1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:52:22.79 ID:BN0jutP8a
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:52:56.39 ID:AKBOS9Mer
前からおるぞ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:53:22.02 ID:iAhBZnfC0
もう顔隠すの意味無いからヤメロて
どうせ知らないキャラなんやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:53:29.90 ID:SqaXkoP70
ルッチが居るとこやぞ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:54:09.83 ID:yncaIVPc0
CP0って戦闘能力高いん?CP9があのレベルなのに
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:54:25.79 ID:HGNpRyytM

ルッチがトップって考えると大したことなく思える
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:55:03.94 ID:7yyfhhu6a
>>19
あれトップなん?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:55:08.99 ID:Em8xs4oca
ルッチがホビホビの実食べてたら余裕で四皇ボコれるよな
マムもカイドウも耐久力はあるけど触れられないほど素早くはないし
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:56:15.59 ID:HqPOXb0LH
諜報機関なのにどんだけ目立つかっこしとんねん
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:56:30.31 ID:upXxBdkEr
デザイン好き
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:56:58.78 ID:rbbgOWMAM
またべべってて草
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:58:27.63 ID:Oqo/DdJd0
諜報機関として最強なのでセーフ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:58:51.78 ID:iAhBZnfC0
たぶんコイツが次に登場するの8年後とかやで
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:58:56.01 ID:SqaXkoP70
1~8が普通の諜報機関
9が暗殺専門
0が天竜人直属
で0>9>1~8やで
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:59:47.22 ID:IhLqB1e8M
今まで大番狂わせ起こしてきたのがルフィなのにその見積もりは甘いやろ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:59:50.70 ID:ORz3qy+Wd
鳥山明おるやん
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:00:04.39 ID:DOfnygcrp
>>81
草
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 14:59:53.82 ID:DbA3m11h0
こんな目立った格好してんのに最強の諜報なんやな
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:01:03.30 ID:LXuUvrooa
CP0やと思ってたけどイージス0って何や
やからルッチおらんかったんか
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:01:55.22 ID:cuJuHhdtp
>>98
CP0の名称は元からサイファポールイージス0やで
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:03:17.89 ID:LXuUvrooa
>>109
そうなんか
ルッチはレヴェリーとかで来てへんだけか
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:02:36.86 ID:DuUyqXbx0
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:02:54.04 ID:9YUCoiQ/0
イージスのスペルなんやこれ
AEGISとはちゃうんか?
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:04:47.11 ID:lijuEVZm0
>>121
イージスならeが普通やな アイギスって読ませるならまぁやけどあ
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:03:21.36 ID:JcIGRechp
政府お抱えの暗殺部隊CP9弱すぎ問題
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:03:39.25 ID:rOlo7FYl0
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:05:08.90 ID:jbZnIhCha
>>133
目立ちすぎやろ...かくれろよ
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:06:15.16 ID:TVtAKjQXd
>>133
バレバレの諜報員
214: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:09:32.58 ID:iMq8k0jMd
>>133
諜報機関の最高峰設定なのに存在知られ過ぎでしょう
368: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:21:07.65 ID:VpATiWqxp
>>133
みんな知ってる見ればわかる諜報機関て…?
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:04:45.05 ID:S6+CFf3Z0
順番に分担して喋ってるのロケット団みたいですこ
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:04:48.63 ID:rTuHkU3y0
CP9より強いんかこいつら
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:05:08.54 ID:DuUyqXbx0
ルッチ昇進とマゼランがボンちゃん殺さないのは
ワンピの二大無理があるポイント
171: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:06:17.99 ID:7yyfhhu6a
>>154
マネマネを他の奴が食うと不味い説
203: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:08:48.11 ID:Vfl4EiI40
>>154
ルッチに関してはルフィが修行してた二年の間に他になんか手柄あげたんちゃうか
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:06:17.04 ID:BN0jutP8a
220: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:09:50.81 ID:SbsgR/3Jp
>>170
考察でシャンクスって説があるらしい
233: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/08(月) 15:11:35.63 ID:BN0jutP8a
>>220
草
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612763542/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
裏で動いてるようで目立つ役と本当に裏で動いてる役両方いたりして
そりゃ数撃ちゃどれかは当たるだろうけどさ
お前らの方がアホやぞ
お人形への憎悪を拗らせて叩くことが正義と勘違いするようになった発達障害者
ルッチがそこそこの応戦しか出来ず足止め程度にしかならないような構図が見たい
ルフィとの再戦時に己の過ちと弱さは認めつつも矜持を維持したベラミーとは反対の展開が見たい
素質は持ちつつも成り下がった人間なりの末路みたいなものが
モデルがヤマタノオロチだからこれがヒュドラなら死んでいなかったと思う
そんなことも分からない馬鹿がワンピ批判してるんですね^^
てか諜報員なんだがから腕っぷしの強さだけじゃあかんでしょ
他の部署は存在自体は隠してないみたいだな
ドレスローザにはそもそもドレスローザ国民に広報に来てたから、隠れる意味ないし
実際既にそのパターン1人いるし
ボンちゃん確保してる現状が一番マシやろな
自分の手を汚さずに勝つって卑怯臭いけど間違ってないだろ
諜報員がわざわざ前線出てくる必要はない、漁夫の利でも被害を最小限にして任務を果たせば超優秀
漁夫の利する気があるなら全然良いんだけど
この人の言ってること「カイドウが勝つと同盟で世界がヤバいし負けても世界の均衡崩れてヤバいけどカイドウにもルフィにも勝ち目無いんで何もしません」だから
ほくそ笑んでるけど順当にカイドウ&マムが勝てば世界は終わるし
てかルフィローキッド側は勝てても幹部に報復されるって見込み甘すぎんか?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。