113: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:53:18.99 ID:aTXOH9jJ
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:55:04.83 ID:zZSWKlgl
>>113
エンジンと同時に減速機構と懸架機構の発明が必須なのな
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:53:34.76 ID:gOC4lMTC
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:53:43.11 ID:lnfSk4n1
マグマ似合うなwwww
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:53:35.51 ID:2BkttaNl
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:53:37.61 ID:80Z5JHKu
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:53:38.93 ID:HmaWhwjN
もう19性器レベルになっちった
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:54:10.26 ID:yOnDtXDK
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:51:37.84 ID:EuzoWb34
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:52:10.39 ID:FRK/VAyB
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:52:35.34 ID:j8+pQjCq
>>46
黒の組織も真っ青
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:53:02.43 ID:FRK/VAyB
>>69
いやさすがにそこまでは
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:52:19.14 ID:I7gRX4m5
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:52:17.59 ID:i1MQ2wjq
ツカサ帝国裏切り者多くね
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:52:48.99 ID:R+MOAWFB
>>56
カリスマっつっても力で支配してる子とに変わりないから
脳筋以外は反発はするよね
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:53:36.34 ID:ASQysn/H
>>56
現代日本で生きてきた人間が、
そう簡単に原始生活続けることを大絶賛とかできないんだろう
他の方法があるなら傾く奴はいる
未練がある
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:52:37.58 ID:ix2i7RYY
敵は一枚岩じゃないっていう
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:52:59.07 ID:dPnJysOd
171: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:54:13.09 ID:wbcyNFqP
未舗装走れるのか?
186: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:55:24.81 ID:1SVCOLn7
>>171
めっちゃ揺れるが走れるわ
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:56:11.71 ID:2BkttaNl
>>186
でもすぐ部品が駄目になっちゃいそう
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:54:24.96 ID:qcxKWmB3
190: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:55:32.71 ID:FRK/VAyB
>>176
見せ方が上手いわ。伊達にジャンプで長期連載してるわけじゃないな
218: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:56:51.18 ID:kMfVfEh/
>>176
ロストテクノロジーの復活がそそらないわけない
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:54:58.07 ID:R+MOAWFB
251: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:57:12.23 ID:pTCfssvL
>>216
ジジイまじ歴史に残るレベルの天才
216: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:56:45.07 ID:zZSWKlgl
>>179
ジジイとクロムがセンクウ以上の天才
195: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:56:02.34 ID:EuzoWb34
爺さんに自転車量産してもらおう
198: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/02/04(木) 22:56:11.44 ID:80Z5JHKu
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
千空は知識と計算力は凄いが工作に関しては人並だからな
頭の良い層は元々科学に賛成派だから千空につく
結局、司の思想に共感して従う層がいないのよ
だって司の思想って不合理だもんよ
結局のところ大人への不信と私怨が根本で、
頭が良いから、それっぽく理論武装できたけど、
ハッキリ言って、本質は子供の駄々に近い
ゲンや千空が言ってたように、司が超人的に強いから従ってるだけの人間が大半
そもそも煙の立ちこめる盆地の中に入る描写あったっけ
それと無限発射編は強いブレーキやサスペンション、ファットタイヤとかが必要そうだなって思った
vs
「洞窟で雑草と焼いた獣肉を食って生きていこう、娯楽? 殴り合いでもしてれば(俺が最強だけど)」
で支持が得られると思ってる時点で司は救いようがないアホ
他の選択肢が科学側に付こうとしてぶち殺されるか原始時代ソロプレイで野垂れ死ぬかしか無いんだもん
団結の根源ってなんなん?
大半は科学王国があること自体知らない
原始世界で生き抜くためには集まるしかないからお強いリーダーに従ってる感じ
司のファンも一応いる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。