1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:01:45.21 ID:Da7oj3QB0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:02:25.16 ID:DZIFZnyH0
強いやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:03:27.04 ID:Da7oj3QB0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:03:16.88 ID:mcyCkveD0
サンジの足折ったぞ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:03:26.45 ID:n8VhuGOD0
飛び六砲くらいや
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:04:18.00 ID:D2FQdsFT0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:05:44.59 ID:Da7oj3QB0
>>6
いぶし銀でかっこええよな
キャラも好きやったけど41歳と他の幹部は微妙やった…
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:04:47.78 ID:Da7oj3QB0
あの時点のルフィよりかなり下ってことやろ?
スモーカーに圧勝したのはスモーカーが弱すぎるからやし
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:05:14.99 ID:eyLBruk10
強いで
本気ローがおかしいだけで
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:06:29.86 ID:Da7oj3QB0
>>8
ギア4に手も足も出ない41歳に奥の手使って負けとるやん
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:10:28.22 ID:eyLBruk10
>>13
そらドフラとか最中上位の上位やし
ギア4でも単独でドフラ仕留められてないやん
少なくともヴェルゴはサンジボコれるし強い方や
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:13:52.11 ID:Da7oj3QB0
>>23
なるほどなあ
でもローの覇気が強い描写があんまないから違和感あるわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:06:12.42 ID:u/B1JUFua

顔に色々くっつく設定いる?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:06:13.70 ID:7sTKMcsL0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:07:16.92 ID:Da7oj3QB0
>>11
あいつはもうかませにすらなれないレベルで弱すぎる
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:08:10.54 ID:wxhO5DcG0
>>16
海楼石入りの十手は強いからセーフ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:09:02.30 ID:Da7oj3QB0
>>17
出てくる度に折られてて草生えるわ
ヴェルゴにもしっかり格下扱いされたあげく折られとるし
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:07:12.14 ID:GiWwrQ9c0
スモやんの立場考えろよ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:09:46.47 ID:zV6QRYCLa
クロコダイルくらいやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:11:12.78 ID:Da7oj3QB0
>>21
最近バレットと相討ちとかいう後付け強化されとるからワニが上やろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:14:20.31 ID:x5cRcLn+d
海軍中将の中でガープとかツルとか
レジェンド級を除けばヴェルゴが一番強そうなのが草も生えんわ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:15:55.72 ID:n8VhuGOD0
>>30
いや他に強いやつおるやろ
桃兎と茶豚は大将候補になってたからさすがにヴェルゴより強いと思うで
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:15:58.13 ID:Da7oj3QB0
>>30
オニグモさんはカイドウの最高幹部2人足止めできるマルコに
海楼石付けれるほどの見聞色使いやぞ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:19:40.43 ID:ieNCavMs0
強いで
結果ほどローとの実力差はないやろ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:23:33.58 ID:jHCL8DVbM
サンジには余裕で勝てそうやけどゾロより強そうかと言われると
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:28:30.88 ID:ieNCavMs0
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:39:22.37 ID:3YZ8nBbT0
ローって相性で勝った感じじゃね
ルームなら硬さ無視して切れるから
カチカチ武装色でもなんとかなったんやろ
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:40:53.80 ID:AlKJJP8q0
>>111
武装色でルーム防げるってドフラが言ってたやろ
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:41:13.79 ID:KTOz7Jh3p
ローに覇気で負けたのは全身武装で覇気を分散させ過ぎたからや
一度ボコボコにした相手だから過信した挙句
逆上したヴェルゴにローの冷静さが勝った
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:43:22.13 ID:Yjq/Tznbd
>>119
そんなオーラみたいな設定あったっけ?
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:49:46.57 ID:KTOz7Jh3p
>>124
ワイの推測やけどな
でも武装色の持続時間は制限ついてるから全身武装にあまりメリットは無さそう
ゼファーですら腕だけだし
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:47:56.73 ID:5Z2fbQUb0
飛び六≧スーツありサンジ>ヴェルゴ>>>>>サンジ
こんな感じだろ
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:49:33.06 ID:/LdKsuO9a
>>134
言うて飛び六砲のドレークって少将やし
ドレークの後釜ホーキンスみたいやったからヴェルゴもそんな差ないやろ
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 03:51:53.12 ID:ieNCavMs0
>>134
スーツサンジ>ヴェルゴ≧飛六砲ちゃうかな
ドレークが強くなった言うても海軍での立場はヴェルゴのが上やろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611165705/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() りゅうおうのおしごと!14 (GA文庫) 予約受付中!! |
![]() 飛び立つ君の背を見上げる (単行本) 予約受付中!! |
コメント一覧
雑魚なうえに馬鹿ってこと?
ローとの共闘だったんや
スモやんが体積広げてたことでローが動きやすくなったわけで馬鹿ではない
自分ではヴェルゴに勝てないとわかったうえでの作戦だから雑魚ではある
ウェルゴも君らしくない戦術だなって言ってたし
何で煙になって的を広げるようなことしたかも知らない
漫画読んでない知ったかにあーだこーだ言われる筋合いはないわ
知らないから質問してるやつを知ったか呼ばわりとか○イジかよ
教えてくれた人たちはありがとう。そういう状況だったならスモやん頑張ってるみたいでよかったよ
読んでないくせに雑魚とか馬鹿とかガ、イジじゃん
言い訳がすごいぞ君www
これにキッドとかゾロとか大将とか七武海上位がはいってくるから最終的には中堅で落ち着きそう。
4億のローとある程度やりあってるんだからあの世界じゃあいつら充分に強いだろ
十分化け物よ。ただ四項の大幹部はそれ以上の化け物なんよ。ズッコケジャックなんかあんな扱いやけど41歳とタメ貼るレベルやからな。
古代種でタフな分41歳よりも強いかもしれん。そもそもスーロン軍団相手に互角に渡り合う化け物よを
ルーム内で何でもありっぽい能力なのに作中だと大して強キャラ扱いじゃないし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。