1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:47:00.08 ID:bzBndcAU0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:47:32.29 ID:5+sHIMWU0
意義あり合戦だいすこ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:48:12.46 ID:bzBndcAU0
成歩堂(まあ証拠品の中になんかあるだろ…)
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:48:40.14 ID:vOX/FkilM
裁判長「ここまでの話で被告は犯人じゃなさそうやな…」
裁判長「でも真犯人わからんからこいつ犯人ってことにしたろ!」
460: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/25(月) 00:27:44.17 ID:lvVNMFyt0
>>5
あきらかに被告は犯人じゃないよねって流れで突然有罪判決を下す鬼
511: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/25(月) 00:30:44.60 ID:QDD0BX1K0
>>5
推定無罪なんてなかった
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:51:13.40 ID:oqabn6y70
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:49:47.94 ID:5QjbSacu0
ミスっても口がうまけりゃなんとかなるんやな弁護士って
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:48:42.55 ID:48+y8Pkk0

裁判長って絶対内心なるほどの事嫌ってるよな
一回の捏造で追放するし
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:49:43.94 ID:5+sHIMWU0
>>6
そらはよ終わらせて帰りたいのに引き伸ばすんだもの
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:50:14.88 ID:13CFuMCJ0
>>6
いやそら嫌うやろ
毎回適当こくしな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:51:19.00 ID:xt/xAYkJd
>>6
証拠品顔面投球してくるし残当
464: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/25(月) 00:27:57.53 ID:jxEdue6n0
>>6
そら捏造したら追放やろw
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:51:39.62 ID:GyQZ365Jd
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:52:12.97 ID:5+sHIMWU0
>>18
それだけはやってええ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:52:32.59 ID:pQ837i1iM
>>18
シリーズでも一番面白い所やしやるべき
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:53:07.96 ID:hxedRJv60
>>18
それだけやるのが至高の選択
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:56:34.82 ID:qJLwAeDC0
>>18
あと大逆転1~2 検事1~2やって終わりでええぞ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:52:55.54 ID:bzBndcAU0
オドロキ「指紋も付いてるし犯行は決定的です!」
成歩堂「えーと…あ!そうだ!!!それって不法侵入して
お宝触った証拠にはなるけど、盗んだ証拠にはならないよね!!」
オドロキ「ええ……」
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:53:01.76 ID:sfR/vcRs0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:54:27.01 ID:F2dcN6xp0
アニメやってたからまじめな裁判ものと思ってみてたんだけど
オカルトばっかでビビったわ
あいつら六法全書とかしらんやろうな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:54:33.44 ID:hxedRJv60
司法の大切さを教えてくれるゲーム
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:54:29.83 ID:+9hGkWT+0
あれは裁判長やなくてサイバンチョやから…
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:54:53.21 ID:wZg4wnDra
サイバンチョ「ふむう…この人は犯人じゃない
裁判は振り出しに戻ったようですね
真犯人の証拠を出せないんですか?」
有 罪
頭おかしいやろこいつ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:54:59.87 ID:lyJtMmrYa
証人がみんな嘘つきまくりなのが笑える
偽証罪やぞ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:55:39.07 ID:E851au1Lp
あの法廷は簡略化されてて
とりあえず有罪にしとくかレベルのやつなんやろ?
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:57:18.39 ID:radaHSj7p
>>41
確か3日で判決出すからひっくり返す証拠ない限りそのまま有罪や
冤罪の宝庫やな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:56:07.98 ID:Q2Xvl0zk0
むしろ適当ほざいても3〜4回は許してくれるんやぞ
サイバンチョは弁護側にワイロもらってるんとちゃうか
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:56:15.08 ID:URKD6JgW0
警察側は真犯人探す気ないの草
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:57:32.31 ID:hVkQuGcya
>>46
まあ被告人が犯人っていう証拠を一定数揃えてきてるわけやからな
御剣なんか協力的なほうよ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:57:09.16 ID:4gW36+I30
毎回いい話みたいに終わるけど
犯人全員死刑にされてると思うと少しつらいよな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:57:47.22 ID:m2j0qAMv0
>>55
一人や二人じゃ死刑にならんやろ多分
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:58:57.34 ID:ZQl6gi0C0
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/25(月) 00:00:07.04 ID:FeAsIuCg0
>>78
ワイ「(適当に証拠出したろ・・・)」
なるほど「これはこうでこういうことなんだ!」
ワイ「はえ~」
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/24(日) 23:59:07.62 ID:0CXyJaYYa
検察側のミスは許されまくるのに弁護側のミスは鬼のように追求する裁判長
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/25(月) 00:02:49.65 ID:9MdITLk80
switchで新作出んかなあ
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/25(月) 00:04:53.55 ID:A3K5P0UA0
>>115
据え置き向きのゲームじゃないんよなぁ
声無しにすると演出面寂しいけど声付きだとテンポ悪くなるし
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/25(月) 00:03:20.44 ID:lanmfjni0
3までしかやってないけど
テキストの大事さがよくわかるゲームだった
会話読むのがとにかく楽しいゲームだったわ
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/25(月) 00:03:31.94 ID:p8swSO7/0
新作やりたいな
そろそろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611499620/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
さすが恐怖のツッコミ男
変に現実寄りにしなくてゲームのエンタメとして作ったのは正しかった
あいつ割と小物じゃない?
123のラスボスは皆違う方向性でラスボスとしてたよ
検事の立場を利用してなりふり構わず
真宵を人質に取って真宵か霧緒のどちらかを切り捨てるまで追い詰める
復讐のために誤って真宵母を殺し生霊から真宵の存在を完全に欺いた
ナルホド君とミツルギが二人で遊びに行ってること知ったら誘ってほしいと言うくらいだし
大逆転の方は2作で終わるの前提だからキレイだった
誰だよ
4は単体でクソなだけでなく、続編すべてに悪影響残してんのがほんとひで
今からでも3終了直後の時間軸で新作出せ
3と4の間は2か月もない上に、その間に逆転検事1と2の事件がある
3.5をやるならミツルギもイトノコさんも冥ちゃんも出せないんよ
お話としてまあまあ綺麗に収まってるから気持ちは分かる
「裁判モノか〜…」
って尻込みする奴多くて悲しい
制作会社を見てから考えて欲しい
実際の法定見て「あかん、これじゃゲームにできひん」ってなったらしいねw
そこでこう言う形にしたの本当有能
実際は「異議あり」もないし淡々としててどうしようと思ったみたいなインタビューあったw
レイトンはラストでなにもかも台無しにしたでしょ
成歩堂セレクションは3がまとまってるからよく見えるだけで、1と2はちょっと練り込みが足りないと言わざるを得ない
大逆転裁判1・2もスイッチに移植すればいいのになぁ
6のDLCで久々のメンツで法廷に立ったから同窓会やろうって盛り上がるの好き
法廷では敵同士だからって断ったけどハブられかけた途端言い訳して参加表明しだす御剣に笑ったわ
動機はカッとなってやったという小物そのものだけど一番人間味あるラスボスに思えたかな
愛妻家で小さな子供もいた彼が犯行後に何を思ったかとか、わざわざ時効直前、娘が巣立ちした頃に事件を掘り起こした心中を考察したりすると色々とね
ていうかレイトン絡む時点でノーマクだったけど
あれ、面白いんか
巧舟がシナリオやキャラ付け全部やってるなら興味あるんだが
どうなの?
最初は確かエミュで見掛けて、とりあえず最初の事件だけ終わらせて
そのままアドバンスのソフト買い漁りに行ったわ
テキストはタクシューが手掛けてるし魔女裁判のオリジナル要素のおかげで逆裁古参も楽しめる
ただ、最後の裁判がレイトン教授よりのオチや無理矢理すぎる種明かし(+バグで人物ファイルにネタバレ発生) で終わり悪ければ全て悪し状態
サンアンドレアス
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。