1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:33:24.34 ID:Q+mfkD7L0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:33:44.95 ID:40soeG9u0
細谷の最高傑作だと思う
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:35:06.60 ID:b2UXM9BL0
なんか曲の宣伝アニメじゃなかったか
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:35:26.91 ID:Q+mfkD7L0
>>7
曲も凄く良い
特にED
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:35:41.14 ID:5W2stfO0a
opのイントロすき
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:36:06.67 ID:N3Ofq5Tw0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:36:18.17 ID:QOVuKziV0
あの後死にまくるんだっけ
落合ふくし君のキャラとか
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:36:57.00 ID:Q+mfkD7L0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:37:15.03 ID:BSOLszwMM
原作が中途半端で2期やるとキリが悪くなるんや
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:38:01.94 ID:Q+mfkD7L0
>>17
2クールで、どうぞ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:37:26.44 ID:Wuthj/mW0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:37:39.24 ID:OnnTAegG0
おもろいよね
原作もしばらくは面白さ持続するぞ
グリムガル離れてからグダグダすぎてアレやが
最近やっとグリムガルに戻ってきてくれたからこっからまた持ち直してくれ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:38:50.62 ID:Q+mfkD7L0
>>19
原作読むって気にならんのがなぁ
あの絵の世界観がええんや
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:38:32.33 ID:f2fribu+0
パチ○コ会社の目に止まればワンチャンある
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:39:33.69 ID:NegkGSVh0
ハーベストとかいう神曲
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:41:00.79 ID:EVqsNp2Q0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:41:39.93 ID:GoioxVfJa
途中から加入した回復役の娘しか記憶に無い
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:43:02.70 ID:OnnTAegG0
>>39
メインヒロインやぞ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:44:55.36 ID:WrWBbV5m0
死んだ奴と主人公の声逆やろ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:45:43.42 ID:Q+mfkD7L0
>>49
あの声好きやけど顔と合ってないのは分かるわ
厳つすぎる
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:45:30.18 ID:hTfcXA+Ea
タンクとヒーラー死ぬとかあかんやろ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:47:35.16 ID:A9lUPJI50
面白いけど地味すぎる
放送中もこのすばに話題喰われてたし
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:48:19.36 ID:emUcR6mU0
二期ずっと待ってるんだが…
無双したりハーレムする異世界よりこういう方が好き
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:50:10.49 ID:yjSVcPdx0
二期いるかな
目的は特にない話だし、けっこう綺麗に終わってるやん
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:50:19.52 ID:sjyumkGX0
はたらく魔王さまよ同じ理論で絶対にやらないよ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:50:56.00 ID:tqB9+NC70
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:51:46.17 ID:awIPsxRY0
挿入歌が多い以外は良いできやった
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:53:57.22 ID:DVysgM9f0
俺も面白えと思ってたんだけど二期全くないよね
挿入歌が臭すぎとか言われてたけど割と好きだった
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:55:51.72 ID:C0zOoDX7d
主題歌はアニメ史上NO1やと思うあんなカッコいいアニソンは他に無い
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:56:19.38 ID:xtOmEDowd
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:59:17.55 ID:86x41fI20
異世界系はきちんとオチつけようや
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 19:00:20.47 ID:SZpAih85d
アニメから入ると小説とのキャラデザの違いにビビる
ユメお前や
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/16(土) 18:50:54.80 ID:OnnTAegG0
一期原作の面白い部分うまいこと纏めすぎて二期やっても蛇足感出そう
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610789604
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
十文字とPAが組んだフェアリーなんたら
見てたら分かるだろう
そういう意味ではネタとして楽しめるゴブスレにすら勝てない
作者「ランタ使いやすいから殺さないよ」
なめて異世界で冒険者やったけど、仲間がやられてブルーになってます展開だもの
しかし後は、高度成長期の底辺工員が苦労するみたいなノリで
爽快感が一向にやってこなかった
悪く言うとひたすら爽快感の無い話ばかりが続くからなんとも
まあアニメ部分もそうだから絵の力で変わる気はするが、主人公勢が全然強者にならないからなあ
面白かったような気もするが見ていると疲れるアニメだった
最後は主人公謎のチート能力使ってたけど
凄い強くて倒すの大変なんだぞ~アピールが
強すぎて飽きる。
ゴブスレよりもキャラの魅力が弱い そんなとこw
その代わりになるエンタメ要素を用意できてないから話が単調でつまらない
逆張りオタクが持ち上げてるだけの駄作
だから続きはやらない方がいい、アニメでやったところは序盤だからまだ良かっただけだしそれでも延々技紹介ばかりだし
続編期待してるよ
働く魔王様みたいなもんだ
あとあの長文言い訳はかなり情けなかった
住み分けできてるんだからいいじゃん
ほんとに二期来てほしい
むしろ「原作読まなくてもこの後の展開がおおむね読める」じゃなかろーか
綺麗だけどなんか残らない
あぁ、あれもそうか
フェリーゴーンも設定は面白うそうだったのに展開が地味と言うか何というか…
うーん…って終わった
それでも未だに名前聞いたら「そんなんあったなぁ」ってなる辺り、印象深い作品ではあったんだろうね
見てて、あぁまさに残り物やなぁって納得できてキツかった
泥臭くて暗い雰囲気を、きれいな絵と良い感じの音楽で見せてるけど
実のところ何も起きてない
冒険者になっても、可愛い娘が一人だったり、側にいる男が弱かったりすると、職業が冒険者から娼婦になったりとかもなかなか
ようやくパーティがマシになってきたと思っても大切なものは守れず手遅れでそれでもなんとか這いずって歯食いしばってる感じだからね
主人公の終盤身に付けた能力もウィザードリィでいうクリティカルヒットそのまんまだろうし
このすば作者のけものみちとリゼロ作者のシグルリ、
両方コケてたしなろう作者の実力なんてそんなもんよ
けものみちに関しては原作が売れなさすぎて打ち切り決定してたし
だから2期来てくれたらめっちゃ嬉しい
終盤グリムガル戻って来て盛り返してきた
あっちの方が絶対アニメ映えする
このアニメ見てると転生時にタダでチート貰えるこのすばがすごいやさしい世界に見えたよ
ストーリーの結果を盛り上げないとあきる
けものみちは今も平穏無事に連載されてるようだが
ハルヒロ達だけだった7巻はおもろかったしな
なお8巻以降
雰囲気はバトル以外に生活の部分もピックアップしてコツコツやってますって感じで好きだったけど、
本当にコツコツすぎて展開が進まなかったからしょうがない 2期は来たら嬉しいけど来ないだろう
設定は最高にいいし展開もおそくもないきがした。
ただ・・・
お金かけすぎ!
CD作りまくったり
いろいろお金の回収してたけど・・・
スポンサーつかんわな
制作会社も手あげないわな
OVAにするとかなら回収できたんかな?
異世界ものって漫画で言うと3巻くらいで実は凄いみたいなのが一周して
そこまでは面白いんだけどあとは同じことの繰り返しになっていくのが常でしょ
ライトでスカッとするんだろうけど作品としてはしょうもない
これは作品として面白いなと思えた
お前が逆張りオタクだろ
原作は物語としてのゴールを提示しないし、いつまでも鬱屈とした状況を抜け出さないせいか、手探り感は出てるけど、延々と負荷テストしている感じ。それが作風なのかな。
最初の方の異世界(暗闇の世界:7巻だっけ)はよかったよ。
一旦グリムガルの世界に戻ってから元の土地に行くまでのグタグタが無意味
少しずつ強くなってく(それでもインフレはない)所がいいね
なんか滑稽やな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。