1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:09:55.01 ID:6+Hhc+oTM
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:10:17.09 ID:oLoE2mmpM
エヴァ同士の熱いバトル
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:10:35.92 ID:lXPMEsbr0
シンジくんが報われる
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:10:50.19 ID:QRxHg1DJM
アスカEND
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:11:12.39 ID:55dq669F0
8+2号機
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:11:12.88 ID:eDC3ErawM
エヴァの合体
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:11:36.47 ID:7dTc1stN0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:11:56.93 ID:WwoyOYBU0
手描きのかっこいい戦闘
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:12:30.10 ID:PGmUWU++M
かっこいい10~12号機
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:12:54.36 ID:76kFK+qh0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:12:54.93 ID:5xB8tXArM
テンポの良さ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:13:10.49 ID:eZUccaTd0
派手な殺陣
面白かったけどまた遠征して観ようとは思わんで
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:13:41.67 ID:OJaIFvIa0
カッコいい戦闘シーン
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:14:08.71 ID:YTJFDgb30
EDで残酷な天使のテーゼ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:15:16.69 ID:dIZnqzoTa
超作画のバトルシーン
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:15:23.03 ID:OYFOuWRN0
残テ流して欲しかったぐらい
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:18:22.23 ID:pHWU/iFt0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:19:59.86 ID:u9hTE0Rwa
>>33
7
まあエヴァってだけで7でも楽しめちゃう
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:20:30.46 ID:rFwe9Oak0
>>33
内容次第で世間的考慮で7.5/10
ワイはアディショナル世界線込みで♾/10
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:26:08.87 ID:CjWWsaFS0
>>33
見終わった後9
翌日7
今5
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:27:11.79 ID:pHWU/iFt0
>>59
どういうことや
見た後にあまり考えない方がいいってことかい?
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:29:00.54 ID:VNhm64VX0
>>62
見終わった時満足してたらそのまま卒業せなあかん
どこか気になり出してここらの怨霊に捕まったら引き摺り込まれるで
232: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 05:09:02.38 ID:0JTi7IId0
>>59
草
ワイもそうなんやけど冷静になるにつれ点数落ちてく
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:18:30.42 ID:y8LiogIJ0
普通に面白かった
満足したぞ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:20:45.86 ID:6Q7Ckr+Kd
エンタメとしては面白くない
ロボアニメとしてもクソ
一部のキャラ好きには地獄
でも全体を通して四半世紀にわたるエヴァというコンテンツの終わりとしては
思ったよりちゃんとしてるしワイはすき
そんな感じや
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:22:36.44 ID:u9hTE0Rwa
>>42
完全同意や
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:21:55.51 ID:q/KoN7u8K
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:23:35.18 ID:WbGX2Jws0
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:26:03.09 ID:Q+NIzSrw0
破の様な熱い展開
マンガ版の様なきれいな締め方
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:29:31.10 ID:26WYPLT2M
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:30:32.75 ID:OkQrZ+Zw0
>>76
見たかったなあ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:30:37.82 ID:zHzPjc5V0
残酷な天使のテーゼをなんでもいいから使ってほしかった
歌なしのBGMにしたりEDに使ったり
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/16(火) 04:32:13.54 ID:4Ll8J8jxa
>>83
それたしかにエモいけど卒業せなあかんから回帰したらあかん
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615835395/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
シンジも最後は幸せそうだったし。
強いていうなら各々のキャラのアフターが見たいくらい。
そこからのミサトさんの贖罪とゲンドウとの和解、各チルドレンの救済も来てお腹一杯になれた
文句抜かすな
なお予想以上のもん提供してくれた模様
「そーゆーのはやらねえヨォ〜コレはエヴァなんだよぉ〜」みたいな考え方もあるだろうけど、テレビ版旧劇と
テレビ版旧劇場版とメタメタな変化球だったから、フツーのエンディングも見てみたかった。
Qの誤解がまあ解けたりミサトさんがかっこよかったりで非常に満足だった
これさえあればすべて許す
許した
色々不満もあるけどカッコいいミサトさんがまた見られたことだけでも満足だよ…
最初は完結したからいいやっておもったけど
破の頃に思ってた終わり方とはだいぶ違ったENDだったし
ひどいQからまだマシになったぐらいの出来ではあった
破→Qの流れでアスカENDはまず無さそうだったし
斜め上の結末には草しか生えんが、まあこれもEVA卒業式には必要なオチだったのかねえと
アスカ派のワイは、アスカの雑なくっつきが許せん!もはやアレは間違いだったとか、ワイの解釈が間違えてると言って欲しい。アスカ派も卒業させてくれ。これじゃ中退になってまう。
いやマジで。助けて。
ただ全部が早口
シンジとゲンドウが共闘して戦う
最強の否定タイプとかの強い使徒を倒すとかで良かった
それで最後にゲンドウが「父親としてやれることはこれだけだ」
とかで犠牲になって世界は完全に元には戻んなかったけど
これから頑張って復興ENDで終わらせて欲しかった
無理矢理ハードなトレーニングさせられて全身筋肉痛状態なのにぶっつけ本番で試合に出場させられたのが旧劇。
同じくハードトレーニングで筋肉痛だけど充分な休息とプロテイン、専属トレーナーのサポートがついて万全の状態で試合に出場できたのが新劇。
彼らがヴンダーに乗ってたらQで話は終わってた
毎度お馴染みだったから期待してた戦闘やら演出尖らせたシーンは破Q旧劇の方が断然良かったわ
だから叩かれる
別に終わらせたいと思うのは当然だし、終わらせるのも当然だけど
それを『いやぁ、俺、これもう嫌なんすよ~、でも仕方ないから最後まで終わらせますよ、嫌ですけど』
なんて見え見えの言い訳しながらやるからエンタメにもならない
『庵野がこの作品を通して伝えたい事』が皆無
もう既にそんな物はなくなってるんだろうけど、だったらこの作品はその時点で死んでるんだよ…
いいとか悪いとか抜きに呆れた
当時よりも今のほうがむしろキャッチーなんじゃねそこら辺は
ただ今の現実が震災やコロナでキツめなのでちょっと辛い言葉ではあるけど
みんなの優しさがしっかりと通じてたっていうのがなんか嬉しく思った
ここ最近エヴァを見た人と昔から追いかけてた人で評価が分かれる印象。
beautiful Worldの歌詞が刺さる。
納得できない人もbeautiful World聴いてほしい。まさしくご自愛くださいみたいな歌詞だからさ。
後はメタ的後片付けを眺めてる感じだった
すごい複雑な気持ちでひ評価できない
「おわり」が似合うエンディング
破みたいな熱さをもった、旧劇を基本なぞったところも無視した、縛りなくしたエンタメ振りも見てみたかったな、と終ってからおもた、破の予告みたいな
特撮撮りたがってる庵野にだけは言われたくねぇよと観終わった直後に思ったわ
別にそこはええやろ。趣味ならともかく創作が現実の仕事なんだから
色んなキャラの活躍を望んでたが、同級生三人組や冬月にも活躍の場があったのは
ホントサプライズだと思った
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。