1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:19:42.59 ID:z6vCDuP30

クリプトン・フューチャー・メディアがボーカロイド「初音ミク」の
オリジナルアニメシリーズを共同制作中であることを米Deadlineに明かした。
Deadlineの報道によると、アニメのほかにオリジナルWeb漫画シリーズも計画されているという。
「実写・アニメ・音楽を融合させた『Mikuverse』の物語」
制作に携わるのは、クリプトン・フューチャー・メディア、
インドのアニメ・漫画制作会社Graphic India(グラフィック・インディア)、
アメリカのブランド・ライセンス会社Carlin West Agency(カーリン・ウエスト・エージェンシー)の3社。
初音ミクがアニメ化 実写・アニメ・音楽が融合、インドやアメリカの企業と共同制作
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cfe37460781acdaa5dda3c6f595e19a3d7285c4
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:21:14.26 ID:sOh1vOdw0
凄いゴツそうなゴリラ顔したミクが爆誕しそう
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:21:29.88 ID:diBLt5aR0
インドならミュージカル
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:21:39.33 ID:dHGYgaYD0
踊るマハラジャみたいなミクさんかね?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:22:08.79 ID:oOfC90O10
そういうのないから想像の余地があったんだと思うが
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:22:26.87 ID:/Th9QyBB0
もちろん音声はボカロなんだよな?
声優は?
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/28(日) 08:48:08.08 ID:ecHdPYtB0
>>11
藤田咲以外だったら暴動起きるぞ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:24:11.04 ID:+tRjOk5I0
手足伸びたり火とか吐いたりしそうw
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:24:42.04 ID:Ige7Qtwb0
ミク「わかりました、踊りましょう」
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:26:50.72 ID:6cBZZg1S0
どんな世界観かは分からんけど
宇宙から侵略者がやってきて偶然巻き込まれた初音ミクさんが
侵略者を歌や踊りで友好を結んでハッピーエンド
な感じかな?
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:36:47.79 ID:NkWgzOLZ0
>>24
それなんてマクロス?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:47:23.49 ID:vn5aOfJy0
>>24
愛おぼえてますか
174: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/28(日) 08:25:09.57 ID:+rv6EcIR0
>>24
河森に監督やらせようぜ。
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:29:57.73 ID:aQs6ulOo0
>>24
そこからガトリング腰だめ撃ちで宇宙人殲滅よ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 22:46:25.21 ID:P4Hpcqle0
>>24
ブラックロックシューターのゲーム版がそんな感じだったな
まぁ歌と踊りじゃなくて銃火器と剣、
ハッピーエンドじゃなくて人類滅亡って鬱エンドだったが
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:30:51.86 ID:UKfMyyyz0
常にカメラ目線で真顔のミクなんてやだよ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:33:42.09 ID:/604nZr80
スゲー踊りまくるミクになりそうw
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:37:23.58 ID:Mhu5yPBA0
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:41:20.98 ID:tRyUGbM50
唐突に100人くらいでキレキレのダンスをするんだろうな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:44:23.57 ID:Acavbb7B0
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:49:27.59 ID:5Ss4NcLj0
>>48
ミクが強すぎたな
ボーカロイドとして完成度が高いのは沢山あるけど
あのツインテールの造形が良かった
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:46:04.77 ID:EdhZfPHA0
イメージの固定化は最悪の悪手
一番やっちゃいけない
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:48:25.12 ID:d1w0xr240
さすが、世界のミクちゃん
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:49:10.08 ID:eU0v9Rmy0
トゥルクトゥル・トゥルクトゥル・トゥルクトゥルトゥーダダダ(ミクの声で)
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:52:23.58 ID:hABpgcEj0
少年が初音ミクの助言を得ながら
敵と戦うストーリー
グリッドマンみたいな感じになりそう
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:54:14.59 ID:5Ss4NcLj0

日本のネギを振り回すとかのキャラ付けが
インドアメリカではどうなるか興味あるわ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 21:55:15.91 ID:v2K2V6yh0
背景が実写
ミクはアニメ
歌はマラハジャ風で頼む
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 22:25:54.51 ID:RDhzOLxI0
インド制作ならマジで踊りそうと思ったけど
初音ミク自体そもそも最初から踊ってた
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 22:36:43.51 ID:FmIUvXxz0
仕事選ばないミクさんがいい
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 22:58:52.76 ID:sveynsXT0
当時こんなんすぐ終わる、って言われてもう何年か
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 23:44:04.31 ID:YvviQRrS0
MMDじゃダメなんですか
エロまでありますよ
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/28(日) 03:03:58.19 ID:pXhCheGp0
踊るボカロじゃ!
ミクのミックミックにしてやんよ!
引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1614428382/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
アニメはもはやメディアミックスの頂点にはない
複数あるストーリーのうちのひとつでしかないんだよ
公式がイメージを固定化するのが悪手なのよ
もはやもどうも頂点であった事なんてないやろ
喋り方も含めて陰キャすぎるんやわ
典型的なアダルトチルドレンやんけ
お前も同類やんけ
仲良くしようや
アニメが正史とはならないんだから
初音ミクに公式なんてものは存在しないから安心しな
クリプトンは初音ミクを生み出して、その権利を管理している存在というだけ
作者=オリジナルという考えかたは絶対じゃない
それを知らん猿が未だに日本で生きてる方が不思議だわ
プロセカのミニアニメとかもやる気か?
と思ったが、そもそも仕事選ばないのがミクさんだったわ。
それは初音ミクじゃなくて、「発音ミク」ですから完全に別人設定
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。