1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:08:59.49 ID:5wnOaa+SM
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:09:39.17 ID:ZA5L/cqep
いつまでやるの?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:12:50.05 ID:4OCpJYm/0
>>6
連載はあと5年で終わる
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:16:29.57 ID:AQj5J53W0
まだ5年もやるのか
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:10:14.49 ID:eDiJmsdVd
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:19:52.28 ID:r9K5fHGKr
ワノクニの次の長編で終わる予定なんか?
そう考えるともうすぐやな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:20:54.97 ID:Ujtg2/gy0
5年じゃ足りなくないか?
まぁ何個か伏線や対決投げればなんとかなるが
取捨選択できなかった結果がこれやろ?
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:22:17.81 ID:rRCcfmNy0
>>52
5年なんて嘘に決まっとるやろ
盛り上がって描きたい事増えたんですよね~とか言って15年はやるペースやわ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:21:28.16 ID:zrk727eD0
宇宙戦争でも始まるのか
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:22:15.32 ID:Ujtg2/gy0

次にカイドウマムVSルフィその他描くの5月くらいになるんやろうな
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:25:56.57 ID:rRCcfmNy0
>>57
尾田っちは月に3話しか描けないんやで
もう4話描いたら5月突入や
幹部戦のマッチングがそろそろ決まるから
カイドウ戦なんて余裕で年末くらいやろ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:23:10.67 ID:kiCJX4wt0
昔から描きたいって言ってるところはだいたいダメ
ワンピに限らず大抵の作品でそう
独りよがりになりがち
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:23:13.31 ID:IGhBzZ4v0
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:24:07.40 ID:mFiTDgUOd
>>62
最後のコマは1ページマルマル使っても良かったと思うわ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:26:21.91 ID:6A/aVIqTa
前も「今度面白くなる」的なこと書いてなかったか
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:27:09.68 ID:7TPTimDV0
最大の闘いて和の国編じゃなかったの?
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:29:13.10 ID:iUJlJkt+0
5年で終わるのか
マジか
つれえわ
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:29:30.68 ID:qi+gt4xo0
あと5年で終わる言うてからもう2年ぐらいたってないか?
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:31:43.20 ID:oOhud/FA0
なんと1000話!とかやってるけど漫画が長く連載されることって
いうほど褒められたことではないよな
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:34:11.31 ID:FF8uG+7Oa
>>98
良いか悪いかは別にして
競争率高い商業誌で長期連載は普通に凄いやろ
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:37:22.29 ID:DwOEC7420
あくしろよ
そこ本編だろ
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:38:11.48 ID:X6/oBXdx0
空島もドレスローザも単行本で読んだら割と面白かったしワノ国もそうなるやろ
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:39:08.96 ID:MiKB3RgJ0
>>134
ドレスローザはラストの盛り上がりだけはめちゃくちゃ良い
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:39:27.85 ID:PdP2G+hI0
もっとも大きな戦い←麦わらの一味じゃないキャラクターがワーワー戦う
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:41:52.16 ID:bVLsnTXD0
黒ひげ大暴れあるで
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:42:59.84 ID:3b8t5sfca
真の四皇がでてきて
天竜人のトップとやるんやろ
ルフィ
シャンクス
ドラゴン
エネルや
233: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:55:12.43 ID:84uuXSdT0
239: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:56:20.71 ID:jj3hMGTkd
和の国あと5年くらいかかりそう
234: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:55:13.99 ID:AFV2534Z0

巨大ってわざわざ言うってことは次エルバフやるんか?
また時間使いそうやなぁ
253: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 09:59:28.52 ID:zV/VxbUX0
引き出しの多さヤバいな
さすが尾田っち
275: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 10:03:54.20 ID:oNE4KPMQM
ワノ国終わったら革命軍とか世界政府が絡んでくるんやろ?
ぜってーあと10年は終わらんわ
289: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 10:07:51.78 ID:3YyYPsO6M
つーかラスボス誰なんやろ
292: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 10:08:46.41 ID:qi+gt4xo0
ワンピースの正体てカリオストロの城的なもんだと思ってる
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615853339/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 (限定版) 予約受付中!! ■Amazon特典あり 通常版 | 限定版 | バンドルセット版 ■Amazon特典なし 通常版 | 限定版 |
![]() ONE PIECE 98 (ジャンプコミックス) |
コメント一覧
正直まだ明かされてない謎とか考えると5年で終わるのは無理じゃないだろうか
ある程度決着ついて終わったとしても、
扉絵漫画の延長みたくサブキャラを主人公にして(1巻交代とかの短編で)ずっと続けてほしいわ
100巻で連載完結できるからなんだよ
ただのきりがいいってだけでストーリー削ったらあかんやろ
例えば、30歳で連載開始して追っかけてたらもうそいつは50歳だ、下手すりゃ完結する前に死ぬかもしれん。
たいてい途中で中だるみ酷くてついてけなくなる
読んでる人はえらいよ
ドレスローザはほぼアラバスタ編の焼き直し、コラソンとローの話は本編以外でやるべき、麦わら海賊団に関係ない話だし。
魚人島はホーディ一味丸々いらない、あそこつまらな過ぎる。
悪いところ削れば名作が超名作になるし、今みたいに無駄な部分が多いと駄作になってしまうぞ。
ソースは巻末のあとがき
どの原作者でも言えるけど、あれ読んで首を傾げた人は多いはず
それって最初から追いかけてきた人はいいけど、今からワンピース読み始めた人が「じゃあ最初から読もう!」ってなったときに高確率で挫折する数字なんだが?
こういう今から入って来る人の事考えてないのって100%衰退するんだぞ。
言い方悪いが50歳にもなって漫画追いかけてるような奴なんて心底どうでもいい
そんな変人の事まで考える必要とか全くないわ
序盤は仲間も増えていきテンポは悪くなったが代わりに掘り下げがあり楽しめた
空島越えた辺りからテンポが悪くなり絵もゴチャゴチャして見辛くなってきた
エースの犬死以降物語が中々進まず読むのが苦痛なレベルでゴタゴタしてきた
魚人島以降焼き直しも増えて飽きてきたし段々マンネリ感も強まってきた
無駄な部分を徹底的に削っていけば超名作になったのは確かだと思う
ただ巻数的に内容が他作品に大きく劣っていても歴史資料としては読み継がれる気もする
入ってくる人の事考えてない!衰退する!
それド素人のお前の思い付きやんけ
お前みたいな何も知らない人間が喚き散らすの一番タチ悪いわ
君が10歳で読み始めたとして、20年で30歳
そこから更に5年10年経過すれば35歳40歳
15歳で読み始めてたら45歳だしその内ブーメランになりそうだな
そもそも新規顧客なんて殆どがにわかや素人なんだから
>何も知らない人間
の意見なんて嘲ったらそのまんま相手の主張を認める様なものじゃない?
それよりは何故、今5~15歳の子供や大人オタクが新規読者になるのかを
論理的に筋道立てて説明した方がよほど相手の主張否定出来て有効的だよ
毎度お馴染みの流れからのバトルスタートでゴチャゴチャと長引きそうやな
ありがとう尾田
魚人島は結構面白いぞ、ホーディの中身のない恨みとか好きだしフィッシャータイガーのキャラも良かった
ただ週刊連載でやるにはクソほどテンポが悪かったのと一味の見せ場を作るために敵がクソ雑魚だったのとサンジの鼻血からの輸血、差別問題とかバカみてぇな展開やってただけで
40代以上の圧倒的支持層が望む形なんだよ、これが。
ジジイだが、そう思う。
>しかも新年最初とか奇跡的な偶然やん
奇跡的に年末休載したんだよな
>ホーディの中身のない恨みとか
ちょうど狐狸庵が中身のない恨み全開で日本攻撃がアツかったころですね
モチーフにしたんだろうなあ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。