1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)22:40:55 ID:2Iu

 98931

強い防具も手に入る←わかる

どれも主人公にサイズぴったり←わからん

やっぱええ防具は伸縮性にも富んでるんか??



2: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)22:41:25 ID:6FV

せやで



3: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)22:41:30 ID:qIA

主人公が伸縮性に富んでるんやで



18: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:00:55 ID:ys8

>>3
ルフィかな

20160914155950



5: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)22:43:35 ID:R8a

最大サイズで売っててあとは手芸でどうにかしてるとか



6: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)22:44:14 ID:o3H

SMLサイズあるんやろ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)22:44:27 ID:GHd

調節機能とかあるんやろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)22:44:49 ID:V95

魔法パワーや



9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)22:44:51 ID:QjU

主人公 153cm 85kgとかやったらどうしてたんやろな



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)22:50:59 ID:REQ

たまたまサイズぴったりな装備を手に入れられたやつが
主人公になってるだけやで



13: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)22:59:05 ID:Vj5

言うほど拾った武器を1人のキャラが全部装備できちゃうゲームあるか?



14: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)22:59:22 ID:GXo

アジャスターついてるに決まっとるやろ
オートクチュールやあるまいし



15: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:00:24 ID:4HX

 98932

店で買ったならまだわかる
なんでその辺の宝箱から出たやつがサイズあってるのか



20: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:01:28 ID:rwB

>>15
それを突っ込むとまずダンジョンに宝箱あるのがおかしい



16: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:00:36 ID:0dl

そら敵側が採寸して合わせてるんやろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:00:54 ID:umc

サイズが自動で変わるんやぞ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:01:20 ID:Vj5

実はプレイヤーに見えてないだけでサイズが合わなくて
拾う価値なしと判断されたアイテムがいっぱい転がってるんやで



22: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:02:36 ID:PMe

魔法の武具だから…(震え)



23: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:02:55 ID:rwB

言うて宝箱に防具入ってた!でもサイズ合ってないので使えません
とかなったら完全にクソゲーよな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:03:33 ID:hs1

>>23
一回持って帰って防具屋でサイズ合わせてもらったら
装備できるとかでもええやろ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:03:49 ID:rwB

>>24
ダルくて草



27: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:04:09 ID:kDY

サイヤ人の服みたいなもんや

def15e5f



29: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:04:57 ID:hUz

サイズSMLあるとか面白いかもな
クソうざいけど



33: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:05:44 ID:QjU

>>29
攻撃力と体力クソ高いけど難い良すぎるXXL戦士とか色々大変やろな



34: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:05:54 ID:rwB

武器や防具はほぼ壊れるブレワイ方式で
サイズ制度導入したらどんなゲームになるんやろ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:06:19 ID:kDY

重さを導入してるゲームはあったな



37: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:06:57 ID:kbl

使いまわせるんだからフリーサイズなんだろ



38: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:07:12 ID:Vj5

三大装備周りのクソ要素
・重さの概念
・使うと壊れる

あとひとつは?



41: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:07:44 ID:PMe

>>38
女性限定(高性能)



42: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:07:48 ID:kbl

>>38
ステータスによる装備制限



54: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:12:28 ID:OVE

>>38
ランダムで補正がつく(死に装備と化すマイナス補正もあるよ!)



58: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:13:10 ID:rwB

・当然魔法はなし
・防具にサイズがある
・重さの概念
・武器防具はそのうち壊れる
・何か食べないと少しずつ体力が減る
・主人公以外は死んだらロストする
・食べ物に消費期限ある
・ダンジョンに宝はない


これ全部導入したRPGあるんやろか



61: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:13:38 ID:kbl

>>58
ローグ系っぽい



62: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:13:47 ID:QjU

>>58
キングダムカムでリバランスが一番近いかもな



64: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:14:25 ID:kDY

リアリティは必要やけどリアルは要らんねん



78: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:17:58 ID:ex7

最後の町・村の武器防具屋に売ってるのが強いのも何かおかしいような



84: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:19:13 ID:iN4

>>78
魔王のお膝元やから軍事産業が発達するのはおかしくないぞ
最初の村の周りに弱い魔物しかいないのもおかしくないぞ



89: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:20:26 ID:1Zx

装備が装着者に合わせてるんやで
やからレベルが低いと装備が装着者を認めへんから着られない



97: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:21:50 ID:GLP

裏ボス倒すと最強の武器が手に入ります←は?



100: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:23:10 ID:Ji8

>>97
使いどころ考えてない無能



102: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:23:36 ID:GLP

>>100
ただの飾りな模様



127: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:33:07 ID:q68

ドラクエ5の天空の兜は自動的に勇者のサイズに縮んでくれるぞ



133: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:36:35 ID:MUx

金属アレルギーも導入してほしい



135: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:37:27 ID:hs1

>>133
エルフは銀以外の金属鎧装備できないとかはありがちやろ



153: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:45:07 ID:yka

実際ドラクエとかの一部のキャラしか装備できないやつとかは
サイズの問題もあるんだろうか



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616506855/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou