3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:01:54.82 ID:LVNd9hOYd

作品ガチャ当て続けとる感

 98818




33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:09:08.50 ID:Re+8pDPU0

>>3
ユーリとかゾンビランドサガとかオリジナルアニメ当てまくってるんだけど



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:02:44.31 ID:0h752uuw0

トリガーほどじゃない



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:07:27.84 ID:foYmfjp+d

アニメ抱えすぎちゃう



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:07:32.19 ID:WIgvmFVx0

サガ作ったからすき



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:05:15.54 ID:D25xM07Ta

 98819

キネマシトラスとかいう隠れた有能会社



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:06:20.99 ID:Sn+u0Hupd

>>13
まぁ安定してるよな



200: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:30:02.42 ID:lXPMEsbr0

>>13
ゆゆ式2期はよ作ってくれ



ツイート


35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:09:23.49 ID:qFfkx+3H0

進撃はなんで制作変わったんや?



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:11:40.38 ID:FWno0tYRa

>>35
納期の都合



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:12:07.65 ID:p+NnSvOxd

>>35
売れっ子でスケジュールあわないから



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:12:43.89 ID:WTjmT0TC0

かつての英雄ボンズはもうあかんのか?



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:14:41.76 ID:foYmfjp+d

>>59
ヒロアカ絶好調やぞ

 98820



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:13:42.72 ID:PNaTUTLD0

MAPPAって並行して何作品作ってんだ



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:15:22.72 ID:n6NyDti90

PAworksとかいう当たりハズレ激しい会社



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:18:06.67 ID:HOgPjo5+d

なんか制作会社としての個性がないわ
それがいい人もいるんやろうけど、ワイは会社にも色付けてほしい



113: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:18:48.11 ID:N9CJbHNr0

東映がんばえー



126: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:20:06.78 ID:Sn+u0Hupd

>>113
キミはまず引き伸ばしやめてくれ



180: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:27:07.37 ID:N9CJbHNr0

>>126
ドラゴンボールやワンピースと言い東映の専売特許よ



192: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:29:06.81 ID:5+pXhd6ix

>>180
今の転スラやリゼロみたいなアニメでも引き伸ばししてたら
「ドラゴンボールみたいに引き伸ばしするなよ」って言われるの笑うわ



201: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:30:08.74 ID:N9CJbHNr0

>>192
小さい頃はなんとも思わんかったが
今見たらZの引き伸ばしはあきらかにおかしくて草生えるわ



119: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:19:37.78 ID:f40rz7Ai0

 98821

まあ一番過小評価されてるのはc2cやろ 

すかすか
はるかなレシーブ
ひとりぼっちの〇〇生活
シャチバト
魔女の旅旅



134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:21:04.11 ID:FWno0tYRa

>>119
これ



157: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:23:35.18 ID:X32s4rUc0

アクダマ作ってたのどこなん?
クオリティならあれがトップやろ



177: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:26:31.99 ID:X32s4rUc0

 98822

今季ならワンエグのところがすごいんちゃうか
ホリミヤと掛け持ちやろ



178: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:26:43.38 ID:yfryL0je0

サンライズ最近なにやってんの?



209: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:30:55.30 ID:pKQPHYNra

>>178
半妖とハサウェイ
ちょっと前にラブライブとリライズ



269: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:37:19.80 ID:FYBDxy2Wd

ポケモン作ってるところが地味にいいわ
メジャーセカンドとかもあそこだろ



281: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:37:54.73 ID:qFfkx+3H0

シャフトの紙芝居がよいしょされてた時と比べれば今は天国みたいなもんよ



286: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:38:16.15 ID:lEluhJV30

12479f6b

制作ヲタクのワイに言わせるとMAPPAは撮影部の力が弱い
簡単に言うと「高級感ある綺麗な映像美のある画面」が作れないんだわ
呪術なんか撮影外注してるOPEDと
社内で撮影してる本編じゃ撮影処理のレベルが全然違う



294: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:39:04.85 ID:BqDKSfrnd

>>286
神撃のバハムートはかなり凄くなかったか?



321: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:41:21.74 ID:lEluhJV30

>>294
バハ1期は別会社やからな 2期は社内だけど



317: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:41:01.95 ID:zHzPjc5V0

>>286
撮影ってグラフィニカに委託してるところばっかなイメージある



361: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:44:35.74 ID:lEluhJV30

>>317
業界最大手はT2と旭プロの2強で次に来るのがグラフィニカってとこやな
なんだかんだでかいところは技術力高いし
社内撮影部でも京アニufoボンズあたりはすごい



369: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:45:28.94 ID:R5UuRWzb0

スポーツアニメはIGに任せとけという風潮
一理ある



377: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:46:06.80 ID:uLUM8V5Kd

>>369
黒子もハイキューもクオリティたけーよな



402: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:47:41.89 ID:TKJwQMFd0

>>369
一昨年の風が強く吹いているとかもよかったわ
日テレからたんまり予算おりてたやろしな



385: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 03:46:44.45 ID:0W9M0YZr0

スタジオカラーの次回作楽しみやわ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615831233/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou