1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 16:51:50.609 ID:tU+a6x+10
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 16:52:30.105 ID:RGVRSXGq0
ごちうさ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 16:52:38.793 ID:aLdLY3vIa
プラネテスとか
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 16:54:18.070 ID:JkxLmAXH0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 16:54:49.527 ID:yxuH7nI90
バトスピ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 16:55:53.620 ID:NXidDOux0
名劇シリーズとか勇者シリーズ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 16:58:36.942 ID:LIrCvCsY0
ゾイド
古い方

12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:03:23.025 ID:sJyz1iW0a
ゾンビランドサガ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 16:58:19.032 ID:e2GsYrAdK
なんだっけあれ
白いウサギがマスコットの女児向けっぽいやつ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:08:00.730 ID:kHDHw9980
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:12:19.935 ID:e2GsYrAdK
>>16
こんなキモくないから違うな!
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:10:24.497 ID:xWwvtttVd
>>9
ジュエルペット

11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:02:34.885 ID:plcTRgyX0
アイカツ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:04:30.206 ID:aKsMST/l0
なのは
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:04:46.071 ID:UjpySlY8M
ディズニー
ポケモン
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:06:07.129 ID:tU+a6x+10
なんか想像以上に色んなラインナップがあるな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:13:55.734 ID:LIrCvCsY0
>>15
10~30代の男が見てきたような作品は全部当てはまるだろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:09:11.960 ID:YhKsFuroH
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:16:11.790 ID:SSFILu2Ep
イデオン
ボトムズ
ブレンパワード
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:18:04.587 ID:plcTRgyX0
ガルパン
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:27:08.835 ID:lbZxdPYH0
プリキュアおじさんは少年漫画系はあんま見てないイメージ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:28:36.507 ID:joX3xC6Pa
プリキュアおじさんは後発の女児アニメ見てなさそう
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:31:43.376 ID:NXidDOux0
>>24
メモルやママ4、マリーベルなんかの古い作品はそれなりに観てきたけど、
確かに後発のものは全くの情弱だ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:35:17.530 ID:tc83CZIq0
>>27
そこまで古いのも逆に珍しい
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:29:03.097 ID:kHDHw9980
そういえばプリキュアの戦闘シーンってドラゴンボール
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:30:29.083 ID:5CtAj3W1a
キミ聖
ミュークルドリーミー
ドクターストーン
リゼロ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:31:50.672 ID:YLEfkYZh0
カウボーイビバップ
DTB
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:34:08.576 ID:L2V/gXRs0
きらら系
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:36:54.861 ID:SSFILu2Ep
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:38:00.782 ID:LIrCvCsY0
どれみ世代はかなりいるだろうな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:42:40.871 ID:TsFbBAuA0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/20(土) 17:52:09.675 ID:TsFbBAuA0
>>33
そういうネタのされやすさがあるだけで結構見られてると思うわ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613807510/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 魔女見習いをさがして [Blu-ray] 予約受付中!! |
![]() ヒーリングっど プリキュア(2) プリキュアコレクション 特装版 (プレミアムKC) 予約受付中!! |
コメント一覧
何が起こるか想像出来て、その通りになるのが良い
夜中にジョジョ観てテンションぶち上がってたわ
ネットの知らん奴でも見てると言われたらドン引きやろ
ニチアサでいうならテレビ朝日の奴は熱く語るけどテレビ東京の奴は一切見てない
何でも観るから女児アニメまで観てるんだよ
攻殻機動隊
銀河英雄伝
あと基本原作ありを好まなくなってきたけどダイ大は見てるわ
へー意外だな
なら言うほど百合豚ばかりではないわけかアイカツおじさんとは別か
まあこれだよなあ
特撮でもなんでも良いんだよな面白ければ
名作なのにDVD見つからなくて泣く
これ。
呪術みてゆるキャンみて転スラみて
過去配信のクウガみて
って流れでプリキュアも入ってる
それだけ
アイドル系やなろう系が増えてジャンルが偏ってきたせいかな・・・
元々女児アニメ自体が好きだからプリキュアも好きだけど、プリキュアから入った人はそうなるんかな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。