1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:17:26.736 ID:dWZrj0Vyp
切法師
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:17:37.496 ID:az4X6dA90
ベイビーステップ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:17:47.782 ID:UGKPcC5t0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:18:23.254 ID:+EdWExrHa
狼は眠らない
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:19:58.847 ID:4x4/c1De0
きらら系は2巻ぶん出したら打ち切りなのばっかでクソ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:21:02.663 ID:NSvSAqG/0
>>6
中でも悔しかったのは?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:23:19.186 ID:4x4/c1De0
>>10
そよ風テイクオフ

7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:19:59.524 ID:3aQgCWMh0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:20:00.579 ID:c6gyMv+J0
ダイの大冒険
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:20:44.230 ID:yWKhijOt0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:31:20.480 ID:Oc6dJhwQd
>>9
マガポケに飛ばされても相変わらず金玉潰ししかしてたから
打ち切られないのかと思ってたな
全ての敵の金玉を如何に殴り続けるのか
最後まで見てみたかったと言えば見てみたかった
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:37:03.600 ID:yWKhijOt0
>>22
どんどん謎ルール追加されていくのは見てみたかったな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:21:08.698 ID:eOgthwwAa
別の雑誌に移籍じゃ駄目なの?と子供の頃から思ってた
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:22:34.577 ID:9fvrrcFla
タトゥーハーツ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:23:47.478 ID:cL/6aXQ+r
キルコさん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:26:45.489 ID:yWKhijOt0
>>14
一度復活して単行本1,2冊出てたな

15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:25:07.152 ID:Z5G+GO0j0
KaNa
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:25:32.044 ID:8NJiuDBXM
サムライうさぎ
打ちきりよりも路線変更させられたのが悲しかった
一巻の雰囲気でずっとやり続けてほしかった

18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:27:34.634 ID:dWZrj0Vyp
サムライうさぎ懐かしいな
途中からバトルになったんだっけ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:29:44.782 ID:+NlXgavjH
路線変更は打ち切る代わりの最後のチャンスだから仕方ない
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:27:59.858 ID:7Ag9b0KeM
惑星をつぐ者
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:35:15.163 ID:eOgthwwAa
>>19
単行本で最後まで読んだけど
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:30:59.182 ID:gqoQBzk90
エムゼロ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:32:56.097 ID:2iQ9pisB0
リーダー伝たけし
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:34:45.523 ID:wIARbqka0
アクタージュほど酷い打ち切り作品は他にない
原作者にヒロインがレ○プされた挙げ句殺されたようなもん
普通の打ち切り作品なら連載が終わった後も登場人物に未来はあるが
アクタージュはそれすらない
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 10:06:06.200 ID:T4HSI0vo0
>>25
文字通り消滅だもんな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:36:10.629 ID:ButvO8qX0
出版社が潰れて廃刊よりは
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:38:40.916 ID:0+yomnniM
バオー来訪者
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 09:52:04.438 ID:LUoknGsfd
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 10:55:23.209 ID:JnHODXM+a
うらら
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 11:24:14.222 ID:rChZwniLa
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/13(土) 11:32:32.592 ID:3aQgCWMh0
>>34
ホンマや
まだ6話でオモロいのになんでや
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615594646/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
この二つ打ち切られてガンガン買うのやめたわ
あと一試合勝ってから前世からの因縁の相手と決着をつければきれいに終われたのに
ナツノクモとリュウマのガゴウは
最後までしっかり読みたかった
最終回の少し前に菅原のリハビリシーンとか妹の病気が改善されるシーンとかやってたから打ち切りっぽいが
絵はピカイチだったのに…
バチバチの頃からずっと読んできてあの結末は無いよ😫
完結する事から逃げてダラダラ引き延ばしてたからだ
スカイブルーほんと残念だった。
主人公復活してこれからって感じあったのになぁ。
作者亡くなったから致し方ないよね。
そろそろコミカライズじゃなくてオリジナルもまた見たい気持ちはあるけど
変なSF要素はいらなかった
けものみちみたいなもんよ
打ちきりが決定していたという事実が「あっ売れてなかったんだな・・・」と人を悲しくさせるんだ
他のマンガキャラ入り乱れてのオールスター麻雀を、どう畳むのか見てみたかった
属性みたいなのどうなったん?
今でも続き読みたいわ
数少ない(というか唯一の)蒲郡が舞台の作品で、アニメ化されればガヴドロみたいに聖地になったろうに…
(すぐに新連載始めてるし打ち切りかは不明だけど、話の展開的には打ち切りっぽい)
ネットも(少なくとも一般的には)ない時代に
人気を受けて復活したはいいが再度打ち切られた
「ライジングインパクト」の偉業は超えられなかったな(超えても困るが
最終巻に打ち切り後~エンディングまでの予告編や年表がついてる(面白そう)という生殺し
パロディと下ネタ多めで人を選ぶが、キャラに愛が感じられる作品。
3年生の1学期という、非常に中途半端なタイミングで終わってもうた…。
どちらにせよ長く続けられる話じゃない(寿命的な意味で)
忘れないように毎回見ないとね
第一部とSFCは見た&やったんだけど第二部は何故か殆ど見なかったんだよなあ
主人公の幼馴染にそっくりだった姫が敵になってしまった気がしたけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。