604: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:46:13.25 ID:Y7By8Hi3
705: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:48:27.55 ID:5b48xgaz
724: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:49:13.57 ID:+mCOiRW2
>>705
むしろ科学でそれ作った方がw
708: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:48:32.05 ID:+mCOiRW2
女の声帯模写は喉に負担大きそう
716: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:48:58.57 ID:JlU2BUWX
752: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:49:34.65 ID:pcu7gaod
そんな簡単に騙されてくれるか??(´・ω・`)
748: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:49:31.52 ID:Ud2VS5mz
司には気づかれそう
772: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:50:23.40 ID:si1BxF2s
騙されたことがバレたら反乱起きるんじゃね
505: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:43:35.36 ID:wlaXl9qw
558: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:44:52.34 ID:mPsdRE/b
>>505
アニオリだな
534: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:44:19.98 ID:SXf5iNLa
626: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:46:51.88 ID:Dbhp7p9w
775: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:50:34.86 ID:pcu7gaod
788: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:51:00.40 ID:Z1sxorDb
789: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:51:00.94 ID:7g9tjaDB
793: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:51:03.78 ID:Y7By8Hi3
やっぱり科学屋ってのは
このくらい邪悪なほうがやっていきやすいんだろうなぁ
831: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:52:12.20 ID:ZdQKv+uq
>>793
原子爆弾を作ったのも科学者だしな
806: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:51:26.49 ID:NZYYYHJx
808: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:51:34.35 ID:GN8yQCX0
共犯者は世界で一番親密な関係
811: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:51:44.61 ID:+mCOiRW2
841: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:52:24.99 ID:JlU2BUWX
>>811
多くの連携には耐えられない
813: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:51:45.09 ID:okqjsCam
これで本当にアメリカ復興してたら笑う
877: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:53:19.41 ID:+mCOiRW2
>>813
センクウクラスがセンクウたちよりもっと前に復活してたらありそうではあるね
815: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:51:46.74 ID:si1BxF2s
むしろクロムが真の主人公では?
861: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:52:41.84 ID:Y7By8Hi3
視力11.0wwwwwwwwwwww
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:56:41.19 ID:kKF7PF1q0
ゲンが女声出せるのはチート過ぎる
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:57:40.21 ID:OnwqGXWY0
でもチート能力だけど他に活かせてないからなぁ
821: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/14(木) 22:51:54.59 ID:5b48xgaz
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
これがOPかな?
千空は自分で宇宙食について調べただけで別に開発には関わってないだろ
石化前は日本の高校生だぞ
油揚げ麺は特殊な装置がいらないというのが最大のメリットでしょう。個人レベルでなら、天ぷら油と鍋があればできてしまいますし、工場も規模を大きくしただけとも言えます。材料が加熱調理済みになるというのもあります。
フリーズドライは冷凍機と真空装置が必要です。現象自体は昔からありますが、工業化となるとなかなか難しいですね。真空は18世紀頃から技術的に確立していますが、冷凍機は意外と作るのが難しいです。あと、加熱が必要な材料は改めて加熱調理が必要ですね。
まぁ親父が一緒に食べたラーメンを元に再現して貰ったもんだから影響ゼロって訳でもないけど
ダンガンロンパみたいな超高校生もいるし
顔芸の無理やり感が半端ないけど。
アメリカから電話って設定だと衛星や基地局は?
現代の科学技術と流通万歳。
その長距離通信の仕組みを理解出来る奴等が中村一味には居ないという
基本、脳筋のヒャッハーしかいない
親父が同僚に拉麺の旨さを知ってもらうために
色んな店を二人で食べ歩きしたような過去を1期で言ってた気がするが...
千空も言ってた通り、軽さを追及するとフリーズドライ一択なのかも
あとは季節的なタイミングの良さも含めて
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。