1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:55:00.45 ID:xVoOmfEfa

1つくらいあってもええやろ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:55:56.95 ID:nB26I4E0d

有閑倶楽部とかあるやろ色々



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:56:19.93 ID:6/3VwLiLd

ちびまる子ちゃん



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:56:53.19 ID:xVoOmfEfa

 98068

ベルサイユのばらがあったわ
今気づいたすまんワイはアホや



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:57:33.77 ID:SaDSX1INF

セーラームーンとか?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:57:48.56 ID:xVoOmfEfa

やっぱラッキースケベ要素ないと無理なんか?



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:58:40.17 ID:ETL4Atdpr

パタリロ!



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:59:01.66 ID:Jl8OQ31N0

B1rPWfAv4bS._SY300_

花より団子あたりが一番売れてるんかな
6000万部ぐらいやったろ



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:58:28.96 ID:z0p2in0e0

5

君に届け以来大ヒットしとらんのちゃう



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:58:55.93 ID:xVoOmfEfa

>>11
それとナナってどっちが先やったっけ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:00:22.54 ID:z0p2in0e0

>>13
NANAが先やね
尾田くんより売り上げた年もある



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:59:26.73 ID:o1z8wRbl0

少年漫画と違ってあんま男側にまで波及するイメージはないな
少年漫画には女群がるのに



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 18:59:48.26 ID:xVoOmfEfa

>>15
そうそれがいいたかった



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:09:19.25 ID:x2xVkGo/M

>>15
女は話題性に喰い付く習性があるから
ちょっと話題になった作品には内容がどんなのでも喰い付いてくるで



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:00:53.75 ID:SnnIpy36d

thumbnail

ちはやふる、な



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:02:00.88 ID:yTFmZJz50

ゾンビ屋れい子読んで



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:02:23.22 ID:z0p2in0e0

少女漫画は売れるとドラマ化するんやった
のだめカンタービレ
花より男子
もそうよな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:03:10.44 ID:xVoOmfEfa

原作読んだことないけど実写化されてんの結構あるもんなんやな



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:03:11.15 ID:Wp/TxSw50

ちはやふるは逆に少年漫画的なところあって評価された漫画だよな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:03:50.59 ID:zUYXB4I60

349471

セーラームーンやカードキャプターさくらとかいうレジェンドがあるやん



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:03:51.07 ID:G7D8d4jf0

YOUとかあの辺の漫画が少女漫画の括りでええなら
ごくせんとか流行らんかった?



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:03:57.28 ID:+U2ebVNf0

ここまで動物のお医者さんなし



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:04:51.58 ID:z0p2in0e0

性別年代越えはちびまる子ちゃん以来無いんちゃうか
セーラームーンも知名度高いけど性別越えてへんし



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:04:59.09 ID:Qm7KK+6qd

少女マンガは実写化に優れとる



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:07:20.26 ID:gH+bJsAra

のだめカンタービレって少女漫画なんか?🤔



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:08:36.57 ID:6KI8PzAz0

男子は少女マンガ読まんやろ・・・
姉妹いないとね



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:08:48.72 ID:s0R70X6zp

女が少年漫画買っても普通やけど
男が少女漫画は買われへん



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:11:37.71 ID:28/yZ40s0

少年漫画の特にジャンプは老若男女誰でもおっけーって感じだけど
少女漫画は敷居が高いわな



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:11:43.01 ID:VzCauuoh0

少女マンガ誌自体が弱いからなあ



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:11:54.76 ID:HXFPONrDM

huruba1-1024x670

フルバ新アニメも良かったで
ファイナルやるみたいやし配信で結構儲かってるのか



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:12:24.90 ID:VkR23aQ4M

ガラスの仮面はマッマに勧められて読んだわ
有閑倶楽部も



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:13:48.89 ID:z0p2in0e0

少女漫画誌はガチで読む年齢層が子供やからなぁ



99: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:21:28.87 ID:FIs5g+e5a

岩本ナオとか2年連続でこの漫画がスゴイ1位とってるのに
なんJで語られてるの2回しかみたことない



104: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:22:53.65 ID:2VtJmgDa0

ガラスの仮面が完結したら全巻買おうと思ってるんやがいつ終わるんや



114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/25(木) 19:24:47.54 ID:vgCGSew20

今は電子書籍で男でも気軽に少女漫画買えるのはええな



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614246900/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou