1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:00:13.98 ID:2lNG1Tlnd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:00:31.36 ID:b2oXT3nrd
確かにな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:01:21.41 ID:ow+ZR9HId
雷を寄せ付けない強度のゴムをよくクロコダイルも貫いたよ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:01:53.25 ID:/0b8vbOSd
その後はマゼラン、アオキジと負けまくっとるもよう
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:02:04.93 ID:Mx5lP5ZP0
干からびた時もビビったわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:02:39.28 ID:sev6tdqVd
本誌で読んだ時の絶望感よ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:03:42.03 ID:JrbzF58iH
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:15:07.76 ID:7p145wmBr
>>18
水ルフィが水漏れしてんだよなあ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:04:47.71 ID:fm17o3yu0

1戦目は完敗、2戦目はダメージは与えたけど負けってのが大ボス感出てたな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:05:15.71 ID:0RKW3Ezbp
それよりも「濡れてたら攻撃通る」が衝撃的だったわ
伏線めっちゃちゃんとしてたし
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:06:33.02 ID:hQCPeu9ra
>>23
今なら覇気ってことににってそう
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:07:51.96 ID:040bXsuVd
>>23
この頃は能力に無理のない描写が出来ていたな・・・
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:07:25.69 ID:pnazH+qW0

それまでルフィって敗北したことなかったしな
ピンチを救うヒーローキャラやし
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:07:39.03 ID:mUnIGAlS0
今考えたら
ギア使用無し、覇気使用無しで
よく七武海に勝てたな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:08:06.11 ID:2TTzX9A40
クロコとルッチの格上感はよかったわ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:08:23.03 ID:2FyAbV2a0
鳥人間が爆死した時の衝撃よ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:12:08.17 ID:4sv5Apl70
>>31
生きてた事の方が衝撃やったろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:08:32.58 ID:B6e+usRt0
正直クロコダイルは七武海の格としては上位に入ると思う
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:08:40.61 ID:J0QjCW5+0

結局クロコダイルとは1勝2敗やしな
最後も主人公補正のごり押しとしか思えん
ワイの中ではクロコダイル>ルフィやわ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:10:03.06 ID:1gTmgvkpd
>>33
主人公補正の最たる例とはvsエネルやけどな
なんでゴムなら雷を殴れんねん
雷を使える人間ちゃう雷をやぞ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:11:37.34 ID:HoZQVGBbM
>>40
その辺は別にええやろ
ゴムが電気を通しにくい≒ゴムは電気に強い≒ゴムは電気に太刀打ちできるんや
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:18:53.43 ID:I2ufcdkZM
>>40
実の相性定期
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:08:50.64 ID:IVogQX9id
クロコダイルが水を奪う理由が繋がってたのも良かった
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:11:04.91 ID:6Z4yYOSea
この辺がワンピのピークってのは専門家の一致した意見
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:15:12.25 ID:QY5a9Mh3M
スモーカーやエースといいロギアは強キャラだったからな
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:15:48.00 ID:i7KjImKjd
>>63
今はロギアが一番雑魚ってガチ?
ワイが知ってるワンピースと違う…
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:18:38.92 ID:xIoAQ1v4d
>>67
使い手次第やろ
サボとか普通に強い
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:21:54.70 ID:6WItaTYu0
>>67
ロギアが雑魚なんではなくロギアの無敵感に慢心した雑魚が多いだけやで
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:15:25.61 ID:JR1lUee40
まあミホークの後に出てきた七武海やし展開は読めたやろ
あんなのが7人もいるって感じやったし
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:21:06.52 ID:EBfLlMib0
ルフィ初めての致命傷だったからな
逆にあれ以降どうせ元通りになんだろとしか思わなくなった
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:22:40.25 ID:wWGNX7RX0
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:25:03.48 ID:9zC/65NId
>>100
ここの構図ほんとすき
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:31:14.41 ID:wyLrM1hp0
>>100
かっけえ
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:28:20.26 ID:BlK4apGd0
>>100
Mr.1戦は静と動の書き分けが完璧すぎるわ
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:30:28.22 ID:mjiBhRJW0
>>100
今なら
モブが
なんだ今の攻撃?!
何が起こったかわからねぇ!!
みたいなセリフありそう
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:24:17.80 ID:E2tEj97N0
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:25:15.82 ID:PJ85ubsaM
>>106
弱いのに立ち向かうのがカッコいいってのはあるよな
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:25:59.77 ID:Awf8GVqzd
>>106
アラバスタはホンマ名勝負ばかりやな
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:27:03.52 ID:FSohm4KPd
>>106
というか今のウソップって謎の植物がすごいだけやん
あんなの誰が使っても強いやろ
二年後からキャラ付け間違えてるの多すぎやねん
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 20:33:43.09 ID:WT+UnVqu0
アラバスタってレヴェリーに参加できるくらい大きい国やけど
最強の護衛がチャカとペルってクロコダイルいなくても乗っ取られ放題やな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615806013/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
個人的にアラバスタ辺りからやたら前座が多くなってるから好きじゃない
確かにそれはそうなんだけど、ドフラミンゴ部下の「シュガー」を
超長距離射撃したときはマジでカッコよかったぞ
W7の時もそうだけど、ちょくちょく「狙撃」で華があるシーンあるのはいいところだよな
勝てなかったのはスモやんぐらいだな
あとはまあまあ圧勝
→覇気使えば当たるとか雑魚じゃんパラミシアやゾオンの方が伸びしろある
→やっぱり鍛えたロギアは普通に強いわ
能力にかまけた雑魚のせいで一時期評価下がってたロギア
2回目→水が口に落ちてこなければ死んでいた
3回目→ロビンが解毒剤を持っていなければ死んでいた
強さや根性だけでなく運がなければ勝てなかった相手だったな
変なモブの声や「ベベン!」だの「ドン!」だの変な効果音も無駄に付け加えてないのもあるけど
あと普通に見やすい構図と絵が今と全然違うってのもある
今は基本大所帯だし絵も余白いっぱいで見にくいしルフィ、ゾロ、サンジ以外の仲間は適当に使われてる感ある
もう仲間全員のタイマンとかする尺もないし敵についていけるレベルでもないんだろうなぁ
クリークは圧勝か?
今は頭おかしいもんな
作者の頭もおかしくなってる
不利な相手に強い三人は気づきで、弱い三人は奮起して勝ったってのがいい
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。