1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:36:17.33 ID:8bJiMEytp
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:37:03.78 ID:ogsa0Vmn0
土属性の強キャラって多分こいつが史上初だよな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:42:02.09 ID:NCYwtfjta
>>3
土門
朝倉葉
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:42:24.85 ID:Fxty3r/Sd
>>3
忍空にいたような
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:37:07.36 ID:7glSHC6F0
サスケ奪還編の時が一番すこ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:37:12.22 ID:ONmA1EU1M
我愛羅見てると木の葉の迫害って大したことないんやなと思う
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:38:25.43 ID:cOIloZs+d
>>5
親父の差やろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:37:27.25 ID:bztMIho+0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:37:31.83 ID:FJtcGSWOa
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:59:51.95 ID:vMcY/oWF0
>>7
こいつもこいつでカンクロウとかテマリは割と早い段階で知り合いやったろ、
遠ざけるこいつの気性があったからそこまで親密ではないにせよ
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 21:00:20.34 ID:ZGA/YKEda
>>165
知り合いも何も兄と姉やぞ
190: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 21:02:16.24 ID:Y7RemO5Ea
>>7
これ最初は同じだけど
その後の境遇が対比になってることに気付いてないやつ多すぎん?
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 21:03:40.28 ID:9JYHF7jB0
>>190
1コマ目からしてシカマルチョウジとつるんでたってのが
後から分かったからネタにされてるんだぞ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:37:53.63 ID:fWRzW1l00
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:38:28.94 ID:rG1eZHJ+0
リー助けにきたとこ痺れたわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:38:55.55 ID:2lVGStTF0
リー戦好き
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:39:39.53 ID:8p1odAgK0
二部からろくに活躍してなくね?
ナルトの肩並べて欲しかったけど
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:39:39.61 ID:RoWkRs0u0
中盤から我愛羅の扱い尽くミスってたな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:40:06.44 ID:cOIloZs+d
同級生が砂漠葬送してきてウザかったわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:40:44.33 ID:DL/f1yYTa
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:41:22.84 ID:wkaTbpFB0
>>24
空爆最強はリアルやろ
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:55:05.72 ID:Z8ZaHc28a
>>24
ゆうて真正面からC3を防いだのはやっぱ優秀やわ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:42:44.31 ID:noJTf4Szp
言うほどナルトと境遇一緒か?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:43:17.28 ID:t4Xl4qOy0
1部では中2心くすぐる最高のキャラやったな
2部では作品の都合上弱体化させられたが
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:43:31.54 ID:RoWkRs0u0
技も派手で迫力があった
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:43:51.05 ID:Po8jV47h0
中忍試験のカンニングで砂の目作るやつ
アレばれないのかよ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:44:35.68 ID:6GmkZqlM0
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:45:02.45 ID:itvG7lTta
一尾いないほうが強いのは草はえた
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:45:33.47 ID:wf1/CYEt0
割とこいつネジに勝てる要素なくね?
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:46:35.11 ID:m9WFneIka
>>47
中忍試験時のタイマンならネジのが強かった説あるわ
狸寝入りされたら無理だけど
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:47:11.83 ID:8bJiMEytp
>>47
ネジの体術でオートガード破れるか?
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:48:19.90 ID:/x8nPUdj0
>>54
無理だけど砂じゃ回天抜けないからチャクラ先に切れた方が負けやろ
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:50:56.12 ID:W44PBF+A0
>>64
我愛羅→本人はピクリとも動かずオートガード
ネジ→身体中のチャクラ穴からチャクラを放出して全身使って回り続ける
これもう持久戦の結果明白やろ…
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:46:30.27 ID:W44PBF+A0
結局我愛羅が砂を操れたのはなんでなの?
守鶴抜けても使ってたしママの愛はオートガードだけやろ?
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:47:24.62 ID:m9WFneIka
>>51
磁遁の血継限界体質なんだろ親父もそうだし
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:47:27.32 ID:itvG7lTta
>>51
血継限界とかいうやつちゃうん?
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:48:13.19 ID:W44PBF+A0
>>56.57
カンクロウとテマリは才能なかったんか…
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:48:09.26 ID:LT7l8g4Ir
登場時の我愛羅の存在感は強く印象に残ってるんだが
代わりに守鶴の印象がほぼないよな
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:49:11.58 ID:itvG7lTta
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/22(月) 20:41:40.33 ID:8bJiMEytp
ずっと腕組んでてかっこよかった
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613993777/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ソードアート・オンライン プログレッシブ7 (電撃文庫) 予約受付中!! |
![]() ゴブリンスレイヤー 14 (GA文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
連載終了後の醜態見てると納得だけど
腕に絵の具で黒い龍書いた事がある赤崎千夏
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。