1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:54:45.28 ID:AeD6Mt780

DxmrSfoUcAE-vN9

なんでお前らリツイートはするのに買ったらんのや…?




3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:55:21.04 ID:T5qwacEUd

リツイートはタダやし



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:55:43.61 ID:b+Z7bxx70

Twitterで読めるものをわざわざ買う必要あるんか



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:56:06.46 ID:WkPIduNsH

タダだから見るだけ定期



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:56:10.30 ID:DMFn5TDI0

 98823

僕ヤバとかは売れてるやろ



384: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:20:05.60 ID:H32Ovj5Ga

>>9
あれはSNS漫画ではないから(SNS版はサービスとして掲載)



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:56:12.18 ID:rFQVaO2h0

売れていればtwitter漫画なんか書かないよね



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:56:34.72 ID:corwVtmwd

そらコボちゃんを新聞で見ても単行本までは買わんやろ



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:56:21.61 ID:MdsUGarzp

そもそもワイはリツイートすらせんわ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:57:05.13 ID:lhOAKgMu0

ワニを見れば自ずと答えでるだろ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:57:16.30 ID:AmprH9RSa

金払ってまで見たくないんやろ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:57:31.16 ID:+xbZ3Tnc0

ちょっとバズったから売れるとか考えるのが既に甘い
翌月にはもう存在忘れられてるぞ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:57:33.18 ID:jVsUdJY10

無料なら理論あるけどWeb漫画とか売れとるよな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:58:00.53 ID:b/BpNzNc0

 98824

ちいかわとか猫のポンタは売れてるんやろ?



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:59:19.78 ID:yuEgIYRA0

紙の単行本にこだわる作家がようわからんわ
内容が伝わればそれでええやろ



112: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:05:34.51 ID:gyMBcJru0

>>38
単行本は儲けやすいんや



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 21:59:29.47 ID:OYaQwAHw0

twitter界隈で人気だったやつが
単行本出したら売れたってケースはまず思い浮かばない



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:00:34.69 ID:Iqtd8UyG0

100RTにつき1人買うと考えても10万RTで1000部だぞ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:01:27.83 ID:Z8iH5lF20

見える子ちゃんとか売れてんのかなあれ



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:02:21.02 ID:lgwwexcL0

>>55
アニメ化するらしいで
アニメ化するから作者が公式マーク付けろやってツイートしてた

mierukochan_illust



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:02:36.47 ID:7ZDkYktpa

タダで見れるからみんな絶賛するんであって
単行本買うまでかって聞かれるとそうでもない漫画しか無いからやで



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:03:00.87 ID:tvvos3hKM

 98825

たわわはどうなんや
売れとるんか



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:03:16.76 ID:17FrxlQzr

Twitter上で読む←無料
いいね←無料
RT←無料

単行本←有料

答え出てるじゃん



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:03:34.32 ID:ls/OtpDb0

マンガに限らん
ツイッターでどうこうとセールスは別物



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:03:43.43 ID:bKENlFe8p

「ツイッターでバズってる漫画」って買いたくなる漫画とは絶妙に違うよね
実際糞ほど売れてるワンピースや進撃や鬼滅なんか
全然ツイッター向きやないと思うし



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:04:52.84 ID:ls/OtpDb0

>>83
切り抜き方次第ではバズれる要素はあるとは思うけどね
必要とされる素養が違うのはその通りやな



108: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:05:09.72 ID:XKNC/1gq0

Twitter絵師「〇〇が△△な話」

ワイ「ほーん、一話完結で綺麗にまとまってるしそこそこ面白いやん」

リプ欄Twitter絵師「〇〇が△△な話、第三巻好評発売中です!!」

ワイ「えぇ…このネタ一本で何話も連載しとるんか…」



130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:06:26.46 ID:AeD6Mt780

>>108
元テーマからそれた出来の悪いキャラ依存の日常系になるよな



122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:05:58.77 ID:rGaeJGDd0

紙を買う習慣がなくなったんや



129: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:06:26.06 ID:wFkBTsIrM

タダでというよりTwitterで気軽に読むのと
漫画本買って読むのって大分敷居に差があると思う



153: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:07:39.67 ID:oIRBbpGo0

単行本化したけど知られてないってパターンとかもありそう



162: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:07:59.67 ID:gyMBcJru0

というかTwitterで描かずに
あいまいみーとかヘタリアみたいな形式にした方がええんとちゃうか?



178: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:08:55.45 ID:75HoMcw10

>>162
Webサイトでやるってことか?
ヘタリアはジャンプラ移動したけど



214: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:11:04.80 ID:gyMBcJru0

>>178
せやせや
webで掲載→単行本だして買ってもらう
出来れば過去回はある程度時間たったら読めなくして
単行本を買ってもらいやすくするとか



260: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:13:34.29 ID:75HoMcw10

>>214
それならファンの選別もできるな



218: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:11:12.52 ID:AEntCy1k0

編集「4pでキャッチーな漫画書け、バズったら書籍化や」
漫画家「分かりました」
客「4pで完結しとるから読みやすいわ」



224: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:11:27.91 ID:gX5tYx5M0

所詮ツイッターって面白いとしても数ページで終わりなんよ
単行本の200ページ近く面白いの描けない



243: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/20(土) 22:12:28.38 ID:2tp2I5U00

こういうことがあるからワイはTwitterのサブスク機能には賛成や



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616244885/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou