1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 08:52:50.33 ID:DAU7SSI60
両津
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 08:53:26.32 ID:LB/RGuadd
霊夢
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 08:54:05.94 ID:37YaT4JhM
刃牙は全キャラ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 08:56:13.53 ID:fLn9UaGka
ガロード
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 08:56:53.78 ID:mqrPZM1B0
土方
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 08:57:06.81 ID:iVApj0P+0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 08:59:11.40 ID:kmQ0lbJD0

仙道
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:22:01.43 ID:di6a1Qaq0
>>11
これ、ジジイすぎ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 08:59:11.72 ID:NXOakkP00
四葉の声
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 08:59:20.44 ID:F7eGfq/td
ライスシャワー
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:00:18.28 ID:KxF1OtfY0
おぼっちゃまくん
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:00:26.51 ID:gpvruK9x0
ゴールドロジャー
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:01:19.09 ID:1Q43WShtM
ヱロゲ全般
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:02:31.30 ID:2i7ep1m+0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:03:34.76 ID:gh1W6KVW0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:05:09.05 ID:VV8XLifN0
白井黒子とかいう当初のアンチを黙らせたキャラ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:06:28.67 ID:9WY3yCxpM
バーソロミュークマん
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:07:14.28 ID:UcRDRmMe0
剣心
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:08:09.67 ID:/yV3z/QU0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:08:39.81 ID:7NKsa4y90
東方仗助
他にもいっぱいおるがやっぱASBのイメージが強いわ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:14:04.17 ID:RirjlWl2a
>>32
DIOも格ゲーのと違うからきつかったわ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:14:21.54 ID:NL/FgVtCd
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:17:35.66 ID:NEg1DLt3M
わさびドラ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 09:21:36.27 ID:903xYt68M
ワンピースのアニメは大概おかしい
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/24(水) 08:55:46.86 ID:zX3x0GeD0
原作見たらだいたいなるからアニメから見るのが正解や
原作見たのがかなり前とかなら忘れてるからセーフやけど
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616543570/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
リナ・インバースのキャスト林原めぐみの時も「合ってない!」とか言うやついたな
じゃあ誰が合うんだよ、って話
確かに見た目からはオッサン過ぎるが原作?
ほーちゅーは好きだけどアレは無い
出てないのだと野薔薇
もっと低くてドスの効いた声だと思ってた
ワートリの小南
ありゃねえわ
生徒会役員共の古谷さん
というか花江の声が正直好きじゃない・・・
そのせいで鬼滅は1話切りしたのに、こんなにブームになるなんてな
滅茶苦茶なこと言ってるな
描写されているものに少なからずイメージができるのは当然のことだろ
からっぽの人間なのか?
呪術の男キャラは大体イメージと違うけど、七海は特に違和感覚えた
そういう意味ではカプコンのジョジョ格ゲーのイメージが強かった
というかあれ結構ハマってたと思うんだけどなぁ
今は聞き慣れたけどやっぱ子安DIOって違和感だわ
男性声優でももっと合う人いたでしょ…
アニメ初見だと合ってるように思ったわ。原作からだとイメージ違うんだな
素直に女声優使った方が良かったんやろ
進撃の巨人 のジーク
イメージではどちらかというとケニーの声が近かった
当然下手な訳はないしキャラに上手く合わせてくるし聞き慣れてもくるんだけど
チョイスが無難過ぎてもっと合う人いたんじゃないの?って感じる時はある
初放送のとき、自分の想像する声と違いすぎててガチ泣きした記憶。
昔は普通に見てたのに、10年後に見て「あれ?こんな声だったっけ?」となった
未来少年コナンのラナ
登場人物がほとんど10代なのに演じてるのが40代50代ばっかりだから当然といえば当然だが
いくつやねん
コミックを買い支える原作厨がいないとアニメ化なんて有り得ないんだが…
俺は漫画のジョルノは小野ボイスでしか再生されなくなったけどなぁ
朴璐美も浪川も個人的に違ったし
トビじゃなくて初期の少年期の人の方が良かった
よく善逸が合ってない言われてるけどずっと炭治郎の方が合ってないやろて思ってたから安心したわ
単純に、五条より年下の20代なんだから相応の若さをイメージしてた
五条はかなり長身だから低めの声だと思ってたし
アラサーのくせに顔は中性的だから色んな脳内ボイスあったろうにあれは見事だったわ
個人的には朴さんのジョルノは違和感どころかありえないと思ってたから小野さんでしっくりきた
子供に女性声優当てるべきなのはガキ感(特に精神的な面で)のあるキャラだと思うから精神的に達観してるジョルノに女性声優はないなぁと
同じ朴さんの少年キャラでもエドなんかはすごいしっくりくるんだけど
何で暗い女の声があんなきゃぴきゃぴの声やねん
煉獄はハマり役だったのになぁ…
寧ろアニメが先だったからゲームに違和感だわ
ジョルノが女声はあり得ん
ナランチャはどっちもアリ
そう?金木くんの声だしイメージ通りだったが。
善逸は微妙。煉獄さんは斉木の灰呂っぽいと思ったからイメージドンピシャ
ゲームありなら最近のマリィかな。あそこまで大外れなキャスティング初めてだわ。
原作買ってる=原作厨じゃないし
進撃の巨人のピークとガビ
からかいの高木さん
ToLOVEるのララ
見た目良くてサービスシーンもあって結構人気ありそうなのにひどい話だよ
言いたい事は大体わからないでもないけど、
でも小林ちかひろも細谷も結構似てない?同系統じゃない?
この声好きなんだけど、最近ようやくわかった
俺、もしかしたら男の声はシラツグこと森本レオっぽいような声が好きなんかも
孤独で古傷の絶えない数々の修羅場をくぐってきたような、迫力のある風貌をしてるのに
年齢を重ねず声変わりもしていない少年の声をあててるのは、キャラの演出が致命的だと思う
ドレスローザ編のピーカのソプラノ声を聞いてフォルテのこと連想したぐらい記憶に刻まれてる
根本圭子さんの高めの少年声じゃなくてブルース役の松風雅也さんの低い声によせて欲しかった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。