1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:21:59.954 ID:ysPe/lphd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:23:41.212 ID:C2uytFfcd
多分最初に読んだジョジョちょうどこの話だわ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:23:42.137 ID:ZRaBYfs40
あれいいよな
ガキのころジャンプ買い始めたくらいんとき
あのへんやってたから思い入れある
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:24:33.457 ID:T+zWpCtta
シンプルなくせに強くて繁殖してるとかいう
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:26:03.305 ID:P/uCQVJ8d
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:26:14.268 ID:bGuNsXO20

あれなんで違う個体なのに同じスタンド発現してんの?
犬ならみんな砂のスタンドになるの?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:28:16.195 ID:hoH84kzFd
>>6
ブンブーン一家みたいなもんやろ(適当)
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 20:56:50.561 ID:I/DHp5ICM
>>6
DIOと承りも同じ能力だし姿まで一緒でも不思議はないだろ
あいつら一卵性ソーセージかもしれんし
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:27:37.627 ID:HVz1wbuMd
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:28:00.713 ID:DFuFd3N50
承太郎がネズミごときに追い込まれるのは衝撃的だった
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 20:46:51.582 ID:2DT9STK+d
>>8
いうて承太郎が苦戦しなかった事あるか?
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 20:48:10.689 ID:4y1D1/KM0
>>54
苦戦じゃなくて治せない重症負わされてることだな
仗助おらんかったらあれジョセフハンドになってただろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:28:04.087 ID:hiwi+3Bd0
丁度意識してジョジョ読み始めた話で懐かしい
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:28:40.088 ID:3NM0zW310
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:47:04.274 ID:FWhTVlNod
>>11
動物は機械的なデザインになるルールでもあるのかね
イギーもペットショップも機械的だし
ストレングス(オランウータン)なんかまんま貨物船だし
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:29:21.515 ID:C2uytFfcd
ネズミがスナイパーってすごい発想してるよな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:30:24.256 ID:uKIp0MO30
仗助いなかったら町一個壊滅レベルだろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:33:39.398 ID:hoH84kzFd
近距離パワー型スタンド使い2人がかりで
コソコソベアリング投げて戦うってのがおもろいわ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:35:14.309 ID:bzn7XEA20

承太郎は観察するために毒弾つまんで
仗助はばっちいからフライパンでガードするのキャラ出てて好き
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:35:32.731 ID:WRoFCJLcr
ネズミつよすぎ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:38:04.594 ID:uqR6m3EO0
動物の持ってるスタンドってどれも強いよな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 20:09:52.586 ID:BTkxM/zad
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:41:36.793 ID:ntBf8C400
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/27(土) 19:36:50.534 ID:C2uytFfcd
仗助って誰かと組んで戦うの多いけど、
その度に性格の違いが表れてるのいいよね
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614421319/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ONE PIECE 100 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ジョジョリオン(27): ジャンプコミックス 予約受付中!! |
コメント一覧
3部の頃から「撃ったところが見えてる銃弾」以外初見でまともに対処できた事ねえんだよなぁ……
最高のスピードと動体視力とは何だったのかってレベルで飛び道具被弾しまくってるぞあいつ。
アニメのこの回は一人原画で主線の太い迫力ある絵柄ですごくよかった
まぁ、言葉たりてないけど。
こういうのはジョルノタイプのヒーラー向きなんだろうな
PTSDでまともな余生は過ごせんやろな
あほか 動体視力がすごくても視界に入ってないもん見えるわけがないじゃん
付け加えるなら、スタプラ自体の移動スピードはレッチリや灰の塔みたいに早いという描写はないし、仮に同じくらい早くてもスタンドが避けた後の弾丸を承太郎自身はどうすんだっていう話。
時止めれるんだから何来ても余裕やろ?というのを崩してくれる
アニメじゃなくて原作の方ね。アニメだと正直ランク下がる
あの緻密な描写と人間相手とは違った緊張感はけっこう突出してると思うんだが
全編通して三枚目キャラからの最後に覚悟決めてスナイパーをスナイプし返すのもカッコイイ
まぁ本体は普通の(強い)人間だしな
承太郎さんといると誇り高い気持ちになる
みたいなセリフ好き
治せるスタンドだから万が一やられても治してくれると言う信頼性
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。