1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 01:52:45.86 ID:lRVjkkLP0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 01:59:20.47 ID:EpK8hODo0
脚本のバランスめっちゃ良くなったよな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 01:55:06.35 ID:NYtjpgNUa
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 01:55:57.84 ID:lRVjkkLP0
>>10
オグリは漫画でやってるから多分ウオダスじゃね
ゴルシの占いからして三期の計画自体はありそう
319: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:35:14.13 ID:C4CkdFKQ0
>>12
あの二頭以上のライバルてほとんどないもんな
あの二頭に匹敵する二頭のライバルてテンポイントとボーイくらいだろ
329: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:35:59.81 ID:YvOgGHSSM
>>319
ハイセイコーとタケホープ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 01:57:38.13 ID:SWf6bUYn0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 01:58:22.01 ID:lRVjkkLP0
>>21
ミスター3着がかっこよかった
今回は4着やが
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 01:59:11.53 ID:AO8gK05k0
菊花賞めっちゃよかったわ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:01:06.87 ID:lRVjkkLP0
>>32
ほんまそれ
期待の3倍くらいよかった
作画キャラの扱いストーリー全部含めて
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:02:36.17 ID:AO8gK05k0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 01:59:11.59 ID:SWf6bUYn0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 01:59:40.79 ID:inbiOuRJ0
>>33
1期にちらっとパーマーでとるで
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:00:05.17 ID:jzlMc3r90
>>33
パーマーこんなイケメンやのにバカ逃げするんか
402: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:44:13.42 ID:0zvLmL8y0
>>33
パーマーは既に1話のダイタクヘリオスの後ろに映ってたぞ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 01:59:44.33 ID:ZDTbrQUO0
まだ2話見てないけど1話でダービーだとレース数足りなくないか
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:01:11.37 ID:SWf6bUYn0
>>41
チームカノープスたちに
92年クラシック組(ミホノブルボン・ライスシャワー)の話に
マックイーンの話もあるやろうし
平気平気
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:01:11.11 ID:wHvkMsg90
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 01:54:14.74 ID:lRVjkkLP0
ツインターボのウマ娘かわいいなあ
かわいいわ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:03:56.27 ID:vvDksO4T0
ターボ可愛いは同意
あんま強くないっぽいけど
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:04:27.83 ID:SWf6bUYn0
ツインターボは強くないけど人気はあったから
いまの愛されキャラ路線は間違ってないと思う
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:07:44.13 ID:7NRDlVJFd
トウカイテイオーとなると最終回は復活有馬なんか?
復活の一年間どうするんや
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:08:48.14 ID:NYtjpgNUa
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:09:10.87 ID:HrdSe6zq0
馬好きなのになんとなく避けてたけど
今日の話チラ見したら面白くて一期観たくなったわ
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:10:42.01 ID:lRVjkkLP0
>>109
一期もええよ
99宝塚は競馬ファンがすげーよろこんでた
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:09:26.07 ID:EtPIryAD0
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:10:48.08 ID:oa0CCsv3a
ディープみたいな主人公がおらんのは権利なとれんの?
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:11:32.70 ID:jzlMc3r90
>>124
もちろん権利問題やけどそもそもディープ主人公にしておもろいか?
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:12:11.36 ID:s/IZbfW50
>>133
他所でディープはなろう経験言われて芝生えたわ
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:13:07.96 ID:KucSELA50
>>133
ヒロインがヤク落ちとかマニア層には受けるやろ
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:14:03.44 ID:vvDksO4T0
>>147
コンプライアンスがね…
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:14:07.63 ID:N05XgRcbd
クソ強ライバルや挫折や復活のドラマ性ないと主人公無理よな
スペシャルウィーク、トウカイテイオー、オグリキャップの他に何がおるかね
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:14:44.96 ID:NYtjpgNUa
>>154
ナリタブライアン&サクラローレルのW主人公とか
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:15:53.56 ID:oa0CCsv3a
>>154
ウオッカダスカ
189: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:17:40.07 ID:N05XgRcbd
>>168
ダイワスカーレットが早めの引退やからどうなんかね
ウオッカってその先正直ドリフトくらいしかないやろ
233: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:23:48.00 ID:HrdSe6zq0
>>154
使用許可云々は全くわからんのやけど
ライバル作りやすいアドマイヤグルーヴはあかんのかな?
