1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:40:35.06 ID:/nTx1I5J0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:41:10.31 ID:rfKSVBhV0
サンデーでやってそう
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:42:21.67 ID:/0eJa3/Ya
バッテリーは打ち切りフラグ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:43:00.25 ID:dFoXrEl80
これ週ジャンかよ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:43:25.31 ID:SFo3NdcnM
スモーキーBBとかバディストライクとかあったけどそいつらと同じ臭いするわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:43:50.10 ID:UVP6xAfj0
スポーツ漫画やるにしても題材で勝負かけてきて欲しい
ボーリングとかビリヤードとか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:44:04.38 ID:lH8t7aXz0
女にしか見えんわ
男なんか
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:44:50.97 ID:OMROVqmQ0

左のキャラ白すぎるやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:44:27.44 ID:dECNlqsN0
打ち切りくさいけどダークホースかもしれんぞ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:44:54.39 ID:EMrf0R560
ジャンプの面白かった野球漫画とかミスターフルスイングしかないやろ
まぁプラスの奴は面白かったか
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:45:21.22 ID:9duBKGB5d
ガキにサッカーが人気だからってサッカー漫画ばかり連載するけど
結局どれも人気出ないな
サッカーは漫画にするの向いてないと思うわ。野球は向いてる
ただガキ人気が低い
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:47:57.16 ID:iUHvQp1V0
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:55:41.93 ID:EMrf0R560
>>22
ジャンプのサッカー漫画
背筋をピンとの作者の奴もオレゴラッソも結構面白かったけどな
355: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 03:10:05.88 ID:JnyaLVvKa
>>22
ジャンプ以外ならアオアシBE BLUES!ブルーロックジャイキリDAYSと安定しとる
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:45:37.21 ID:swZOtAci0
右の小野田坂道みたいなのが主人公かな?
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:48:49.13 ID:XE6sBrNp0

スモーキーBBよりは長く続くかもしれん
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:49:00.74 ID:WwOqLgAX0
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:49:58.26 ID:aZ2WK/210
忘却バッテリーがプラスで良かったわ
本誌ほど打ち切り厳しく無いし隔週やから続けれてるんやと思うし
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:50:04.61 ID:0ykj9YAL0
とりあえず今度の野球は入部試験から開始するから
仲間集めから開始してろくに試合も始まらんまま打ち切りの
最悪パターンは回避や
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:50:57.89 ID:kdhPbhKA0
ジャンプで最後にヒットした野球漫画ってなんや
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:51:44.63 ID:n8K68UNPd
>>61
ミスフルやろ

84: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:52:48.95 ID:Pf8F9lpWr
>>61
ミスフル
ジャンプの野球漫画なら
ルーキーズ
キャプテン
やまだたいちの奇蹟
辺りは読んでおいて損はないと思う
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:52:07.58 ID:nCTPzVK9d
パワー系相棒と頭脳系低身体能力主人公の最高峰はなんなんやろ
健太ヤりますかな
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:52:22.76 ID:wypFZnwb0
>>72
黒子のバスケ…???
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:52:17.59 ID:k/hWfBD/d
めっちゃありがちな設定とありがちな見た目やな
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:52:30.48 ID:kdhPbhKA0
ジャンプとかいうサッカーも野球も最近はヒットせず
何故かバレーとかいうマイナースポーツが当たる雑誌
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:54:37.78 ID:/nTx1I5J0
>>77
アメフトもヒットしたぞ
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:55:33.42 ID:ofTxwULDd
>>106
最近って書いとるやん
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:52:47.93 ID:iUHvQp1V0
でも今スポーツ漫画が空白時代だから大チャンスなんよな
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:53:41.12 ID:S9ZH04A20
ルーキーズとMr.FULLSWINGに勝てる野球漫画
描かないとあかんことわかってるんか?
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:54:44.88 ID:Pf8F9lpWr
>>90
眼鏡捕手はストライプブルーがあるしな
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:55:27.16 ID:z5CuePm10
野球やりたいなら本誌にBUNGO持ってくればええのに
全然ヤンジャン向けやないし行けるやろ
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:57:03.26 ID:UD+ST/Gg0
原作の鎌田?さんの代表作ってあるの?
171: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:58:38.30 ID:2AHwv3JT0
>>146
ググったらヤングアニマルで賞を取ったらしい
ギアズギアての
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 02:58:53.72 ID:VK5fvhgT0
>>146
ストキン出身の新人らしい
同じくストキン出身のマツキくんくらいは期待できるぞ
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 03:01:14.58 ID:UD+ST/Gg0
>>176
ぺーぺーに野球ネタやらせるのは特攻同然じゃないですかね...
203: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/09(火) 03:00:40.24 ID:dCzNAJQsa
スポーツ枠なくなったし頑張ってほしい
最近少年誌で野球漫画減ってるし受用あるやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612806035/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
サンデーとかはいっぱいあったが( ・ω・)
夢中になれるポテンシャルあるの?
他の雑誌みたいに質の良い漫画が持ち込まれればジャンプだって野球でもサッカーでも受けるに決まってるんだし
最後のほうは駆け足過ぎるけど、中盤はよう出来とった。
ジャンプだと下積みの溜め期間が作りにくいからな
スポーツで序盤で勝負賭けるのはなかなか難しいって
開催できなくなりそうな流れなのにスポーツ一筋で
飯を食う道を追い求める主人公とか将来を心配
されるだけでは。ほどほどに運動しながらキチンと
勉強して友情も恋愛も楽しむ学園もので良いだろ。
今の現役選手は守られるだろうけど次世代あたりから
年俸とかスポンサー料とかめっちゃ下がって
プロスポーツも危うくなると思うぞ。
もう会場に大観衆を詰め込むコンテンツはアカン。
「ランナー、ノックアウト!」以来まったくヒット作がないからなぁ
いや、コレ↑は日本の野球漫画ではドカベンの次に有名だが
大人は嫌いそう
おいあんた、ふざけたこと言ってんじゃ…
ジャンプで野球ならこせきこうじ先生
土下座して頼んでこい
そりゃ学生編が終わればプロ編に行く奴もあるのかもしれないが
もっと部活中心にやらないようなマイナー競技持ってくるかと思ってた
スポーツの中ならまだあるよ。
日本じゃまだメジャースポーツだし、他のスポーツよりは世界と差がある感じもしないし、それでいてほどよく時代遅れで改善の余地がある。
そもそも他誌で質が良いとされてても現実感が強い漫画だったりするとジャンプじゃ受けにくい。
キャプつば的なハッタリ能力バトルだからかな?
実際封鎖野球のとこは面白かったし
野球として受けたんじゃなく低年齢層にギャグマンガとして
あと腐受け要素をひとつまみ、あとはジャンプ的ハッタリバトル要素
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。