1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:45:30 ID:6aL

1570787880446

サイタマを除けば



2: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:46:38 ID:eWF

あいつ味方になって欲しかった



5: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:48:41 ID:da6

声が社長でトネガワだからな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:49:30 ID:6aL

海外の反応とかでボロスがバカにされてるの見てキレそうになる



9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:51:25 ID:Vj5

ans-469505812

サイタマの覚醒前に地球来てたら普通に人類滅びてただろうし
災害レベル神なんやろか



11: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:52:02 ID:ys8

>>9
公式で竜だったはず
竜の中でも群を抜いて強いとは思うが



16: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:53:23 ID:Dne

あいつは流石にタツマキより強いやろな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:55:44 ID:Vj5

竜レベルに収まるならサイタマが居なくても
ボロスがフブキ殺しかけてタツマキ覚醒みたいなパターンで倒されそう



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:52:15 ID:eWF

ボロスって絶対味方適正あるやろ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:52:37 ID:da6

で 地球はヤバかったんか?



15: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:52:49 ID:7Hq

>>14
サイタマいなかったらやばかった

 98926



17: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:53:29 ID:7Hq

 98927

ボロスが占い師に言われた対等に戦える相手って
たぶんガロウのことだよな



19: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:54:33 ID:6aL

>>17
何故か比較されるけどガロウなんか相手にならんだろ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:54:52 ID:OZ4

>>19
公式で互角や



21: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:55:36 ID:6aL

>>20
公式で互角ってどう言うことやねん
ガロウ出る前にボロスしんどるやんけ……



27: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:56:09 ID:Ewt

>>19
たしかONEがガロウ編最後のガロウは
近接ならボロスと互角みたいに言ってた気がする



28: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:56:57 ID:6aL

>>27
まじかよ……崩星砲雷咆哮砲みたいなんで一撃やと思ってたわ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:55:40 ID:da6

作者がガロウ≒ボロス って言っちゃってるから…



24: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:55:55 ID:7Hq

格闘戦ならガロウで火力ならボロスが上って感じらしい



26: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:55:57 ID:Dne

無駄に周りの地形ぶっこわさないだけで
ガロウも一番強い状態ならボロスとやりあえるんじゃね
ボロスの方が派手だからそう思われがちで



30: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:57:10 ID:ys8

まあ格闘の技術はサイタマより上やし



31: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:57:29 ID:6aL

>>30
サイタマに格闘の技術なんてないやんけ……



36: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)00:00:16 ID:S61

>>31
でもガロウじゃないとサイタマの攻撃避けられんやろ

 98928



32: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:57:34 ID:Vj5

 98929

ガロウ戦はなんかメッセージ性重視だったから
あんまり強い弱いで測りづらい



33: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/23(火)23:58:28 ID:7Hq

まあガロウが零戦としたらボロスはマスタングみたいな感じでしょ
マスタングのが強いけど格闘戦に持ち込まれたら結果はわからないみたいな



38: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)00:01:32 ID:VqX

まああとボロス相手にはサイタマは怪人として戦ってたけど
ガロウ相手にはずっと人間として殺さないように戦ってたってのもある



37: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)00:00:44 ID:rlc

実は初期に出てたワクチンマンや阿修羅カブトも相当ヤバかった模様



41: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)00:02:09 ID:Izh

初期のワクチンマンやマルゴリやばいよね
一瞬で市が消滅するレベルは竜でもそうそうおらん
ワクチンマンは明らかにホームレス帝やポチより強いやろ



44: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)00:03:22 ID:hti

ホームラン帝自体能力がワクチンマンと似てるから
体強いぶんワクチンマンの方が強そう



49: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)00:04:59 ID:VqX

 98930

ボロスの部下の3人はあれ竜?



50: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)00:05:51 ID:hti

>>49
S級で囲んで倒したしそうなんじゃないかね...



61: ああ言えばこう言う名無しさん 21/03/24(水)00:09:15 ID:D21

>>49
3人とも竜やで



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616510730/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou