1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:54:44.82 ID:YwHFR9RT0
bnr_result

この度は、クラウドゲート株式会社が運営する『第8回ネット小説大賞』にご応募・ご参加いただき誠にありがとうございました。
今回からの試みとなる短編企画賞の応募作と合わせて第8回では10,332作品ものご応募をいただき、その中から、31作品が受賞し、内23作品が商業作品となる運びとなりました。
おめでとうございます!

それでは、第8回ネット小説大賞の最終結果発表をご覧ください!

no title

https://www.cg-con.com/about/

参考
芥川賞 倍率917倍
電撃大賞 倍率4400倍
甲子園優勝 倍率4000倍(地方大会出場校から)


なおこの賞はなろうに投稿することが必須



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:55:15.43 ID:YwHFR9RT0

倍率1万倍とかいままでなかったやろ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:55:37.67 ID:g0WwHTX50

よほど優秀な作品が残るんやろなぁ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:56:11.41 ID:XC2wdhrZ0

ほう…では一人で一万作品書いてみてはどうか?



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:57:27.35 ID:CSkThV9Z0

>>6
な、なんてすごいんだー!!



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:56:21.57 ID:DHUNxl/L0

芥川賞の大賞作品でも10万部割れが現れる時代やから
名実ともになろうが日本の頂点になりつつある



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:57:09.55 ID:wRMb6nMMr

1万もまともに読んで審査してるわけないよね?
どうなってるのかな?



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:57:14.21 ID:xzviplvZp

絶対全部読んでねぇわ



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:56:37.01 ID:i6mJzySkM

ラノベって結局絵が9割くらいだよな
有名絵師に金積んで挿絵描いて貰えば売れるやろ?



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:00:03.35 ID:WloNQSYAd

>>8
絵がいいのはもはや前提条件やろ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:58:55.49 ID:yMne9r6sM

>>8
有名絵師が足切条件なだけで
有名絵師なのにコケてる本の方が圧倒的に多数派や

それなのに有名絵師を割り当ててすらもらえない作家は
そもそも全く期待されとらんのや



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:57:27.65 ID:pKBy64de0

これすごいことやで
質はともかく



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:57:28.20 ID:GcLr92hKd

実際なろう出身小説が
ここ数年ずっと小説売上日本一やし驚くようなことでもないよな



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:59:18.37 ID:YhFKEivDM

10322作品を1作品10分読むとしても103220分=1720時間かかる
10人でやっても172時間
20人でも86時間かかる



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 16:59:30.57 ID:YwHFR9RT0

なお前回の受賞作品

この時は倍率9000倍だった模様

no title



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:02:10.31 ID:TSCi0RIKa

>>19
今回はやっぱりもう遅い系が流行ってるの?



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:00:02.31 ID:QeJVEIiG0

正直1作品完成させられるだけでも尊敬するわ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:00:11.32 ID:dVx/2YBW0

くじ引きで選んでもバレなそう



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:01:38.05 ID:eSJvt91KM

勝手にタイトル変えられるんやろ?
人間革命
→異世界に転生した俺が革命を起こしたらファンがたくさんできてウハウハに!?
みたいな感じで



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:02:30.33 ID:wsuFPhVLd

>>28
タイトル変えられるのはなろうじゃない普通の小説でもよくあるぞ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:02:32.43 ID:jOVIaKOPa

>>28
へぇっ!?



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:03:23.43 ID:QeJVEIiG0

>>33
マジやぞ
編集側があらすじみたいなタイトルにしてくるんや



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:03:12.27 ID:kk2dB+8g0

これならワイでも書けるって思うやつが多いんやろな



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:03:17.10 ID:Lc2t9qU90

これ受賞できたらお金結構入りそうだね



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:03:36.08 ID:TRBffmcLM

どうせポイントで9割足切りやろ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:04:02.15 ID:30SXeQe90

みんななろうくらいなら行けるやろ思ってんのやろなあ



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:04:14.43 ID:YwHFR9RT0

今回の受賞作や
金賞はもう遅い系1つ
単なる受賞でももう遅い系あるな

no title

no title



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:06:15.11 ID:WebnR9lGp

>>46
告白してないのに振られたみたいなタイトルあって草



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:07:55.77 ID:j/iKDSMZd

>>46
ついに飼犬が無双はじめたのかw



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:09:19.76 ID:YwHFR9RT0

>>57
自分が無双しはじめたら寒いから飼い犬というフックが受けたんやろな
ついでにその優秀な犬の飼い主という優越感も得られる



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:08:15.51 ID:nruwAAQsa

>>46
追放されたけど実は有能でしたみたいな作品が多いんやな



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/09(土) 17:04:38.04 ID:IcIETZrc0

とりあえず書いてるし送っとこみたいなんばっかで
募集要項不備で応募しとるの相当いそうやな



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610178884/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou