1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:05:19 ID:dZd
なんでいちいち復讐止めてくるのこいつ?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:05:39 ID:UgU
他人事やからな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:05:54 ID:hC0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:06:06 ID:6an
復讐なんて何も生まないよ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:06:12 ID:OM0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:22:19 ID:s88
>>5
復讐じゃなくて苦渋の決断なんだよなぁ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:25:19 ID:l9U
>>5
なお母ちゃんの仇は父ちゃんの元ヨッメ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:10:33 ID:9Ez
主人公「復讐しないと俺の気が済まないんだよ!」←素直でよろしい
8: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:11:38 ID:6Ab
復讐は復讐を呼ぶぞ!←だから何だっちゅーねん
9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:13:53 ID:s5J
徹底的に滅ぼせば復讐は復讐を呼ばない模様
12: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:20:15 ID:7vn
>>9
憎い仇の子どもが主人公の愛する人でもか?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:17:47 ID:7vn
よくあるパターンなら
・憎い敵にも家族、友人、仲間がいて
例えば主人公が、仇うちをしても その大切な奴が主人公を憎む
んで、同じように主人公を倒したとして…と憎しみの連鎖が続くから
・憎い敵を倒したとしても、時間や死んだ人間は戻らないから
・復讐より別の解決法があるから
これらが多いな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:22:27 ID:ciS
復讐の連鎖の只中にある者が言うのは好き
第三者がしたり顔で言うの嫌い
17: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:41:30 ID:v96
復讐する時は相手を殲滅する気で徹底的にせなあかんでできないならやるな
って話がいい加減に省略されたんやろな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:18:55 ID:QSV
彡(^)(^)「ほいヒロインちゃんの生首と主人公君の大事にしてた鳥さんの唐揚げね」
15: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:24:30 ID:yqi
俺の弟をお前の親友に殺されたから親友殺すわ
↓
それじゃ復讐の連鎖が始まるだけだろ!
↓
お前が我慢すればええんやで
18: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:42:07 ID:cjo
なろう主人公「復讐大好きwwwww」
19: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:42:53 ID:aSY
>>18
これみたら程よいのがええんやな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:43:50 ID:cjo
>>19
やろ?
結局逆張りは逆張りでしかねえわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:44:13 ID:3dN
>>18
なろうの復讐はもはや学生の逆恨みレベルなのが多すぎという印象
25: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:46:08 ID:7vn
>>24
心がキッズか瞬間湯沸し器なんやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:51:16 ID:cjo
>>24
勇者復讐物知らんのけ?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:43:12 ID:ots
エレカス「進撃するぞ」
マレカス「やべえよやべえよ」
エレカス「地ならしするぞ」
ハンジ「復讐はダメッッッッ!!!!!!!(クソデカ)」
21: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:43:15 ID:nmw
ガッツ「グリフィス許さん」
22: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)22:43:30 ID:aSY
>>21
しゃーない
29: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:05:43 ID:Aq1
やエ神

30: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:10:41 ID:QVj
主人公「幼なじみ殺されたし許せん!」
仲間「よっしゃ!仇追い詰めたし殺すわ!」
主人公「復讐は駄目だ!」
ゼノブレのここら辺わけわからんかった
32: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:13:27 ID:v96
復讐の連鎖を止められないほどドロドロの状態やないと
やめさせる意味があんまりないんやで
33: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:13:34 ID:fKe
そら肯定するわけにはいかんしな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:14:47 ID:WTp
主人公「復習の連鎖止めるために敵を全員駆逐するわ」
37: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:26:34 ID:gxA
>>34
やっぱエレンって神だわ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:27:51 ID:GUC
>>34
っぱこれよ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:27:08 ID:2O0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:27:24 ID:skJ
ガンダム視聴ワイ「シャアがザビ家に復讐する話なんやな」
視聴後ワイ「ガルマとキシリア以外内ゲバで死んでるやん...」
42: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:29:35 ID:AGD
そら主人公が悪に染まったら話纏まらなくなるやろ
大義名分がなくなってしまう
43: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:29:57 ID:7XP
幼馴染「復讐は良くない」
幼馴染「だから昨日全員殺してきたよ」
これすこ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:30:31 ID:3KM
初期主人公「復讐や」
終盤主人公「仲間がいたから復讐なんてくだらないことをやらずにすんだ」
45: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:31:19 ID:eEI
犯人「お前のせいでワイさんが…!殺してやる!」
悪い人「たっ、助けてくれー!」
刑事「やめろ!ワイさんは復讐なんか望んじゃいない!」
犯人「うぅ…うわぁ~~ん!!!」
刑事「罪を償いましょう」
幽霊ワイ「は?」
46: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:33:52 ID:X85
>>45
それはサスペンスドラマのお約束展開だからしゃーない
48: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:36:30 ID:KeU
>>45
この展開で実際に刑事が説得してる時に
幽霊が現れて殺せって言ったらどうなるんやろか
47: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/24(日)23:34:24 ID:AGD
人の道を踏み外したような極悪人の主人公ってあんまおらんよな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/25(月)00:05:41 ID:kLv
怨み屋なら「しかるべく○○万 その額で!」で復讐代行やな
50: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/25(月)00:07:39 ID:8cf
51: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/25(月)00:08:58 ID:7ph
復讐はよくない
でも復讐させる奴はもっとよくない
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611493519/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
仲間に手を汚してほしくないみたな気持ちがあったりするんじゃない?
そういうリスクを承知でやるなら救いようがない
だいたいやっても割に合わないようになってる
彡(^)(^)「キンタマ蹴ったろ!!」
それ以前はOKだったんだから
倫理観が変化しただけだわ
そもそも復讐の連鎖理論が戯言だしなぁ
やり返された側に我慢させりゃええやんけ、なんでこっちがマイナス負債抱え込まなきゃいかんのか
おかあさん、お願い。あの人を私と同じ目にあわせてよ」
そこはもう応援してやれよ
争い無くすために善悪両方殺しますって結論に至る主人公なかなかいねーよ
親の形見捨てられるとかレベル程度までなら復習は止めた方が良いと思うけど
大事な人が殺されたとかなら一緒に憤れないならソイツは仲間じゃない
剣心は一応親を悪党に殺された子供の復讐は止めたりはしてたけどその前に仇に重症負わせたし実は復讐ダメタイプのキャラじゃないよな?
こういう倫理観のないしょーもない作品があるから
京アニの青葉みたいな奴が出てくる
復讐って果たした時点でただの犯罪者になってその行いの報いを受ける、と言う前提で語らない奴多いよな
警察や軍人になってそいつを逮捕する、とかなら別だけどさ
人を呪わば穴二つとか復讐の連鎖云々とかを綺麗事と侮って、メリットだけ見て正当化して復讐に走るのはそれこそ綺麗事だから好かん
故に、当事者でもないのに復讐やめろとかキレイゴトを吐く主人公はどうかと思うし、
逆に復讐やめて納得してる人に焚きつけるのもNGだと思う。
あと「アイツはそんな事しても嬉しいはずがない」とか、死者の気持ちを代弁するネクロ野郎もヤベェと思う。
結局はそいつの為じゃなくて、それを言ってる人間の納得の為でしかないんだよなぁ。
逆に言えば法に触れないようなやり方で復讐するのは特に問題ないでしょ。
宗教絡みのこの手の話を聞いてもそう言えるのか?
ついでにヤクザのお礼参りとか
忠臣蔵とか見てると復讐止められるどころか周りがやれやれって背中押してくるからな
それで最後は全員切腹
そのくらいの覚悟があるならやればいい
ガンソは徹底的に主人公に都合良い設定がされていて痛快娯楽を崩さないようにしているからな
子供殺しを他人にやってもらう流れは何とも言えなかった
あそこで殺していたら娯楽に反するからな
野暮だなーと思うけど、復讐楽しい! 最高にスカッとするぜ! みたいなのは
復讐される側よりも邪悪に成り果てているから止めた方がいいように思えるな。
まず仇討ちなんて大抵返り討ちだったんだが
また当人のために決してならないと思ったなら止めもするだろうさ
復讐したくなるのが普通だけどお前らはイカれてるから合格って話の流れだし。
あなたは親しい人が確実に犯罪者になるのを見逃すのかな?
なんかのゲームで「お前は殺人を復讐というオブラートで包んだだけのただの犯罪者だ」って言葉あったな
自殺願望なんて止めないわけないじゃん
それそのまま伝えたらどうなったと思う?
相方「そんなことしても死んだ人は喜ばない」
↓
相方「…俺もやるわ」
この流れホントすき
逆の立場だったらお前だって殺したいだろ。
それが半端なもんなら復讐しようとしてる人間がキレるだけじゃねえのか
復讐を止めるシーンって作者の力量が問われると思う
世界を滅ぼそうとするとか、無関係な人間を巻き込むってのならともかく、
筋の通った復讐を止める主人公って、そんなに思いつかないぞ
相棒の右京さんは警察だから、どんな形の復讐であれ止めるけども
色々な国際紛争は大抵憎しみの連鎖なんだが
勝ったら何くれんだ?
エドとマスタング大佐じゃ立場が違うだろう
人の上に立とうって人間が私怨で殺しをしていいわけがない
NARUTOでそれ言って争いの渦を広げた奴がいたな
現実でも憎しみの連鎖で何百年も扮装が続いてる国は珍しくない
そういう人たちから見たら、原爆を落とされたのにアメリカと仲良くしてる日本の方が異常だそうだ
自国の利益以外はクソ食らえ、やり返されたら脅して逆切れという傍若無人っぷりだったからな、雷影
他者を害する事そのものに喜びを覚える可能性がある
さらに、一回やると行動へのハードルが下がるので最初は酷いことされたから復讐したが
段々ムカついたから復讐するくらいにハードルが下がってくる
要は麻薬と同じ
「復讐は良くない」と言われる時の復讐は大体短絡的な殺人だからだろ
復讐内容がもし合法的な手段を用いた逮捕とかなら誰も何も言わんよ
こんな倫理観やばいやつに本当の仲間なんているのかなぁ
良いか悪いかじゃなく、やるかやらないかでしかないんだよな
いうてあれ単純に復讐してスッキリとかじゃないし
復讐物好きじゃなくても普通に面白い回とかあったし
英雄譚での復讐劇なんて王道中の王道だし
作劇における復讐はよくない風潮も最初は逆張り精神だったのかもしれん
他人にやってもらう?
どうも俺が見たガンソードとは別の作品を見ているようだな。
お前の頭の方が、自分の結論のために都合良くねじ曲げる何とも言えない出来をしているな。
あなたが仰ることでは御座いません無惨様
そもそも赤穂のアホ集団に義も理もない定期
ます相手が何に怒ってるのか理解しろみたいなこと言ってたもんな
カギ爪のどこらへんが理にかなってるというのか
あんなもん本人に悪意がないだけで世界から見れば極悪人だし
だから被害者の感情なんか社会秩序に比べればどうでもいい
犯人には合理的に計算された処罰が与えられる
グーグルが人間から感情を奪ったとか言うけどそんなことより法律や国家制度が
国民から復讐の感情を奪うことで社会を安全化させてるんだよ
フィクションでも子供が見るような番組では政府の方針を子供に教える意味もあるんだから復讐バンザイ、にはならんわな
だれもしらんようなアングラのガロ漫画なら驚くほどどんどん復讐してる
たぶんそういう理屈で復讐の連鎖が続いてるんだよ みんな自分の都合の良いように考えてるから、いつまでも終わらないww
復讐者が孤独ならいいよ 大抵は友人、家族、恋人とかがとばっちりを受けて、また同じ事の繰り返し
俺がしたいんだからまわりなんて関係ねー
ヴァッシュは他人の復讐も止める派だったな
ある善良な男の娘をレ〇プ&死なないようにジワジワと痛めつけて殺害した犯人すら庇っててさすがに吐き気がした
あれ「鉤爪が分子レベルになって皆んなの中に入れば世の中から争いは無くなる素晴らしい世界になる」みたいな理論をあいつらは語ってたけどそもそも辺境の惑星の化学技術での妄想で実現できるかどうか定かで無かったろ
その後お前らが踏み止まれ
欧州のそっちの方、極東アジアのそこらへんに限れば
復讐は忘れて欲しい
フィクションではやっちゃえ。がんがんやっちゃえ
>↓
>それじゃ復讐の連鎖が始まるだけだろ!
>↓
>お前が我慢すればええんやで
師匠「忍者とは忍び耐える者だ」
そうだね、大半の国民は復讐=殺しになるほど野蛮人ではないので…
外野こそ当人の事情をガン無視して無秩序を嫌うなんて当たり前だろ
いつどういう形で自分には利益になるかわからないのに
特に犯罪に触れそうなことされた奴は一生付いて回る肩書をくれてやれ。
復讐で大勢に被害がでたり不利益があったりするから止めるわけで、意味もなく復讐はよくないと言う主人公なんて正直いなくね?
バットマンは論理感とかじゃなくじぶ一人でも殺してしまえば
全部説明しとけ
最近ラノベでこれを実行してるのを見たな…自分の出身の村を滅ぼして家族や村人を皆殺しにされて自分も最悪な目に合った女性がそれを指示した敵国の貴族本人だけでなくその場にいた幼い子供を含む家族も殺して復讐を達成しちゃった。おまけに目撃者もいないから連鎖も断ち切っちゃったっぽい
明治時代に仇討ち禁止令ができてから
それまでは仇討ちをしない奴は腑抜けか極悪人
名作だから読め
そもそも法できちんと裁かれてるなら復讐なんてしない
復讐相手が権力者で捕まってなかったり
刑が軽すぎて釣り合ってないから自分の手でやろうとしてる
長々と的外れなコメントするなよ
復讐止める系の話になると大体当人の問題で済まない範囲でやることが多い気がする
NARUTOのサスケみたいに個人相手じゃなくて里だの国だの相手に復讐対象が拡大して無関係決め込んでられない
ハガレンのあれって見逃すって話ではないし
代わりにホークアイが殺すならOKって提案だからな
人の上に立つ気がある奴が復讐に濁った目で行動するのを止めてるが部下に命じて処刑させるならありなんで逆の立場でもエドなら受け入れるんじゃねえの
アル助けるのに賢者の石使わないって約束最後まで守れる自制心あるんだし
こいつらは少年向けしか理解できないくせに少年向けに復讐話を求めるどうしようもない層
GHQが歌舞伎の仇討を禁止した
だから戯言なんや、どっかで止まるわけ無い
その姉ちゃんが警察がドジったせいでころされたから
わざわざ自分の手で復讐するために刑務所にまで入ったという
作中屈指の精神力の人だからなぁ
そういうカッコつけた言い回しする時は誤字ちゃんと確認した方がいいぞ
「罪には皆が納得できるような罰を」って考えると、法治の根幹じゃないかな?
死ぬギリギリまでいっても元通り治るような世界観なら生き返るのも出来るやろて思ってしまう
価値観の統一というのはある意味理にはかなってるよ
そんな魔法は実際には存在しないのが問題
あの世界はロストテクノロジーがあって、
それをきちんと扱えれば可能だったかもしれない
だが実際は技術とかが完全じゃないから確実に失敗して人類滅亡するそうだ
極端な話、行き着く先はテロとかだからな
他人巻き込んだら止められて当然だろそれこそ文句言うな、だ
たった一人で対象だけ狙えばかっこいいのにな
ここで復讐肯定してるやつらは京アニ放火の青葉を英雄視してるやつらだと
復讐を本人が望むことはある
光のダークヒーローや
それよ。
俺はその巻き添えをリアルで喰った。
殺された奴もお前も復讐される奴の気持ちも知ったこっちゃねえ。
このオレの迷惑だからやめろ!
ヨソでやれヨソで!
こういうスタンスで復讐を止める主人公っていないものかな。
法できちんと裁かれていないことと自力救済禁止はぜんぜん関係ない
それが法
おめーが的外れ
そんなのまだ法もくそもない時代の話
加害者側の願望です
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。