238: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:24:26.35 ID:JryuPzsg0
>>233
スティルインラブが完全に悪役になるのでNG
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/12(火) 02:11:52.25 ID:vvDksO4T0
トウカイテイオーは血統的背景含めてロマンの塊やしな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610383965/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 『ウマ箱2』第1コーナー [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() ウマ娘 シンデレラグレイ 1 (ヤングジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
こうなるとちょっと欠けてくる(・_・;)
円盤特典のせいでケチがついちゃったけど
同じ人が描いてるの?
違いが見えない自分を疑った方が良い
みんな同じに見えるとか、同じに聴こえるとか言うようになったら
間違いなく老化してる証拠
俺が競馬やってた全盛期の80年後半から90年後半
の馬が主に出て来るのか?
見てみるしかねーな。
マジレスするとお前さんが認識してないだけで昔は昔でみんな同じような絵だったぞ
その時代の流行りの絵柄に寄せてくのはいつの時代も変わらんのよ
なんなら一番横並び感強かった90年代に比べたら今はむしろまたバリエーション出て来てるほう
いろいろ逆転したエリ女も含めて
自分はスティルインラブのファンだった
なんとしても最後の一冠が欲しいアドマイヤが
後方ぴったりマークしているのを分かっていて
それでも自ら動いて追撃を凌ぎきった秋華賞は一生忘れない
「主役は私(たち)だ!!」っていう他の娘たちの意地やこの悔しさを糧に再起を誓うテイオーって構図が熱すぎる
残念ながらトウカイテイオーは所持できないけど
擬人化キャラが百合ってるだけの内容だったらここまで盛り上がらんかったろう
一期見て…
舌足らずで可愛い声やん。
キーキー高い声より特徴ある分好きだ。
老眼鏡買おうね
アニヲタきめーwww
個性やぞ、我慢しよう。
ワイはなれてあれじゃないともうあかん
アニオタきめーw
そんな返ししか出来ねえのかよww
できねーwww
って言えない雰囲気。
あー、老化現象の一つだよソレ
爺さん、婆さんが最近のアイドルは皆同じとか言ってるのと同じ現象
スズカはあれはあれで良いけどやり過ぎると軽くなるし
菊花賞他出ちゃったら有馬が奇跡でも復活でもなくなっちゃうし
昔のアニメは毎回主人公の顔が変わってるw
とか言われてたんやぞ
見た目と合ってると思うけどなぁ
ああいう元気っ娘が曇ったり立ち直ったりするのが良いんじゃないか
観てりゃ慣れるよ
頑張ったのに間に合わなかったって感じが
骨折発覚してたった一話の話なんだけどな
最近のアニメって括りでコメントしてるから作画が安定してるって褒めてるんじゃなくどのアニメも同じようなキャラデザだよなって言ってるんだ
作画はともかく引きの画の時のCGが
モデルといいアニメーションといいかなり浮いてる気がして気になるかも
外人が日本人の顔全部一緒に見えるって言うアレだね
それ一種の障害だから
外人から見りゃ日本人どころかアジア人全員同じ顔に見えるからな
こっちからしても、黒人か白人かしか見分けつかないし
2期は特に引き絵やコピペのつい買いまわしが多いので同じにみえるのかもしれぬ
だからトウカイテイオーの人気はすごい!日本人すきだからね
スペシャルウィークもオグリも負けてはいるが理由のある負けからの勝利!だからね
他だと・・ナリタブライアン!
しかし復帰後は重賞を勝っているし!強かったけどG1かっとらんしね
そのうち現実の人間の顔も全部同じに見えてくるからね
いわゆる認知症が原因の認識障害ってやつ
まぁ引きこもってないで外に出て刺激を受ければ多少は元に戻るかもねw
じつはこの馬、テイオーとは浅からぬ縁があって
年代は難れてるけど所属が同じ松元省一厩舎で一方は無敗の三冠馬目指して二冠に終わったテイオーで、それに対してスティルインラブは牝馬三冠を達成してテイオーの時の無念を間接的とはいえ代理で叶えてるような関係性にあったりもする
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。