338: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:53:42.87 ID:hLp1HyB3
339: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:53:43.69 ID:pBJEUPo+
くっそ久しぶりにきたあああああああああああぁぁぁ
345: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:53:47.85 ID:GSgFgKlj
生きとったんかいワレェ!
346: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:53:47.96 ID:oPkfWN0P
375: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:54:39.06 ID:LqxXpjcK
>>346
大樹の方は最近の原作では出番多い
389: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:55:10.08 ID:oPkfWN0P
>>375
マジかwww
416: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:56:14.05 ID:AvGXB7ic
>>375
その代わり、ヒロインの出番が・・・
426: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:56:58.93 ID:LqxXpjcK
>>416
また別れたからな
267: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:52:37.33 ID:UKt1zGVQ
265: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:52:35.27 ID:JYk+Jj5V
290: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:53:09.28 ID:wvRybIeY
>>265
まあもう銃あるしな…
296: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:53:15.13 ID:UKt1zGVQ
>>265
科学ある時点でたった一人弓使いがいても・・・
弓兵は並べるから意味がある
381: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:54:57.90 ID:v+1zFb0U
>>296
時間は有るんだし最初の方の10人位にでも弓教えれば良かったんじゃ・・・
まああのサイコパス脳筋大将じゃ戦略立てられなかったんだろうけど
401: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:55:49.23 ID:UKt1zGVQ
>>381
弓の熟練なんて軽く年単位必要だぞ
421: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:56:43.51 ID:MnPZtBD6
>>401
そもそも弓を作る所から始める必要あるしな
268: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:52:41.24 ID:1qT/J5Sl
341: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:53:44.66 ID:O2avvVkA
>>268
弓は背中で引く
274: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:52:52.08 ID:+564WNo0
276: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:52:58.67 ID:l5m1c4o+
レギュラーがどんどん出てくるな、今回
297: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:53:15.18 ID:HbTuStaS
349: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:53:51.83 ID:qnIf09jL
385: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:55:04.77 ID:UKt1zGVQ
>>349
半年以上じゃね?確か復活したのが春じゃなかったか
400: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:55:49.09 ID:hYvhqJU5
>>349
作中期間でおよそ1年位。村着いてサルファ剤作るのに半年、
ケータイ作りに約半年(秋冬)かかってる
352: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:53:54.89 ID:MnPZtBD6
370: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:54:26.47 ID:m9dzNDpa
>>352
だよな
380: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:54:50.04 ID:+Y4szndW
>>352
明らかに主人公だったろ
途中で路線変更した
407: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:55:59.41 ID:YxQTtyzy
>>380
ジャンプの集合絵とかでは最初から千空が描かれてた
353: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:53:54.98 ID:UKt1zGVQ
これは確かに泣くわ
361: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:54:07.56 ID:SMRXNP6d
ゲンのキャスト位置がどんどん上に
369: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:54:17.37 ID:96f8b6K0
存在忘れるくらいぶりの登場
374: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:54:36.76 ID:vJGZkAzt
382: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:55:01.57 ID:yO7s1rMT
>>374
司に殺されたふりしてた
384: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:55:03.01 ID:x6czOmSx
>>374
千空死んだ事にしてスパイ
396: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:55:24.10 ID:+mU1eg+K
大樹はパワー系だからツカサ帝国でも役立ってるだろうけど
ユズリハちゃんはどういうポジなんだろう
410: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:56:03.73 ID:oPkfWN0P
>>396
手芸が得意とか言ってたような
449: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:57:26.03 ID:5BkkUEam
>>410
手芸ってレベルじゃなくいろんなもん作れるなユズリハ
411: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:56:06.31 ID:2mpAmrKZ
>>396
服飾をやってるらしい
420: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:56:41.67 ID:+mU1eg+K
>>411
ああなるほど
414: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:56:11.15 ID:5OhnR+f4
なんやかんやでおもろいな
438: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/21(木) 22:57:10.29 ID:SMRXNP6d
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
あまり人気がなさそうなのはリアルな科学技術をうたってるのに超人やそういうご都合主義な展開過ぎるのが要因かな‥(個人的な意見なのでファンの方お気を悪くしたらすみません)
一応失敗や試行錯誤のシーンもあるけど基本ダイジェストにしてるのはやっぱテンポが大事だからだと思う
テンポを維持するためにどうしてもマンパワーが足りなかったり、手作業だとかなり無茶な所を天才や超人の力でスキップするのは間違ってないと思う
カセキの技能や大樹の無尽蔵の体力がなきゃ色々と間に合わないだろうし
まぁこの辺から工作パートはサラッと触る感じになってったな。必要な素材さえあれば何でも作れちゃう感じ。手持ちの技術と注げるマンパワーが増えた結果と言えばそうなんだろうけど。そういう部分をしっかり描いて面白くなるのかは分からんが、とりあえず稲垣先生は展開を進めるためにクラフトは程々にする判断をしたようだ。
アニメアワードでどれだけ上位受賞しても
人気がない扱いで片付けられるの辛い
どこが酷いかも言えないお前のコメントが一番酷いわ
この作品のアンチって、そんなんばっかり
専門知識も無い人間が、あの石の世界で「あ、通信機を作ってる」とは思わないだろ
さすがに会話をじっくり聞けるくらい近づいたわけじゃないだろうし
原作がそろそろ1000万部を超えるんだけどね
本誌でも毎週、掲載順が上位だし(ジャンプはアンケート人気が高い作品が掲載順が上になる)
そもそも人気が無かったら2期は作られなかったと思うんだけど・・・・・・
まあ、わかりやすいバトル物じゃないから、呪術廻戦よりは人気が低いのは確かだけど
ちょっと言ってる意味が分からん
普通に面白いやろ
ラオウと拳王軍みたいなもんだからな
まともな奴もいるけど、武力でまとめてるトップがいないとタガが外れる
どういうことや 説明求む
キングの軍で略奪や強姦なんてやってるの当たり前だったけど、
シンはそこら辺、禁じてたような描写がアニメの下っぱの台詞でもあったから
力やカリスマだけではどうしようもない事はあるんだよね
今までに無いスケールの化学モノだし。
なろうみたいって言われることがあるけど、専門家が検証しまくって作ってあるから真似しようとしても絶対無理。
掲載順上位は単純な人気順じゃなくて売りたいもの優先して置いてるって編集部がゲロってるから一概に前の方に居るから人気ってわけではないけどな
2期も11話予定と1クールしか貰えてないっぽいし(しれっとSTONE WARSのタイトル外して2クール目突入とかやる可能性も無くはないけど)
あと基本的にアニメ最終話直後に続編決定告知出すのは放送開始前の時点で既に続編やることが織り込み済みなので人気のあるなしは関係ない
小学館漫画賞の受賞歴とか評価自体は高い物が多いし俺も好きだけどね石
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。