:36.66 ID:UJR0iLrT0
>>25
ブンの青シュン!も名作
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:35:06.24 ID:HSjRty1Z0
満田拓也「ケツが足りない」
桂正和「ですよね~」
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:39:13.99 ID:Q3L+4LFW0
アストロ
キャプテン
侍
だけでも十分すぎるんだが
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:39:19.21 ID:cmo11ShJ0
469: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/18(木) 11:30:59.03 ID:JyJfHFgG0
>>35
名門校の非レギュラー三年の悲哀とかなかなか描いてる漫画ないもんな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:44:06.24 ID:WYhFj5d60
最近の子供は野球のルールすら知らないんじゃないの
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 01:55:51.87 ID:va1J2cMh0
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 07:06:55.52 ID:6cqvSOFM0
>>53
わたるがぴゅん!は名作すぎるからな
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 07:11:39.14 ID:qidBWcP50
>>53
わたるがぴゅんの観客
面白過ぎるわ
318: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 10:59:07.42 ID:Nn5tgMyI0
>>53
野球がなかなか始まらないうえに、
試合中に野球に関係ない回想が半年に渡って描かれる漫画
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/17(水) 03:07:58.41 ID:RDoW+Mdm0
技術的なことは一般読者に分かりにくいからと
人間ドラマもとい内輪揉めと不祥事ばかりは敬遠され
ならば分かり易いようスキルや必殺技を描くと
現実離れしてコアな連中が去っていく
引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1615911809/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
今やってる野球漫画も仲間集めから始めて一人勧誘するのに1ヶ月も掛けてるくせに人情パートがあまりにもテンプレすぎてクソつまんないからダメなんだよ
一から成長させようとするとそもそも読者に見向きもされない
ミスフルは何気に、ド素人の中に強打者の片鱗が見えるところからスタートしてバランスがよかったと思う
ど頭にぶつけたボールがそのままキャッチャーミットに入ってストライクとか、ジャンプはそういった方向だろう
うわ気持ち悪
漫画でイキるとかガチのコミュ障やん
そんなんだからお前は馬鹿にされるんだよ
人数多すぎてキャラ立てるのが難しい
そう考えるとキャプ翼はほんとすごい
ジャンプにはああいうのがお似合いだ
山田太一の方が好きだったなあ
まあ週刊少年ジャンプから離れた後は山下たろーのシリーズばかり書いてるみたいだが
ホイッスルも忘れないで
そら売れんわって顔ぶれになるぞ
>キャプテン プレイボーイ byちばあきお
ぷっ、プレイボーイとな?
伝説の「ランナー、ノックアウト!」以来
鳴かず飛ばずだからなぁ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。