1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:44:40.83 ID:X6bBMJZt0

r1280x720l

鬼滅は漫画原作やからな



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:47:16.07 ID:rGBIJohbM

鬼滅は層が違うだろ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:45:44.79 ID:Ge8z2sDQ0

o0600033814220577598

ウマ娘世代



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:46:15.72 ID:CGxGkJmM0

f0d0c72814a3d37974d59f02bb6a570c

けもフレは?



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:47:12.62 ID:0ScCZJyb0

アニオリである必要あるんか?



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:47:22.34 ID:Ll+0x3JTa

まどマギから10年とか…



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:49:22.11 ID:pZO0kz4K0

エヴァ→ハルヒ→まどマギ→ラブライブ→君の名は→鬼滅



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:49:42.72 ID:pZO0kz4K0

テレビシリーズのオリジナルアニメで社会現象して同人ブーム産んだのは
エヴァまどマギだけや



ツイート


21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:50:36.74 ID:+TTwMIsh0

ギアスがあるやん



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:51:14.53 ID:ESZtM7lba

ギアスはまどマギの後やっけ



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:10:00.75 ID:fu00hY3T0

>>23
ギアスは2005くらい



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:52:00.62 ID:UzCq7JpSM

ギアス言うほど社会現象やないな
芸能人達騒いでなかった



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:51:33.83 ID:nJTGUdYg0

深夜アニメはなろうに支配されてしまった
鬼滅とか呪術は一般向けやからな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:52:29.73 ID:+nGRnO9/0

けもフレはそもそもゲームの方が先やろ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:53:06.99 ID:SxBPRgaFM

5e396eac

ガルパン
ストパン
この辺は?



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:54:51.79 ID:n96a/O19M

こじらせ人間産み出したのはまどマギエヴァだけやね



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:55:01.06 ID:PFtoWSc70

シュタゲは神だった



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 05:56:27.79 ID:9QxU/0PUM

>>40
ゲームやろ



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:05:10.68 ID:EGCW2Cmvd

0701

ラブライブ世代
君の名は。世代
やろ

まどかは弱い



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:07:07.95 ID:0t/JI3cm0

そもそもラブライブってまどマギに放送近かったしまどマギ世代やろ



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:07:46.65 ID:g/5CD/Xtd

>>72
じゃあまどマギはラブライブ世代やな



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:09:26.60 ID:aIVTxZPn0

20110625181219

あの花があるやん
あれオリジナルアニメやったやろ



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:12:38.35 ID:QYjg8nyT0

カ、カバネリ…



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:12:44.62 ID:1Lg2oUTAM

オリジナルならハルヒギアスマクFラブライブガルパン



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:13:09.16 ID:fu00hY3T0

>>97
ハルヒオリジナルじゃないだろ



115: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:14:53.57 ID:+nGRnO9/0

女子高生がなんか始める奴の元祖ってなんなんや?
けいおんゆるキャンの系列の奴



120: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:15:16.94 ID:4p/5Q03N0

>>115
らき☆すた



129: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:16:39.15 ID:fu00hY3T0

>>120
らきすた何始めてたんだよ
日常やろ



125: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:15:59.83 ID:1Lg2oUTAM

>>115
けいおんやろ



119: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:15:11.14 ID:Zi6vFjxoa

アルドノアゼロがそうなるはずだったんや



137: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:18:18.97 ID:+nGRnO9/0

ccさくらは駄目なんか?あれも凄かったやろ



141: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:19:29.52 ID:xTZqekhea

>>137
漫画原作やからな
CCSがアリなら進撃一期や鬼滅も入る



174: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:27:48.11 ID:sGAiGV+70

どこまでオリジナル扱いなんや
最近はメディアミックス前提であちこち仕込んでからスタート当たり前やし



183: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:29:31.65 ID:gQUOezZE0

>>174
場合によっては中核となる作品より
先に派生作が出たりすることもあったりするよね
古いけどギャラクシーエンジェルとか



175: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:27:56.10 ID:9mSv6LuEd

最近コンテンツ消化早過ぎやねん



179: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:28:56.44 ID:jcDNW9sg0

>>175
そのせいで1期がむちゃくちゃヒットして2期が大コケする作品多すぎや



185: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:29:50.32 ID:0t/JI3cm0

>>179
禁書やフルメタみたいに今更続編やって大コケするよりはマシやろ
はたまも同じ道辿りそうで怖いわ



178: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:28:31.70 ID:peDtYRuK0

7173001a

ぷいぷいモルカーも入れてええか?



180: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:29:12.40 ID:TIl7CB0h0

>>178
ええぞ



190: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:30:25.38 ID:Z9b+WtTH0

エヴァ、まどマギ、ラブライブ、君の名は→オリジナル

ギアス→社会現象になってない
ガルパン→おっさんしか見てない
ウマ→ゲームありき
けもフレ→2期コケ
鬼滅→漫画
進撃→漫画



196: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:31:38.45 ID:jcDNW9sg0

>>190
ガルパンはご当地アニメとして観光業を支えた功績がクソでかい



203: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:33:04.73 ID:1Lg2oUTAM

>>190
ガルパンおっさん多いけど映画行くと若い女もいるぞ



168: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/23(火) 06:26:35.45 ID:5jQarQH/0

オリジナルは展開不明だからみんなで盛り上がれるのがいいのよな



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616445880/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou