1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:27:58.551 ID:Q6slNFuWa
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:29:01.207 ID:mg1umtY40
コナン君別にレスバ強くないだろ
どっちか言うと武闘派
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:29:29.404 ID:j0iZfDh3d
コナンくんの言ってる真実って物的真実の事だから
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:29:49.244 ID:U/Wo+sLZa
普通に
Aは遊んでたつもりだったけど
Bはわざと落とされたと思ったってのが真実じゃねーの?
2つに分ける必要はない
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:31:53.045 ID:MCq0Cpiva
>>5
これ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:42:32.691 ID:aseXqO9aa
>>5
Aから見てもBから見てもそれは真実じゃないでしょって事でしょ?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:29:53.224 ID:lxuO4YIW0
殺害した犯人が必ずいるという真実はいつも1つってことだろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:31:27.445 ID:jM77DAqRM
>>1
被害者がいじめと言ったらいじめだぞ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:30:10.584 ID:dTplgmDsM
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:30:35.670 ID:iuHd6bWKd
逆じゃね?事実こそ如何様にも捻じ曲げられる
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:32:15.949 ID:n0LMND2z0
事実と真実の言葉の意味を意識してなかっただけで問題にするような話でもない
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:34:14.119 ID:MMLdcu84M
屁理屈じゃん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:34:36.695 ID:jjNUhkoHd
真実を事実に言い替えたらコナンくんに賛成するのにとは思ってた
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:40:35.889 ID:YNBwFM8iM
結局ひとつなんじゃねえか
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:41:00.500 ID:exGhD1l50
真実は一つも屁理屈じゃないのか?
総括して一つにしてるだけじゃねーの?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:44:06.396 ID:shtqmIQy0
寒い国から来た人が日本の春を「暑い」と言った
暑い国から来た人が日本の春を「寒い」と言った
しかしどちらも嘘はついていない
ってやつが一番わかりやすかったな
この漫画は例えがへたっぴ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:45:56.938 ID:55xp0Aibr
>>28
わかりやすい
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 12:45:58.927 ID:wGKkY1BY0
個人の感情を真実に混ぜるなよ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 13:05:21.590 ID:ct2Y0eNxr
なんかいいように言いくるめられてる感がする
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 13:06:24.740 ID:wQYdI4rP0
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 13:17:57.291 ID:Isv7h9SLd
この漫画で言う事実の部分を真実と言っているのでは?
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 13:20:52.864 ID:dkkHg0Nh0
故意犯か過失犯かは、犯人の主観で決まる
被害者の主観では決まらない
真実はいつもひとつ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 13:37:19.970 ID:R2eE9Gju0
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 13:42:17.473 ID:YQYVWPMy0
>>68
わろたw
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 14:37:08.045 ID:4EWHGN0S0
コナン君の言う真実って要は事実のことじゃね
動機だのなんだのには我関せずだし
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 15:24:31.079 ID:faxiNpNw0
>>75
これ
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 15:30:28.704 ID:YQYVWPMy0
自分の考えている事だけが正しくて
他の人は間違いなんだって考える人結構いるよね
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 15:33:01.382 ID:RMvSkBOQ0
>>82
人間のデフォはその思考パターン
わざわざ相手の主観に配慮してたら生き残れない
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 15:32:05.885 ID:LKx95FVZp
捉え方の問題だしな
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/05(金) 15:01:52.554 ID:FoFTG7p60
このアフロの言うとこの事実をコナンくんは真実って言ってるってだけの話だな
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614914878/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
リスペクトならともかく否定してマウント
これは痛い人
それ事実だろって
ただ作者が意味わかってないだけだろ
男は子供の名前はそんな呼ばないんだから
母親の意見に逆らうな ゴミ纏めたの捨てた
くらいで威張るな 男は群れて女を潰すから
第三の性別(男を懲らしめる)が必要とか
腹話術ですが
>ゴミ纏めたの捨てたくらいで威張るな
ああ、これは事実だ
訴えた人に都合の良い・心地よい・想像したり考えた通りの結果とか判決理由が出てこないと永遠に納得しないパターンのヤツ
誰かが誰かを傷つけたとか殺したとか事実は決して覆らないけど、有罪無罪の判決や判決理由とか根拠など公判における真実って、裁く人や裁判に関係する人によって、けっこうコロコロ変わるよね
単に「事実」よりも「真実」の方が語感がいいってだけだろ
子供向けミステリー漫画だし、細かい意味よりも子供ウケする言葉の方を選ぶのは不思議なことじゃない
作者も書いた時点じゃ、こんな二十年以上も続いて国民的な人気になるとは思わんわ
そういう意味で言えば真実は一つしかない
刑事では真実は一つ
民事はお互いの「真実」を主張し合う
そして画力が低すぎて腹話術と馬鹿にされる
こんなん只の双方の認識ってだけだろ
事実が「AとぶつかってBが怪我をした」なら、真実は「Aがぶつかったのは故意か偶然か」って部分だろ
証拠を見つけてAの主張を崩す、もしくは主張を証明する
それがコナンの言う『真実はいつも一つ』ってやつなんじゃないのか?
本当は自信がない
屁理屈抜かすなや
コナン君は当事者じゃないから言ってる事間違ってないよな
なら迷宮入りすれば事件を無かったことにできるんかい
たった一文字変えるだけで滅茶苦茶ダサくなるの不思議
人それぞれに真実があって誰も間違っていない、事実である社会的な真実を見つけ出せ
ってコナン君は既にやってんだよなぁ
漫画ならどうでもいい
そこは学んで真実だと言っておこうよ
なんてコナンでも言うとるやろ
どういう風に感じたところで温度計が示す気温○○度っていう動かない数字が真実やろ
遊んでただけって主観が客観的に認められるなら、メガネの言う通り事故。
麻酔針不可避
コメントが多いのが一番ワロえる。
コナン君に人生を20年以上捧げたんなら仕方なくもないか。
エゴサして突撃してきたのババア?
主人公の顔くらいコピーしないでちゃんと描けよ手抜きババア
こんなの初めて見たわ
っていうか、「隠されていたものを解き明かした」、そういうニュアンスが入った真実
それだけの話
この作者もコナンを論破してやろうなんて思ってないだろw
絵も話もぐちゃぐちゃしてるからミステリ描くのに向いてないんよな
年も年だし頭の固い漫画しか描けない
7種ラストで荒巻の野球シーンえがかなかったしまじでないわコイツ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。